ローマ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
永遠の都・ローマ。<br /><br />「ローマの休日」を見たのは中学生の時。<br />その時からローマは絶対に行きたい街でした。<br />高校の地理の授業では、ローマを取り上げ、クラスで発表をしました。<br /><br />実は2度目のローマ。<br />1度目は6年前の2月に訪れました。しかしその時は本当に時間がなく、スペイン広場とトレビの泉を見に行くのだけで精一杯。<br /><br />今回は2日間の滞在。しかも自由時間あり!!!<br />とりあえず添乗員さんと一緒にコロッセオ、ヴァチカン美術館、サンピエトロ寺院、トレビの泉等々観光名所をバスで訪れました。<br /><br />ヴァチカン美術館は朝から長蛇の列。<br />こういう時はツアーの方がスムーズに入れます。<br /><br />フィレンツェのウフィツィ美術館もすごいと思いましたが、ヴァチカン美術館はとにかく広い。全て見るのであれば1週間はかかるとか・・・。<br />絵を楽しむといよりは、駆け足で通り過ぎていくといったかんじ。目指すは「システィーナ礼拝堂」。<br />礼拝堂に近づくと各地の言語で注意事項が放送されていました。<br />もちろん日本語もありました。<br />礼拝堂内では一切写真撮影が禁止。<br />私語は厳禁。<br /><br />中に入るとかなり厳かな雰囲気。<br />ありました!有名なミケランジェロによって描かれた「天地創造」「最後の審判」。天地創造は天井画だったのでかなり遠く見づらかったのですが、「最後の審判」は巨大な壁に描かれており、圧巻です。<br />ルールを守らず、中には写真撮影をしている人もおり、その度に<br />監視員が注意を促していました。<br /><br />昨年ヨハネ・パウロ2世が死去され、新しい教皇を選出するための「コンクラーベ」が行われた場所として記憶に新しいと思います。<br /><br />ローマでは観光も楽しみですが、もう1つの楽しみはShopping。<br />グッチ、プラダをはじめ、高級ブランド店がたくさん!<br />日本よりも格安で買えるため、店内はどこも日本人だらけでした。<br /><br /><br />自由時間のあった2日目は地下鉄に乗って「サンタ・マリア・イン・コスメディン教会」へ。ここは映画「ローマの休日」のシーンの1つ、「真実の口」があることで有名。<br />もちろん私も口の中に手を突っ込み、写真撮影。<br />観光名所とあって、次々と観光バスがきていました。<br /><br />その後はフラフラと地図を片手に「フォロ・ロマーノ」や「コロッセオ」を歩き、再びスペイン広場へ戻ってお買い物。<br /><br />夜ともなると、ライトアップされた街の中は本当にロマンティック。しかしやや治安も悪い。<br />ホテルまではタクシーに乗っていきましたが、これが大渋滞に巻き込まれ<br />とても時間がかかりました。途中「本当にホテルに戻っているのかな?」って不安もありましたが・・・。無事に到着。<br /><br />ローマはまだまだ見ていないところがたくさんなので、将来また訪れたいです。<br />

イタリア旅行 ローマ編

1いいね!

2003/11 - 2003/11

5719位(同エリア6780件中)

0

5

miffyco

miffycoさん

永遠の都・ローマ。

「ローマの休日」を見たのは中学生の時。
その時からローマは絶対に行きたい街でした。
高校の地理の授業では、ローマを取り上げ、クラスで発表をしました。

実は2度目のローマ。
1度目は6年前の2月に訪れました。しかしその時は本当に時間がなく、スペイン広場とトレビの泉を見に行くのだけで精一杯。

今回は2日間の滞在。しかも自由時間あり!!!
とりあえず添乗員さんと一緒にコロッセオ、ヴァチカン美術館、サンピエトロ寺院、トレビの泉等々観光名所をバスで訪れました。

ヴァチカン美術館は朝から長蛇の列。
こういう時はツアーの方がスムーズに入れます。

フィレンツェのウフィツィ美術館もすごいと思いましたが、ヴァチカン美術館はとにかく広い。全て見るのであれば1週間はかかるとか・・・。
絵を楽しむといよりは、駆け足で通り過ぎていくといったかんじ。目指すは「システィーナ礼拝堂」。
礼拝堂に近づくと各地の言語で注意事項が放送されていました。
もちろん日本語もありました。
礼拝堂内では一切写真撮影が禁止。
私語は厳禁。

中に入るとかなり厳かな雰囲気。
ありました!有名なミケランジェロによって描かれた「天地創造」「最後の審判」。天地創造は天井画だったのでかなり遠く見づらかったのですが、「最後の審判」は巨大な壁に描かれており、圧巻です。
ルールを守らず、中には写真撮影をしている人もおり、その度に
監視員が注意を促していました。

昨年ヨハネ・パウロ2世が死去され、新しい教皇を選出するための「コンクラーベ」が行われた場所として記憶に新しいと思います。

ローマでは観光も楽しみですが、もう1つの楽しみはShopping。
グッチ、プラダをはじめ、高級ブランド店がたくさん!
日本よりも格安で買えるため、店内はどこも日本人だらけでした。


自由時間のあった2日目は地下鉄に乗って「サンタ・マリア・イン・コスメディン教会」へ。ここは映画「ローマの休日」のシーンの1つ、「真実の口」があることで有名。
もちろん私も口の中に手を突っ込み、写真撮影。
観光名所とあって、次々と観光バスがきていました。

その後はフラフラと地図を片手に「フォロ・ロマーノ」や「コロッセオ」を歩き、再びスペイン広場へ戻ってお買い物。

夜ともなると、ライトアップされた街の中は本当にロマンティック。しかしやや治安も悪い。
ホテルまではタクシーに乗っていきましたが、これが大渋滞に巻き込まれ
とても時間がかかりました。途中「本当にホテルに戻っているのかな?」って不安もありましたが・・・。無事に到着。

ローマはまだまだ見ていないところがたくさんなので、将来また訪れたいです。

PR

  • サンタ・マリア・イン・コスメディン教会<br />真実の口

    サンタ・マリア・イン・コスメディン教会
    真実の口

  • ローマ市内はとにかく噴水が多い。<br />中でもトレビの泉はあまりにも有名。

    ローマ市内はとにかく噴水が多い。
    中でもトレビの泉はあまりにも有名。

  • フォロ・ロマーノ

    フォロ・ロマーノ

  • ライトアップされたコロッセオ

    ライトアップされたコロッセオ

  • サンピエトロ寺院内にある<br />ミケランジェロ作「ピエタ」

    サンピエトロ寺院内にある
    ミケランジェロ作「ピエタ」

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP