パラオ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
●カープ島デイツアー/カープコーポレーション<br />●レジャーフィッシングツアー/RITC社<br />●ドルフィン・パシフィック<br /><br />↑おじさん島

ノンダイバーだけど『パラオ』8日間−?

5いいね!

2006/09/12 - 2006/09/19

1002位(同エリア1496件中)

4

50

=くみ=

=くみ=さん

●カープ島デイツアー/カープコーポレーション
●レジャーフィッシングツアー/RITC社
●ドルフィン・パシフィック

↑おじさん島

航空会社

PR

  • 朝から雨……。<br />しかもどしゃ降り……。<br />これからカープ島へ行きます。<br />船中ではがんがん横雨に打たれ、船しぶきがかかり、ライフジャケットとカッパを渡された意味を理解しつつ50分ぐらい船に乗っていた。

    朝から雨……。
    しかもどしゃ降り……。
    これからカープ島へ行きます。
    船中ではがんがん横雨に打たれ、船しぶきがかかり、ライフジャケットとカッパを渡された意味を理解しつつ50分ぐらい船に乗っていた。

  • ところが、カープ島に着くと見事な晴れ!<br />ラッキー♪<br />今日は1日カープ島で過ごすツアーです。<br />日本でカープコーポレーションに電話をかけ、申し込みました!

    ところが、カープ島に着くと見事な晴れ!
    ラッキー♪
    今日は1日カープ島で過ごすツアーです。
    日本でカープコーポレーションに電話をかけ、申し込みました!

  • この島は1つのホテルしかなく、全て手作りなんだそうだ。<br />ダイビングスポットが近くにあるらしく、主にダイバーさんが利用。<br />欧米人の宿泊客がちらほら。

    この島は1つのホテルしかなく、全て手作りなんだそうだ。
    ダイビングスポットが近くにあるらしく、主にダイバーさんが利用。
    欧米人の宿泊客がちらほら。

  • 島の地図。<br />?桟橋<br />???ビーチ<br /><br />海はというと……私たちが着いた時は引き潮で浅く、泳げない状態。海草も多かった。<br />ホテルの人の説明では、魚は?の桟橋付近か??のビーチじゃないといないとのこと。<br />??までは歩いて行くか、潮が満ちてくる午後カヤックで行くかするといいよと言われました。<br />

    島の地図。
    ?桟橋
    ???ビーチ

    海はというと……私たちが着いた時は引き潮で浅く、泳げない状態。海草も多かった。
    ホテルの人の説明では、魚は?の桟橋付近か??のビーチじゃないといないとのこと。
    ??までは歩いて行くか、潮が満ちてくる午後カヤックで行くかするといいよと言われました。

  • 桟橋辺りを散歩。<br />人も少なく、景色は最高!

    桟橋辺りを散歩。
    人も少なく、景色は最高!

  • じゃー、後はご自由にということで(ほったらかしにされたという噂もあるが)裏のジャングルを抜けて?のビーチへ行ってみることにしました!<br />地図を貰い、赤い標識を頼りに歩いていく。

    じゃー、後はご自由にということで(ほったらかしにされたという噂もあるが)裏のジャングルを抜けて?のビーチへ行ってみることにしました!
    地図を貰い、赤い標識を頼りに歩いていく。

  • マングローブ跡。

    マングローブ跡。

  • 下は貝だ〜!

    下は貝だ〜!

  • 巨大なストーンマネー。

    巨大なストーンマネー。

  • ビーチに出た!!<br />潮が遠い……(´Д`;)<br />しかも海草すごい……。<br />

    ビーチに出た!!
    潮が遠い……(´Д`;)
    しかも海草すごい……。

  • 人寂しいので海に入らず、引き返す事に。<br />

    人寂しいので海に入らず、引き返す事に。

  • ぐはっ。旦那の先導について行ったら迷ったぞ。

    ぐはっ。旦那の先導について行ったら迷ったぞ。

  • 鳥小屋と農園だ。<br />自給自足?<br />

    鳥小屋と農園だ。
    自給自足?

  • もと来た道に戻って人生を正す。<br />結婚する前まで戻った方がいいだろうか……。<br /><br />この岩、下が削られているって事はやっぱり以前海に侵食されたのかな?

    もと来た道に戻って人生を正す。
    結婚する前まで戻った方がいいだろうか……。

    この岩、下が削られているって事はやっぱり以前海に侵食されたのかな?

  • 戻ってこれた〜!<br />往復1時間はかかりました。<br />ホテルのレストランに着くと昼食とココナッツジュースを出してくれました。

    戻ってこれた〜!
    往復1時間はかかりました。
    ホテルのレストランに着くと昼食とココナッツジュースを出してくれました。

  • 午後は潮の高さが腰の位置までになったので、カヤックを借り、?のビーチまで行くことに!<br />しかし、向かい風が強くて途中?のとても小さなビーチで挫折しました。<br />だって20分以上漕いでいたんだもん〜っっ。<br />

    午後は潮の高さが腰の位置までになったので、カヤックを借り、?のビーチまで行くことに!
    しかし、向かい風が強くて途中?のとても小さなビーチで挫折しました。
    だって20分以上漕いでいたんだもん〜っっ。

  • 向こうに見える桟橋からやってきました。

    向こうに見える桟橋からやってきました。

  • 魚はこのくらいしかいなかった。

    魚はこのくらいしかいなかった。

  • カメラ目線ですか……(^_^;A

    カメラ目線ですか……(^_^;A

  • これで、ここからまたカヤックを漕いで戻りました。<br />実は?のビーチまで行くともっとすっごい魚が見られると聞きました。<br />明日はツアーも何も予定を入れていない日。<br />「カープ島に明日も来る?」と、旦那に相談したら、<br />「魚を見る為には、またカヤックであそこの先まで漕いで行くんだよ。しかも午前、午後と往復だぞ!!」<br />で、却下。<br />先日ロングビーチが見れなかったので、またそのツアーにしようかと思ったが、ロングビーチは見れるらしいが天気はよくなさそう。<br />なので明日は釣りと決め、カープ島で電話を借りてRITC社に予約しました。<br /><br />船でコロール島まで戻るとまた雨が……。<br />やんだ合間に歩いて「居酒屋SAKURA」へ夕食を取りに行きました!<br />客は日本人だけだった……。<br />カープ島ではのんびりとした時間が過ぎ、休息が取れた一日でした。

    これで、ここからまたカヤックを漕いで戻りました。
    実は?のビーチまで行くともっとすっごい魚が見られると聞きました。
    明日はツアーも何も予定を入れていない日。
    「カープ島に明日も来る?」と、旦那に相談したら、
    「魚を見る為には、またカヤックであそこの先まで漕いで行くんだよ。しかも午前、午後と往復だぞ!!」
    で、却下。
    先日ロングビーチが見れなかったので、またそのツアーにしようかと思ったが、ロングビーチは見れるらしいが天気はよくなさそう。
    なので明日は釣りと決め、カープ島で電話を借りてRITC社に予約しました。

    船でコロール島まで戻るとまた雨が……。
    やんだ合間に歩いて「居酒屋SAKURA」へ夕食を取りに行きました!
    客は日本人だけだった……。
    カープ島ではのんびりとした時間が過ぎ、休息が取れた一日でした。

  • 次の日、レジャーフィッシングツアーに行きました。<br />糸に重りと針をつけただけの手釣りに挑戦します!<br />私でもひょいと釣れちゃう!<br />ガルメアウス島辺りでやったのですが、ほとんど雨!<br />けれど旦那とパラオ人のガイドさんは熱心に釣っている……。

    次の日、レジャーフィッシングツアーに行きました。
    糸に重りと針をつけただけの手釣りに挑戦します!
    私でもひょいと釣れちゃう!
    ガルメアウス島辺りでやったのですが、ほとんど雨!
    けれど旦那とパラオ人のガイドさんは熱心に釣っている……。

  • !とうとうシュノーケリングで見た尻尾の黄色い魚ウメイロを釣ってしまいました!!<br />どこまでも食い意地の張ったやつなんだー!(+_+;<br /><br />お昼は釣った魚をお刺身にし、ガルメアウス島で食べました!<br />ここでシュノーケリングもしたのですが、雨で水中の透明度が悪かった。<br />しかも寒くなって長時間出来ませんでした。<br /><br />午後はシュノーケリングの予定でしたが、ガイドさんが「釣りする?シュノーケリング?する」と聞いてきたので、<br />「釣り〜。」と、言うと<br />「釣り!!!?(゚∀゚)!」<br />と、ガイドさん嬉しそう……。<br />写真の4倍ぐらい魚を釣り続け、持って帰らない私達がこんなに取ってどうするんだと不安に……。<br />そうして帰ったら、パラオ人のガイドさん達で分けるようでした。<br />この為にガイドさん、熱心に釣っていたんだな……。<br /><br />この日の夕食は夜9時の電気がつく時間を見計らって「ロックアイランドカフェ」へ行ってきました。<br />やっと営業していた。<br />スパゲティにパンがついてきてびっくり。

    !とうとうシュノーケリングで見た尻尾の黄色い魚ウメイロを釣ってしまいました!!
    どこまでも食い意地の張ったやつなんだー!(+_+;

    お昼は釣った魚をお刺身にし、ガルメアウス島で食べました!
    ここでシュノーケリングもしたのですが、雨で水中の透明度が悪かった。
    しかも寒くなって長時間出来ませんでした。

    午後はシュノーケリングの予定でしたが、ガイドさんが「釣りする?シュノーケリング?する」と聞いてきたので、
    「釣り〜。」と、言うと
    「釣り!!!?(゚∀゚)!」
    と、ガイドさん嬉しそう……。
    写真の4倍ぐらい魚を釣り続け、持って帰らない私達がこんなに取ってどうするんだと不安に……。
    そうして帰ったら、パラオ人のガイドさん達で分けるようでした。
    この為にガイドさん、熱心に釣っていたんだな……。

    この日の夕食は夜9時の電気がつく時間を見計らって「ロックアイランドカフェ」へ行ってきました。
    やっと営業していた。
    スパゲティにパンがついてきてびっくり。

  • パラオ最終日の日は、午前中【ドルフィンパシフィック】というイルカを飼育している施設へ行ってきました!<br />マラカル島からボートでちょこっと行った所。<br />クローズエンカウンターとドルフィンシンフォニーのプログラムを日本からネットで申し込みました。<br />昨日とはうって変わって晴れです!

    パラオ最終日の日は、午前中【ドルフィンパシフィック】というイルカを飼育している施設へ行ってきました!
    マラカル島からボートでちょこっと行った所。
    クローズエンカウンターとドルフィンシンフォニーのプログラムを日本からネットで申し込みました。
    昨日とはうって変わって晴れです!

  • 施設内はいくつかのプールに分かれていて、現在8頭イルカが居るそうです。

    施設内はいくつかのプールに分かれていて、現在8頭イルカが居るそうです。

  • おでまし。<br />まるで「ようこそ」って言っているみたい!

    おでまし。
    まるで「ようこそ」って言っているみたい!

  • 消化の悪い葉っぱを食べちゃう為、葉っぱを取ってきたら餌と交換してあげる。 <br />葉っぱがイルカ達のお金だ。 <br />

    消化の悪い葉っぱを食べちゃう為、葉っぱを取ってきたら餌と交換してあげる。
    葉っぱがイルカ達のお金だ。

  • はい、ご苦労さん(?)。

    はい、ご苦労さん(?)。

  • ご満悦。<br /><br />葉っぱを持ってついて来て可愛かった〜!

    ご満悦。

    葉っぱを持ってついて来て可愛かった〜!

  • クローズエンカウンターはこれ以外のプログラムに参加するには必ず受けないといけない。<br />イルカの生態について説明を受けた後、イルカに触れる。<br />感触はまるで…ナス。<br />心臓の辺りを触ったらドキドキしてた!<br />

    クローズエンカウンターはこれ以外のプログラムに参加するには必ず受けないといけない。
    イルカの生態について説明を受けた後、イルカに触れる。
    感触はまるで…ナス。
    心臓の辺りを触ったらドキドキしてた!

  • イルカと触れ合っている時は皆、カメラを没収されてしまった。<br />イルカとキスか握手をさせてもらえるんだけれど、その写真は有料だ……。<br />なので、クローズエンカウンターだけを申し込んだら欲求不満になるかも(^_^;A

    イルカと触れ合っている時は皆、カメラを没収されてしまった。
    イルカとキスか握手をさせてもらえるんだけれど、その写真は有料だ……。
    なので、クローズエンカウンターだけを申し込んだら欲求不満になるかも(^_^;A

  • 引き続き次はドルフィンシンフォニー。<br />ライフジャケットとシュノーケルとフィンをつけてイルカのプールへ!<br />潜るときゅいきゅい言っているのがわかる!

    引き続き次はドルフィンシンフォニー。
    ライフジャケットとシュノーケルとフィンをつけてイルカのプールへ!
    潜るときゅいきゅい言っているのがわかる!

  • ここでは写真を自由に撮らせてくれました。<br />上から見るより、結構大きく感じた。<br />尾びれにつかまって引っ張って貰ったよ。

    ここでは写真を自由に撮らせてくれました。
    上から見るより、結構大きく感じた。
    尾びれにつかまって引っ張って貰ったよ。

  • ドルフィン・パシフィックが終わり、戻って昼食を取りました。<br />ちょうど桟橋にある「ドロップ・オフ・バー」。<br />ハンバーガーを頼んだら、ポテトが味付きでついてきてとても美味しかったです!!<br />テラスで食べるのは気持ちいい〜と思っていたら雨が降ってきた……。<br />イルカは晴れだったから、まぁいっかぁ〜(^∇^;ヾ<br /><br /><br /><br />(*´ノ・`)コソッリ ドルフィン・パシフィックのクローズエンカウンターとドルフィンシンフォニー2人で25000円ぐらいかかりました。<br />ホテル送迎無し、シュノーケリングとフィンレンタル料別途必要。<br />イルカがどれほど好きかどうかでこの値段が高いか安いか妥当か受け取り方が変わってくる……。<br /><br />

    ドルフィン・パシフィックが終わり、戻って昼食を取りました。
    ちょうど桟橋にある「ドロップ・オフ・バー」。
    ハンバーガーを頼んだら、ポテトが味付きでついてきてとても美味しかったです!!
    テラスで食べるのは気持ちいい〜と思っていたら雨が降ってきた……。
    イルカは晴れだったから、まぁいっかぁ〜(^∇^;ヾ



    (*´ノ・`)コソッリ ドルフィン・パシフィックのクローズエンカウンターとドルフィンシンフォニー2人で25000円ぐらいかかりました。
    ホテル送迎無し、シュノーケリングとフィンレンタル料別途必要。
    イルカがどれほど好きかどうかでこの値段が高いか安いか妥当か受け取り方が変わってくる……。

  • タクシーでホテルへ帰り、シャワーを浴びて着替え、コロール島のダウンタウンを散策。<br />パラオは人口約2万人。<br />うち、5000人ぐらいはフィリピン人の出稼ぎらしい。<br />パラオの大統領……村長さん?<br />ガイドさんが、時々護衛もつけないで歩いているって言ってた……(^_^;A<br /><br />写真は警官が手旗信号しているところ。<br />

    タクシーでホテルへ帰り、シャワーを浴びて着替え、コロール島のダウンタウンを散策。
    パラオは人口約2万人。
    うち、5000人ぐらいはフィリピン人の出稼ぎらしい。
    パラオの大統領……村長さん?
    ガイドさんが、時々護衛もつけないで歩いているって言ってた……(^_^;A

    写真は警官が手旗信号しているところ。

  • パトカー。<br />パラオの車のナンバープレートは前には無い。

    パトカー。
    パラオの車のナンバープレートは前には無い。

  • ナンバープレートは数種類見かけました。<br />バイが書いてあって可愛い!<br />これは政府関係者のプレート。<br />日本も城とか寿司とか書いてあればいいのに。

    ナンバープレートは数種類見かけました。
    バイが書いてあって可愛い!
    これは政府関係者のプレート。
    日本も城とか寿司とか書いてあればいいのに。

  • こんなのも。<br />魚が書いてある〜。<br />黄色いスクールバスは学校周辺に山ほど停まっていたよ!

    こんなのも。
    魚が書いてある〜。
    黄色いスクールバスは学校周辺に山ほど停まっていたよ!

  • こう見ると田舎だ。<br /><br />日産テラノ(RV車)がたくさん走っていたよ。<br />ハンバーガー屋さんで出来上がりを待っている間、方車線だけで10台以上も通った!!!<br />およそ10万キロ走った車がパラオに流れてくるらしい。

    こう見ると田舎だ。

    日産テラノ(RV車)がたくさん走っていたよ。
    ハンバーガー屋さんで出来上がりを待っている間、方車線だけで10台以上も通った!!!
    およそ10万キロ走った車がパラオに流れてくるらしい。

  • 救急車の音がしたのでどんなのかカメラを構えていると……日本と同じだった。

    救急車の音がしたのでどんなのかカメラを構えていると……日本と同じだった。

  • お土産屋「ヨルト・パラオ」。<br />自転車レンタルしている。<br />(でも、自転車に乗っている人はほとんど見かけなかった……。道が悪いせい?)<br />この脇に「ア・バイ・アイス」というソルベ屋さんがある。<br />かわいいバイの小屋だった(*^.^*)<br />色々な種類があり、タピオカが入っていたよ!

    お土産屋「ヨルト・パラオ」。
    自転車レンタルしている。
    (でも、自転車に乗っている人はほとんど見かけなかった……。道が悪いせい?)
    この脇に「ア・バイ・アイス」というソルベ屋さんがある。
    かわいいバイの小屋だった(*^.^*)
    色々な種類があり、タピオカが入っていたよ!

  • パラオで一番大きいショッピングセンター「WCTC」。<br />お土産もお酒も結構売っている。<br />

    パラオで一番大きいショッピングセンター「WCTC」。
    お土産もお酒も結構売っている。

  • 最後の夕食は「ザ・タージ」というインド料理レストランへ。<br />ナンやライスを選んで数種類カレーを頼む。<br />店員さんが「美味しい?」と3人ぐらい聞いてきた。<br />とても美味しいです!<br />値段は日本と変わらない価格帯だけれども、日本でも通用する美味しさでした。<br /><br />これで夜11時にホテルをチェックアウトして帰国します。<br />パラオからグアムまでの飛行機はすいていて、皆さん自由に寝ていました(ビジネスクラスなみ?)<br />成田に着いたのは午前10時。<br />帰りだけはチャーター便がいいかも。<br /><br />パラオは自然に満ちていて、存分に海の世界を見せてくれました。<br />海はあまり興味なかったのですが、行ってみてよかったです!!<br />ハマりそう!!!<br />

    最後の夕食は「ザ・タージ」というインド料理レストランへ。
    ナンやライスを選んで数種類カレーを頼む。
    店員さんが「美味しい?」と3人ぐらい聞いてきた。
    とても美味しいです!
    値段は日本と変わらない価格帯だけれども、日本でも通用する美味しさでした。

    これで夜11時にホテルをチェックアウトして帰国します。
    パラオからグアムまでの飛行機はすいていて、皆さん自由に寝ていました(ビジネスクラスなみ?)
    成田に着いたのは午前10時。
    帰りだけはチャーター便がいいかも。

    パラオは自然に満ちていて、存分に海の世界を見せてくれました。
    海はあまり興味なかったのですが、行ってみてよかったです!!
    ハマりそう!!!

  • おまけ。<br />買ってきたお土産。<br />Tシャツは各ダイビングショップで。<br />スポンジボブグッズって……ソニプラで買うとパラオの2倍の値段するの……だからつい買ってしまった……。

    おまけ。
    買ってきたお土産。
    Tシャツは各ダイビングショップで。
    スポンジボブグッズって……ソニプラで買うとパラオの2倍の値段するの……だからつい買ってしまった……。

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • ひまわりの種さん 2006/10/06 21:36:18
    バカンスしてるね〜!
    (^○^)/ ヤッホー
    天気にも恵まれていい旅になったみたいだね!
    魚もよく釣れて、ノンビリ過ごせて・・・これぞ旅行!って感じ。
    見所を沢山回るのも良いけど、やっぱりノンビリと過ごす方が好きだな。

    =くみ=

    =くみ=さん からの返信 2006/10/08 18:25:57
    RE: バカンスしてるね〜!
    天気は雨期の為あまり期待しないで行ったのですが、本当、恵まれた方だと思います!!
    最後にイルカと街中をUPしていくよ。
    また、中東のお話を聞かせてね!

    ひまわりの種

    ひまわりの種さん からの返信 2006/10/10 01:10:48
    RE: バカンスしてるね〜!
    イルカの触感が「ナス」って!o(^▽^)o キャハハハ
    まぁ、一番イメージが伝わってくるけどね。
    イルカの時に晴れて良かったね。

    ところで持って行ったカメラは防水タイプなのかな?

    =くみ=

    =くみ=さん からの返信 2006/10/12 16:53:22
    RE: バカンスしてるね〜!
    カメラ(IXY800)専用のハウジングを買って持って行きました!!
    今までIXY500のカメラを使っていたのですが、この型のハウジングがもうどこも売り切れで、カメラごと買い換えたの。
    で、旅行記にも書いたけれど…IXY500は天国へ……。

=くみ=さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP