二条・烏丸・河原町旅行記(ブログ) 一覧に戻る
東福寺の紅葉を満喫した私は、人ごみから脱出しました。仕事まで少々時間がありそうなので、京都御苑の紅葉はいかがなものかと向かいました。京阪電車を丸太町で下車。徒歩で京都御苑に向かいました。京都御苑の紅葉はまったく紹介されていませんので期待はしていませんでしたが、イチョウの木はたくさんあったなとか思いながらそのあたりはちょっと期待。で、どうだったかというと、意外と綺麗でしたよ。そもそも京都の紅葉の名所は何千本何百本ものもみじの木があるからこそ名所になるのであって、日本中どこへ行っても紅葉は見れるものなんですね。半時間ほどの散歩でしたが、楽しめました。なお、ここに出てくる御苑内の神社についての説明は、よろしければ私の旅行記『京都御苑に神社があるなんて知らなかった』をご覧ください。<br />http://4travel.jp/traveler/gotochan/album/10091748/<br />

京都御苑の紅葉 意外と穴場かも、でも東福寺と比べないでください

1いいね!

2006/11/25 - 2006/11/25

3807位(同エリア4039件中)

0

21

GOTOCHAN

GOTOCHANさん

東福寺の紅葉を満喫した私は、人ごみから脱出しました。仕事まで少々時間がありそうなので、京都御苑の紅葉はいかがなものかと向かいました。京阪電車を丸太町で下車。徒歩で京都御苑に向かいました。京都御苑の紅葉はまったく紹介されていませんので期待はしていませんでしたが、イチョウの木はたくさんあったなとか思いながらそのあたりはちょっと期待。で、どうだったかというと、意外と綺麗でしたよ。そもそも京都の紅葉の名所は何千本何百本ものもみじの木があるからこそ名所になるのであって、日本中どこへ行っても紅葉は見れるものなんですね。半時間ほどの散歩でしたが、楽しめました。なお、ここに出てくる御苑内の神社についての説明は、よろしければ私の旅行記『京都御苑に神社があるなんて知らなかった』をご覧ください。
http://4travel.jp/traveler/gotochan/album/10091748/

同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
新幹線 私鉄
  • 丸太町橋からの風景。川沿いの木も色づいています。

    丸太町橋からの風景。川沿いの木も色づいています。

  • 丸太町橋の一つ北の橋、荒神橋。

    丸太町橋の一つ北の橋、荒神橋。

  • イチョウの黄色が鮮やかです。

    イチョウの黄色が鮮やかです。

  • 京都御苑に入って最初に目に付いたもみじ。

    京都御苑に入って最初に目に付いたもみじ。

  • この向こうのグランドでは子どもたちが野球をしています。

    この向こうのグランドでは子どもたちが野球をしています。

  • 真っ赤なもみじと鮮やかな黄色のイチョウ。

    真っ赤なもみじと鮮やかな黄色のイチョウ。

  • 東山の山々。

    東山の山々。

  • 表紙の写真にも使いましたが見事なもみじです。子ども連れの母親が子どもたちの写真を撮っているようです。

    表紙の写真にも使いましたが見事なもみじです。子ども連れの母親が子どもたちの写真を撮っているようです。

  • 北山の山々。

    北山の山々。

  • 九条池に架かる高倉橋から見た九条邸の拾翠亭。

    九条池に架かる高倉橋から見た九条邸の拾翠亭。

  • 高倉橋から見た紅葉。九条邸の拾翠亭の反対側です。

    高倉橋から見た紅葉。九条邸の拾翠亭の反対側です。

  • 平清盛ゆかりの厳島神社。この鳥居は「破風形鳥居」で、京都三珍鳥居のひとつに数えられています。

    平清盛ゆかりの厳島神社。この鳥居は「破風形鳥居」で、京都三珍鳥居のひとつに数えられています。

  • 厳島神社のある島から見た高倉橋。水面の波紋は鯉がジャンプしたあと。

    厳島神社のある島から見た高倉橋。水面の波紋は鯉がジャンプしたあと。

  • 厳島神社のある島から見た九条邸の拾翠亭。池の水がもっと綺麗であれば紅葉がより映えたのに。

    厳島神社のある島から見た九条邸の拾翠亭。池の水がもっと綺麗であれば紅葉がより映えたのに。

  • 藤棚。池から直接棚になっている。藤の咲くころ来てもみたい。

    藤棚。池から直接棚になっている。藤の咲くころ来てもみたい。

  • 厳島神社のある島に渡るために架かっている小橋。

    厳島神社のある島に渡るために架かっている小橋。

  • 宗像神社です。

    宗像神社です。

  • 宗像神社の紅葉。

    宗像神社の紅葉。

  • これも宗像神社。

    これも宗像神社。

  • これも宗像神社。

    これも宗像神社。

  • イチョウ。学生たちがイチョウの落ち葉を拾っていた。

    イチョウ。学生たちがイチョウの落ち葉を拾っていた。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP