富山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
モルゲダールクラブ主催の薬師岳3泊4日(当初予定)ツアーに参加。<br />テレマークスキーで北アルプスの北ノ俣岳・薬師岳を滑走。<br /><br />1日目:岐阜県飛騨市神岡町和佐府付近 6:30−飛越トンネル 9:05(休) <br />    飛越トンネル 9:20−1918mピーク 11:30(休) <br />    1918mピーク 11:45−寺地山 12:20(休) <br />    寺地山 12:30−北ノ俣岳西稜線2130m付近 13:25(休) <br />    北ノ俣岳西稜線2130m付近 13:45−2400m付近 14:30(休) <br />    2400m付近 15:00−北ノ俣岳分岐 15:40(休) <br />    北ノ俣岳分岐 16:15−【滑走】−太郎平小屋 16:55【行動終了】 <br />   【標高差】<br />    和佐府付近・約1000m−飛越トンネル・1450m−寺地山・1996m−北ノ俣岳分岐・2630m−太郎平小屋・2330m <br /><br />モルゲダール倶楽部HP<br />http://www.morgedal-club.co.jp/

【北アルプスで遊ぶGW】北ノ俣岳・薬師岳ツアー1日目

2いいね!

2006/05/04 - 2006/05/04

6015位(同エリア7031件中)

0

25

高級和牛の会のかい

高級和牛の会のかいさん

モルゲダールクラブ主催の薬師岳3泊4日(当初予定)ツアーに参加。
テレマークスキーで北アルプスの北ノ俣岳・薬師岳を滑走。

1日目:岐阜県飛騨市神岡町和佐府付近 6:30−飛越トンネル 9:05(休) 
    飛越トンネル 9:20−1918mピーク 11:30(休) 
    1918mピーク 11:45−寺地山 12:20(休) 
    寺地山 12:30−北ノ俣岳西稜線2130m付近 13:25(休) 
    北ノ俣岳西稜線2130m付近 13:45−2400m付近 14:30(休) 
    2400m付近 15:00−北ノ俣岳分岐 15:40(休) 
    北ノ俣岳分岐 16:15−【滑走】−太郎平小屋 16:55【行動終了】 
   【標高差】
    和佐府付近・約1000m−飛越トンネル・1450m−寺地山・1996m−北ノ俣岳分岐・2630m−太郎平小屋・2330m 

モルゲダール倶楽部HP
http://www.morgedal-club.co.jp/

PR

  • モルゲダールツアー参加者は5:00に道の駅・奥飛騨温泉郷上宝に集合。<br />途中で車を乗り換えるなどし、飛騨市神岡町和佐府付近に再集合。<br />スキーにシールを貼って雪の残る林道を6:30頃出発。<br />と思いきや、すぐ先のカーブを曲がると雪が融けてアスファルトが露出している。<br />スキーを担いで歩く・・・。

    モルゲダールツアー参加者は5:00に道の駅・奥飛騨温泉郷上宝に集合。
    途中で車を乗り換えるなどし、飛騨市神岡町和佐府付近に再集合。
    スキーにシールを貼って雪の残る林道を6:30頃出発。
    と思いきや、すぐ先のカーブを曲がると雪が融けてアスファルトが露出している。
    スキーを担いで歩く・・・。

  • 雪が融けきっていないところまで来て再びスキーで歩く。<br />飛越トンネルまで直線でも4〜5?ほど、実際にはもっと長い道のりを歩くはめに。<br />例年であればこの時期でもトンネルのかなり近くまで車で行けるらしいが、豪雪の影響で雪が融けずに予想外の長距離歩行を強いられる。

    雪が融けきっていないところまで来て再びスキーで歩く。
    飛越トンネルまで直線でも4〜5?ほど、実際にはもっと長い道のりを歩くはめに。
    例年であればこの時期でもトンネルのかなり近くまで車で行けるらしいが、豪雪の影響で雪が融けずに予想外の長距離歩行を強いられる。

  • 強い日差しが照りつける林道歩き。<br />2時間半近くも掛かってしまった。<br />大量の積雪でトンネルもほとんど埋もれている。<br />振り返ると遠くには白山。<br />休憩後、トンネル脇の急傾斜の取付きから登り始める。<br />ここからやっと本来の登りが始まった感じ。<br />まだまだ先は遠い。

    強い日差しが照りつける林道歩き。
    2時間半近くも掛かってしまった。
    大量の積雪でトンネルもほとんど埋もれている。
    振り返ると遠くには白山。
    休憩後、トンネル脇の急傾斜の取付きから登り始める。
    ここからやっと本来の登りが始まった感じ。
    まだまだ先は遠い。

  • 飛越新道を東へと進む。<br />薬師岳が見えてきた。

    飛越新道を東へと進む。
    薬師岳が見えてきた。

  • 寺地山に着いた頃には正午を過ぎていた。<br />深い谷を隔てて笠ヶ岳。

    寺地山に着いた頃には正午を過ぎていた。
    深い谷を隔てて笠ヶ岳。

  • 寺地山から、これから登る北ノ俣岳の広い斜面を仰ぎ見る。

    寺地山から、これから登る北ノ俣岳の広い斜面を仰ぎ見る。

  • 薬師岳と、左奥に僅かに姿を見せる剱岳。

    薬師岳と、左奥に僅かに姿を見せる剱岳。

  • 北ノ俣岳の斜面を登る。<br />上から楽しそうに滑り降りてくる人たちが羨ましい。

    北ノ俣岳の斜面を登る。
    上から楽しそうに滑り降りてくる人たちが羨ましい。

  • 北ノ俣岳西稜線2130m付近から、寺地山、飛越新道を返り見る。

    北ノ俣岳西稜線2130m付近から、寺地山、飛越新道を返り見る。

  • 山頂は目の前なのになかなか辿り着けない。

    山頂は目の前なのになかなか辿り着けない。

  • 山頂までもう少し。<br />登ってきた斜面を振り返る。

    山頂までもう少し。
    登ってきた斜面を振り返る。

  • 歩き始めて約9時間、やっと北ノ俣岳稜線に到達。<br />大きく迫る薬師岳。<br />ここまでの苦労も報われる思い。<br />奥には剱と立山。<br />一年前とは正反対からの眺め。

    歩き始めて約9時間、やっと北ノ俣岳稜線に到達。
    大きく迫る薬師岳。
    ここまでの苦労も報われる思い。
    奥には剱と立山。
    一年前とは正反対からの眺め。

  • 黒部源頭の谷を挟んで対峙する、水晶岳、雲の平、鷲羽岳。

    黒部源頭の谷を挟んで対峙する、水晶岳、雲の平、鷲羽岳。

  • 三俣蓮華岳の奥には岩と雪の槍。

    三俣蓮華岳の奥には岩と雪の槍。

  • 晴れ渡る空の下の北ノ俣岳山頂は、北ノ俣岳稜線分岐から南に僅か。

    晴れ渡る空の下の北ノ俣岳山頂は、北ノ俣岳稜線分岐から南に僅か。

  • 西に目を向けると眼下に有峰湖。

    西に目を向けると眼下に有峰湖。

  • モルゲ一行休憩中。<br />ただしタマムシさんはまだまだ後方で一人旅中。

    モルゲ一行休憩中。
    ただしタマムシさんはまだまだ後方で一人旅中。

  • ひたすら登りのこの日、最初で最後の滑走。<br />太郎平小屋へ。

    ひたすら登りのこの日、最初で最後の滑走。
    太郎平小屋へ。

  • やっとの思いで太郎平小屋に到着。<br />長かった約10時間半の行動も終了。

    やっとの思いで太郎平小屋に到着。
    長かった約10時間半の行動も終了。

  • 北ノ俣岳の奥に黒部五郎岳。

    北ノ俣岳の奥に黒部五郎岳。

  • 2階の窓からも入れる程の雪に埋もれる太郎平小屋。

    2階の窓からも入れる程の雪に埋もれる太郎平小屋。

  • 滅多にない豪雪とはいえ、水源はまだまだ凍結。水不足の小屋。

    滅多にない豪雪とはいえ、水源はまだまだ凍結。水不足の小屋。

  • 腹が減った分だけ夕食がうまい。<br />そして一日が終わる。

    腹が減った分だけ夕食がうまい。
    そして一日が終わる。

  • 夕日に染まる薬師岳。

    夕日に染まる薬師岳。

  • 眼下に広がる富山の夜景。<br />誰もが疲れを感じながら眠りに就いた。

    眼下に広がる富山の夜景。
    誰もが疲れを感じながら眠りに就いた。

この旅行記のタグ

関連タグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP