西表島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
日本の南。<br />キレイな青い海を見たくて石垣島に行きました。<br /><br />石垣島から日帰りで小浜島・竹富島・黒島を1日1島づつまわりました。

八重山 ? (黒島)

6いいね!

2006/06/25 - 2006/07/08

1310位(同エリア2050件中)

5

26

ミカン

ミカンさん

日本の南。
キレイな青い海を見たくて石垣島に行きました。

石垣島から日帰りで小浜島・竹富島・黒島を1日1島づつまわりました。

同行者
一人旅
交通手段
ANAグループ

PR

  • <黒島><br />石垣から船で片道約25分。<br />島のほとんどが牧場、人口220人に対して牛の数約3000頭。牛のたくさんいる島です。

    <黒島>
    石垣から船で片道約25分。
    島のほとんどが牧場、人口220人に対して牛の数約3000頭。牛のたくさんいる島です。

  • 仲本海岸<br />石垣の宿の人に「黒島へ行くなら仲本海岸へ行け」といわれ、最初にやってきました。

    仲本海岸
    石垣の宿の人に「黒島へ行くなら仲本海岸へ行け」といわれ、最初にやってきました。

  • この時間はまだ潮が引き途中ですが、潮が引くとリーフが出現し沖まで歩いていけて、簡単にシュノーケルが楽しめるそうです。

    この時間はまだ潮が引き途中ですが、潮が引くとリーフが出現し沖まで歩いていけて、簡単にシュノーケルが楽しめるそうです。

  • 私は着替えるのがめんどくさいので、泳がず、屋根つきの休憩所でずっと海を眺めながら休んでいました。<br />ここは涼しくて気持ちがイイ♪<br />30分くらい寝ちゃったかな?(笑)

    私は着替えるのがめんどくさいので、泳がず、屋根つきの休憩所でずっと海を眺めながら休んでいました。
    ここは涼しくて気持ちがイイ♪
    30分くらい寝ちゃったかな?(笑)

  • お腹が空いたので目が覚め、仲本海岸近くの食堂へ。<br />ちゃんぷる定食を。

    お腹が空いたので目が覚め、仲本海岸近くの食堂へ。
    ちゃんぷる定食を。

  • 強い日差しが怖いけど、今まで楽ばかりしていたから、ここからは気合を入れて自転車でゴー。<br />日陰ゼロの牧場沿いの長〜い道路を走ります。

    強い日差しが怖いけど、今まで楽ばかりしていたから、ここからは気合を入れて自転車でゴー。
    日陰ゼロの牧場沿いの長〜い道路を走ります。

  • 黒島灯台<br />汗だくになって到着しました。<br />わざわざ灯台の下まで行ったけど、フェンスがあり入れませんでした。(><)

    黒島灯台
    汗だくになって到着しました。
    わざわざ灯台の下まで行ったけど、フェンスがあり入れませんでした。(><)

  • この時間、かなり潮が引いてリーフが出現していました。

    この時間、かなり潮が引いてリーフが出現していました。

  • ここからは、牧場の真ん中を突き抜ける全く舗装されていない凸凹の道。<br />道の真ん中は草が生えててボコボコして走れないし、左右の轍を走っていると牧場の草がバシバシ足に当たるし、ずーっと日陰が無いし、とってもキビシイ道でした。

    ここからは、牧場の真ん中を突き抜ける全く舗装されていない凸凹の道。
    道の真ん中は草が生えててボコボコして走れないし、左右の轍を走っていると牧場の草がバシバシ足に当たるし、ずーっと日陰が無いし、とってもキビシイ道でした。

  • 今までの牧場のイメージといったら、<br />牧場=高原(涼しい)<br />黒島の牧場は全く違いました・・・。<br />暑い。

    今までの牧場のイメージといったら、
    牧場=高原(涼しい)
    黒島の牧場は全く違いました・・・。
    暑い。

  • 雰囲気が牧場っていうより<br />アフリカ?って感じ。<br />たぶんここに象やキリンが現れても驚かなかったはず。(笑)

    雰囲気が牧場っていうより
    アフリカ?って感じ。
    たぶんここに象やキリンが現れても驚かなかったはず。(笑)

  • 道には全く日陰が無いのに〜!<br />牛君達、その日陰を私に分けてくれ〜っ!<br />

    道には全く日陰が無いのに〜!
    牛君達、その日陰を私に分けてくれ〜っ!

  • 集落に着いて、やっと日陰の休憩所発見!<br />足に日焼け止めを塗っていなかったので、真っ黒に・・・。さすが黒島って言うだけある。<br />おもいっきりビーサン焼けしていました。

    集落に着いて、やっと日陰の休憩所発見!
    足に日焼け止めを塗っていなかったので、真っ黒に・・・。さすが黒島って言うだけある。
    おもいっきりビーサン焼けしていました。

  • 東筋(あがりすじ)集落のこの辺りの道は「日本の道百選」に選ばれているそうです。

    東筋(あがりすじ)集落のこの辺りの道は「日本の道百選」に選ばれているそうです。

  • 赤瓦の家が並びます。

    赤瓦の家が並びます。

  • さすが牛の島。<br />標語も牛。

    さすが牛の島。
    標語も牛。

  • 小中学校横にある黒島展望台。<br />らせん状の造りになってました。

    小中学校横にある黒島展望台。
    らせん状の造りになってました。

  • 展望台から見えるのは牧場と牛。

    展望台から見えるのは牧場と牛。

  • なぜかこの時間、牛達が皆同じ方向へ移動していました。

    なぜかこの時間、牛達が皆同じ方向へ移動していました。

  • ここの牛達は皆、食用牛。<br />ここで生まれた牛達が日本全国の牛肉の産地に売られて、そこで飼育され○○牛とかになるらしいです。

    ここの牛達は皆、食用牛。
    ここで生まれた牛達が日本全国の牛肉の産地に売られて、そこで飼育され○○牛とかになるらしいです。

  • なんだか、可愛そうな気がしてきます。<br />でも、焼肉は好き・・・。

    なんだか、可愛そうな気がしてきます。
    でも、焼肉は好き・・・。

  • 最後にジャングルみたいな道を抜けて。

    最後にジャングルみたいな道を抜けて。

  • 伊古桟橋にやってきました。<br />レンタル自転車店でもらったマップには、<br />「桟橋が途中壊れているので気をつけて!」<br />って書いてあったのですが、これくらい大丈夫。と思って自転車で先へ向かったら。

    伊古桟橋にやってきました。
    レンタル自転車店でもらったマップには、
    「桟橋が途中壊れているので気をつけて!」
    って書いてあったのですが、これくらい大丈夫。と思って自転車で先へ向かったら。

  • 本当に壊れていた。<br />ここでストップ。

    本当に壊れていた。
    ここでストップ。

  • この時間、完全に潮が引いていました。<br />先に見えるのは竹富島と石垣島かな?

    この時間、完全に潮が引いていました。
    先に見えるのは竹富島と石垣島かな?

  • 自転車を返して、港からまた石垣へ帰りました。

    自転車を返して、港からまた石垣へ帰りました。

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (5)

開く

閉じる

  • シンバさん 2008/08/24 21:18:26
    此処へ、行きたいです!
    ミカンさん、はじめまして。
    シンバと申します。

    ふらりと4トラ旅してたら、この黒島に辿り着きました。
    とっても青がきれいです!
    波照間も、きれいで・・・。

    黒島・波照間島、今一番行ってみたい場所なんです。
    こんなキレイな写真見ちゃうと・・・
    ダメになりそうです。

    シンバ


    ミカン

    ミカンさん からの返信 2008/09/05 21:54:30
    RE: 此処へ、行きたいです!
    シンバさん はじめまして。
    コメントありがとうございます♪
    4トラを長いこと開いていなかったので、
    返信が遅くなってしまってスミマセン・・・。

    シンバさんの旅行ブログも拝見させていただきました。
    私は西表島と宮古島に行きたくなってしまいましたよ〜

    黒島と波照間、是非行ってください!!
    とってもステキなところでした。

    もし行くことがあったら黒島は石垣から日帰りでも楽しめますが、
    波照間は必ず宿泊してください!
    なんてったって夜の星空がすごーくキレイなんです。
    天の川も見えるし、流れ星もたくさん見れましたよ〜。
    あとニシハマビーチ、シュノーケルしたらすごくキレイでしたよ。

    黒島は牛がいっぱいいて、牧場がたくさんあって、
    八重山の他の島とはまた違った雰囲気がするところでした。
    道に起伏はありませんが大きな島なので自転車で周るのがオススメです。

    どちらの島も日本なのに日本にいるとは思えないくらい
    の〜んびりしたとこなので、
    行く機会がありましたら、の〜んびり楽しんできてくださいっ!!

                     ミカン

    シンバ

    シンバさん からの返信 2008/09/05 22:33:06
    RE: RE:ミカンさんから返信!?!?
    ミカンさん こんばんは。

    > 4トラを長いこと開いていなかったので、
    > 返信が遅くなってしまってスミマセン・・・。

    いやいや・・・。
    ワーキングホリデーへ行かれてるとのこと、
    きっとその流れで世界中を旅されている・・・、
    もうこの4トラを開かれることは決してないミカンさん。

    と全く勝手に想像してたんです。

    読んで頂くこともないだろうけど・・・。
    けれど、思いは書き残しておこう!
    と思っていたので、

    びっく〜りです!!!!!!
    そして、なんかすごく嬉しいです♪

    色々とアドバイスありがとうございます。
    波照間、黒島は、
    現実的に行けそうなところなので、
    (経済的理由によりその他は要検討)
    絶対に行って・・・
    是非ともの〜んびりしてきます。

    くれぐれも・・・驚きました

    シンバ


  • むんさん 2006/10/09 16:01:12
    黒島
    ミカンさん、こんにちは!お久しぶりです。

    ヨーロッパから戻られて、その2日後!には石垣島におられる!!
    ミカンさんの行動力にまずびっくりです!

    小浜島・竹富島・黒島と、どの島もとても綺麗な光景が広がっていますが、
    その雰囲気が少しずつ違いますね〜!
    中でも、この黒島、すごく牧歌的というか、ゆっくり時間が流れている
    ようで、すごくいい感じですね。
    牛たちが日陰を占領してのんびりの光景は、なんかいいですね〜!

    ミカン

    ミカンさん からの返信 2006/10/11 22:20:56
    RE: 黒島
    むんさん お久しぶりです。

    そうなんです。ヨーロッパから帰って2日後に石垣へ飛びました。
    旅行記の日付でバレちゃいましたね。(笑)

    小浜、竹富、黒島、それぞれ違いがあって面白かったです。
    中でも黒島が一番雰囲気が違いましたね〜。
    牧場なんだけど、草原に生えている木が暑い国に生えてそうな背の低い広葉樹で、今までの牧場のイメージとは全く違って(旅行記内にも書きましたが)、アフリカの草原を見ているかの様でした。

    波照間島の旅行記も作ったのでよかったら見てくださいね。
    ご訪問、コメントありがとうございました。

                    ミカン

ミカンさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP