銀座・有楽町・日比谷旅行記(ブログ) 一覧に戻る
休日に三脚かついで行ってしまいましたよ、銀座。<br />月曜に会社の方にそれを言うと、<br /><br />ハッチさんもついにそっち側にいってしまったんだね<br /><br />と、しみじみと言われてしまいました。<br />ああ、自分でも自覚のないうちに行ってしまったようです、<br />カメラおたくの道に。

Trip in 銀座 銀ブラしながら夜景撮影

4いいね!

2006/11/12 - 2006/11/12

2155位(同エリア2902件中)

4

29

ハッチ88

ハッチ88さん

休日に三脚かついで行ってしまいましたよ、銀座。
月曜に会社の方にそれを言うと、

ハッチさんもついにそっち側にいってしまったんだね

と、しみじみと言われてしまいました。
ああ、自分でも自覚のないうちに行ってしまったようです、
カメラおたくの道に。

PR

  • 深夜までいろいろ書き込みしてたので<br />昼過ぎまで寝てしまい、ぐうたらしてたのですが、<br />あまりに空気が澄んでいて空が綺麗なので家にいるのがもったいなくなり2時頃に行動開始、<br />相田みつを美術館のただ券があったので、有楽町へ。

    深夜までいろいろ書き込みしてたので
    昼過ぎまで寝てしまい、ぐうたらしてたのですが、
    あまりに空気が澄んでいて空が綺麗なので家にいるのがもったいなくなり2時頃に行動開始、
    相田みつを美術館のただ券があったので、有楽町へ。

  • 有楽町フォーラムの広場でフリマがやっていました。

    有楽町フォーラムの広場でフリマがやっていました。

  • 噂で有楽町フォーラムの中から見上げた風景は絶好の撮影ポイントだと聞いていたので<br />まねしてパチリ、<br /><br />ほんと、これは空間の広がりがすごいですね。

    噂で有楽町フォーラムの中から見上げた風景は絶好の撮影ポイントだと聞いていたので
    まねしてパチリ、

    ほんと、これは空間の広がりがすごいですね。

  • ガラス窓から入る光と影が、壁をキャンバス変わりにして<br />ダイナミックな模様になってる。<br /><br />おもしろい

    ガラス窓から入る光と影が、壁をキャンバス変わりにして
    ダイナミックな模様になってる。

    おもしろい

  • めずらしい形をした建築物です。

    めずらしい形をした建築物です。

  • 相田みつを美術館は落ち着いてていいです、<br />相田みつをの本を自由に読みながらお茶が出来る<br />おされカフェが併設してます。<br /><br />そこで読みふける。

    相田みつを美術館は落ち着いてていいです、
    相田みつをの本を自由に読みながらお茶が出来る
    おされカフェが併設してます。

    そこで読みふける。

  • あらら外に出たらもうすっかり真っ暗<br /><br />夜景を撮るには良い時間、<br />さっそくさっきビックカメラで買ったばかりの<br />3段三脚をカシャカシャ組み立て始める

    あらら外に出たらもうすっかり真っ暗

    夜景を撮るには良い時間、
    さっそくさっきビックカメラで買ったばかりの
    3段三脚をカシャカシャ組み立て始める

  • 天使のイルミネーションがオルゴールの音楽に合わせてちかちか。

    天使のイルミネーションがオルゴールの音楽に合わせてちかちか。

  • これぞ銀座 という風景。

    これぞ銀座 という風景。

  • 何度も取り直すもなぜかぶれる、<br /><br />三脚使ってもぶれるんだな〜

    何度も取り直すもなぜかぶれる、

    三脚使ってもぶれるんだな〜

  • ルイ・ヴィトンです、&#12436;ぃとん。<br />ガラス張りのおしゃれビルです。

    ルイ・ヴィトンです、ゔぃとん。
    ガラス張りのおしゃれビルです。

  • 三越と和光をカメラにおさめる、<br />このポイントは私だけでなく、<br />ビデオカメラを回す外国人やら、<br />同じく一眼カメラを構えた男性まで、何人か足を止めて同じ方向に向かってシャッターを切ってました。

    三越と和光をカメラにおさめる、
    このポイントは私だけでなく、
    ビデオカメラを回す外国人やら、
    同じく一眼カメラを構えた男性まで、何人か足を止めて同じ方向に向かってシャッターを切ってました。

  • 和光ビルは絵になるなあ〜

    和光ビルは絵になるなあ〜

  • だんだん手がかじかんでくる、<br />これからの季節は指先を保護する手袋を使わないとかもね。

    だんだん手がかじかんでくる、
    これからの季節は指先を保護する手袋を使わないとかもね。

  • ミキモトの大形ツリーです。<br />人だかりで、皆さん携帯カメラやらコンパクトデジカメで熱心に撮影。

    ミキモトの大形ツリーです。
    人だかりで、皆さん携帯カメラやらコンパクトデジカメで熱心に撮影。

  • 音楽に合わせ、<br />ツリーの明かりが紅くなったり青くなったり。<br />皆思わず足を止めてしまいます。<br /><br />いや〜クリスマスですな〜〜

    音楽に合わせ、
    ツリーの明かりが紅くなったり青くなったり。
    皆思わず足を止めてしまいます。

    いや〜クリスマスですな〜〜

  • あ!アップルストア〜

    あ!アップルストア〜

  • 美大浪人時代は、よく資料集めと、眼のこやしの為に画廊めぐりをしに銀座に来ていました。<br /><br />銀座というと、よく紹介テレビ番組では隠れた老舗やら、ビーフシチューやオムライスがとろとろしてて美味しいお店を紹介してるのですが、貧乏浪人生の私にとっては無理で、いつもドトールでお昼を食べてました。<br /><br />ほんとは隠れた名店とか行ってみたいです、<br />どこにあるんだろう?

    美大浪人時代は、よく資料集めと、眼のこやしの為に画廊めぐりをしに銀座に来ていました。

    銀座というと、よく紹介テレビ番組では隠れた老舗やら、ビーフシチューやオムライスがとろとろしてて美味しいお店を紹介してるのですが、貧乏浪人生の私にとっては無理で、いつもドトールでお昼を食べてました。

    ほんとは隠れた名店とか行ってみたいです、
    どこにあるんだろう?

  • 松坂屋、ここの上の階にも鮮麗されたデザインの物が置いてあるので、見て帰ってました。<br /><br />外観が変わりましたね、<br />なんだかレアチーズケーキみたいです、<br />赤い部分がラズベリージャムって感じ。

    松坂屋、ここの上の階にも鮮麗されたデザインの物が置いてあるので、見て帰ってました。

    外観が変わりましたね、
    なんだかレアチーズケーキみたいです、
    赤い部分がラズベリージャムって感じ。

  • この赤い線がジャムって感じがしません?<br /><br />そう思うの私だけ?

    この赤い線がジャムって感じがしません?

    そう思うの私だけ?

  • 銀座の雰囲気ってやっぱり違いますね、<br />心無しか歩いてる人の感じも違う、<br /><br />日本の中でも最上のものを上品に陳列してある<br />といった感じ、<br />ごちゃごちゃしてるし、人も多いしビルも多いけど、何故だか渋谷や池袋のような不快感は無い。

    銀座の雰囲気ってやっぱり違いますね、
    心無しか歩いてる人の感じも違う、

    日本の中でも最上のものを上品に陳列してある
    といった感じ、
    ごちゃごちゃしてるし、人も多いしビルも多いけど、何故だか渋谷や池袋のような不快感は無い。

  • 風水的にも銀座っていいらしいですね、<br />何かの本に書いてありました、<br /><br />そんな理由でなんとなく銀座に勤めたいと思ってた事がありました。<br /><br />ほんと単純だな〜。

    風水的にも銀座っていいらしいですね、
    何かの本に書いてありました、

    そんな理由でなんとなく銀座に勤めたいと思ってた事がありました。

    ほんと単純だな〜。

  • こういった上品で重みのある建築物が点々と設備されて残ってるっていいですね、<br /><br />銀座という街の雰囲気をこういった建築物が作り出してるんでしょう。

    こういった上品で重みのある建築物が点々と設備されて残ってるっていいですね、

    銀座という街の雰囲気をこういった建築物が作り出してるんでしょう。

  • グッチです、ぐっつぃ〜<br />銀座は有名ブランドの路面店が増えましたね。

    グッチです、ぐっつぃ〜
    銀座は有名ブランドの路面店が増えましたね。

  • ディオール、<br />とにかく一流な物が多い街ですね。

    ディオール、
    とにかく一流な物が多い街ですね。

  • とりあえずヴィトンの1つも持って無い私ですが<br />いつかこの街の常連さんになれる日が来るのかしら?<br />う〜んでもその前に自分の趣味にお金使ってそう。<br /><br /><br />建物だらけだけどどこか品があって一流が集まる街、銀座<br />久々に来ましたけど<br />やっぱり夜の銀座は絵になりますね〜。<br />夜景撮影を満喫しました。

    とりあえずヴィトンの1つも持って無い私ですが
    いつかこの街の常連さんになれる日が来るのかしら?
    う〜んでもその前に自分の趣味にお金使ってそう。


    建物だらけだけどどこか品があって一流が集まる街、銀座
    久々に来ましたけど
    やっぱり夜の銀座は絵になりますね〜。
    夜景撮影を満喫しました。

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • バンコク大好きさん 2006/11/18 18:22:14
    綺麗なイルミネーション見させて頂きました。
    ハッチ88さん

    こんばんは、綺麗なイルミネーションを拝見しました。
    大分気合が入った居る様で意欲的に撮影に出掛けて居る様ですね!
    自分もちょっと見習わなくてはいけないな。
    やっぱり、写真は取り合えず沢山撮りこう撮るとこうなる
    というのを把握しないといけないですのでね。

    三脚の次はケーブルレリーズを使われるとカメラブレが
    防ぐこと出来ると思います。
    夜景などのスローシャッターには有効だと思います。
    無い場合は、セルフタイマーを使うのも1つの手だと思います。

    ハッチ88の写真を見ているとたまにはカメラ持って
    うろうろしようかなと思わせてもらっています。
    次は何処かな?
    楽しみにしています。

    ハッチ88

    ハッチ88さん からの返信 2006/11/20 01:32:16
    RE: 綺麗なイルミネーション見させて頂きました。
    バンコク大好きさんこんばんは!

    気合なのか気負いなのか、とにかく数こなして慣れないと、
    と思い、いろいろ撮ってみてます、
    でも夜景ばかりなので、もっと昼間の写真も撮らなきゃですね
    思いつきで夜景撮影を始めたものの、色んな色に撮れたり、
    面白い効果で撮れたりと、すっかりはまってしまいましたよ。


    ケーブルレリーズ、、あ、ケーブルの先にシャッターが付いている道具の事ですね。
    なるほど、息をこらえてじーっと押してるつもりなんですけど、
    微妙に動かしてるんですねきっと。

    まだまだカメラには慣れないですよ、、
    こういう感じで撮りたいのにならない〜〜
    と、格闘中です。
    使いこなせるようにがんばります。










  • ミッチさん 2006/11/17 23:04:01
    始まりましたか
    こんばんは。
    ミキモトのツリー、今年も始まったんですね。

    去年は見損なったので今年は行かねば。

    ハッチ88

    ハッチ88さん からの返信 2006/11/18 17:15:31
    RE: 始まりましたか
    ミッチさんこんにちは!

    私は初めて見ましたよ〜
    これってもう毎年恒例なんですね、

    のちのち雑誌で知ったんですけど、あと銀座付近では
    資生堂にもソニービルにもツリーが出るらしいですね〜。


    この時期、夜の銀座に行くと楽しいですね!
    ぜひぜひ!見に行かれて下さい。

ハッチ88さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP