北京旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2003年に中国からベトナム→カンボジア→タイと4カ国を約1ヶ月間かけて旅してきました。<br />会社を退職し次の仕事までの間だったので駆け足の旅となりましたがとてもエキサイティングな旅となりました。

アジア4カ国の旅? 出発地北京

0いいね!

2003/07/28 - 2003/08/22

4822位(同エリア5160件中)

0

25

うっちゃり

うっちゃりさん

2003年に中国からベトナム→カンボジア→タイと4カ国を約1ヶ月間かけて旅してきました。
会社を退職し次の仕事までの間だったので駆け足の旅となりましたがとてもエキサイティングな旅となりました。

同行者
一人旅
交通手段
高速・路線バス 観光バス
航空会社
中国東方航空

PR

  • 北京空港に3時間半遅れて到着し、リムジンバスに乗り(16元)北京市街へ。国際飯店という場所で降り、地下鉄とバスを乗り継ぎ日本であらかじめ予約しておいた新北緯飯店へ。<br />ホテルに到着後、ラーメンを食べに行ったがものすごく量が多い。とても全部は食べきれないし、金だわしのカスが入っていた。<br /><br />

    北京空港に3時間半遅れて到着し、リムジンバスに乗り(16元)北京市街へ。国際飯店という場所で降り、地下鉄とバスを乗り継ぎ日本であらかじめ予約しておいた新北緯飯店へ。
    ホテルに到着後、ラーメンを食べに行ったがものすごく量が多い。とても全部は食べきれないし、金だわしのカスが入っていた。

  • 翌日、前門まで移動し、万里の長城ツアー(50元)に参加した。バスは満員になり次第発車する。参加者は皆中国人で、バスガイドももちろん中国人なので何を言っているのかまったくわからないがとりあえず目的地まで連れて行ってくれればガイドブックを見るので問題は無かった。

    翌日、前門まで移動し、万里の長城ツアー(50元)に参加した。バスは満員になり次第発車する。参加者は皆中国人で、バスガイドももちろん中国人なので何を言っているのかまったくわからないがとりあえず目的地まで連れて行ってくれればガイドブックを見るので問題は無かった。

  • まず始めに居庸関長城へ。入場料40元を払い果てしなく続く階段を昇ってみる。

    まず始めに居庸関長城へ。入場料40元を払い果てしなく続く階段を昇ってみる。

  • この日は気温40度。倒れそうになった。

    この日は気温40度。倒れそうになった。

  • 次に八達嶺長城へ。

    次に八達嶺長城へ。

  • すでに疲れきっていたので長城には登れなかった。

    すでに疲れきっていたので長城には登れなかった。

  • 焼きそば10元、紅茶5元。<br />食べ物は量が多く、安い。

    焼きそば10元、紅茶5元。
    食べ物は量が多く、安い。

  • 次に、明十三陵へ。世界遺産に登録された直後のようだった。

    次に、明十三陵へ。世界遺産に登録された直後のようだった。

  • ここの地下宮殿はすごい。

    ここの地下宮殿はすごい。

  • たくさん桃屋が出ていた。

    たくさん桃屋が出ていた。

  • 最後に九龍遊楽園というダムの隣の遊園地に行った。

    最後に九龍遊楽園というダムの隣の遊園地に行った。

  • 19時半に前門に戻り、天安門広場へ

    19時半に前門に戻り、天安門広場へ

  • 凧を揚げている人がいる。

    凧を揚げている人がいる。

  • 日の入り時間に兵士がきびきびと国旗を降ろすのを見にたくさんの人が集まってきている。

    日の入り時間に兵士がきびきびと国旗を降ろすのを見にたくさんの人が集まってきている。

  • この後、明後日に桂林に移動する為、電車のチケットを買いに北京西駅までバスを乗り継ぎ移動した。

    この後、明後日に桂林に移動する為、電車のチケットを買いに北京西駅までバスを乗り継ぎ移動した。

  • 翌日、歩いて天壇公園へ。ホテルから歩いていける距離でした。

    翌日、歩いて天壇公園へ。ホテルから歩いていける距離でした。

  • 三層の祈年殿に行き忘れてしまいました。

    三層の祈年殿に行き忘れてしまいました。

  • 大通りから中に入ると下町が広がっています。

    大通りから中に入ると下町が広がっています。

  • バスに乗り頤和園へ。途中ものすごく渋滞しており1時間以上かかった。

    バスに乗り頤和園へ。途中ものすごく渋滞しており1時間以上かかった。

  • 西太后が愛した宮廷庭園。

    西太后が愛した宮廷庭園。

  • 帰り道、バスがエンストを起し止まってしまったら乗っていた乗客がバスを降り、一所懸命バスを押していた。<br />北京のバスは値段が安く路線が多いので使い勝手がとても良いです。バス停に行ってもなんとなく漢字でわかるので面白いです。

    帰り道、バスがエンストを起し止まってしまったら乗っていた乗客がバスを降り、一所懸命バスを押していた。
    北京のバスは値段が安く路線が多いので使い勝手がとても良いです。バス停に行ってもなんとなく漢字でわかるので面白いです。

  • トロリーバスも走っています。<br />

    トロリーバスも走っています。

  • 故宮博物院

    故宮博物院

  • 景山公園から故宮博物院が綺麗に見渡せる。

    景山公園から故宮博物院が綺麗に見渡せる。

  • 翌日、北京西駅から桂林に向け出発(401元)。<br />北京西駅では大好きな炒飯を食べ、24時間の電車の旅に。私の場所は3段ベッドの一番上段だったので、とても狭く下で座っている時間が多かった。

    翌日、北京西駅から桂林に向け出発(401元)。
    北京西駅では大好きな炒飯を食べ、24時間の電車の旅に。私の場所は3段ベッドの一番上段だったので、とても狭く下で座っている時間が多かった。

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 161円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP