白樺湖・蓼科・車山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
さて、ここから後半です。<br />1日目の夜~2日目。<br />お昼は天気がよかったんだけど、夜になるとなぁ・・・。<br />でも、すごく楽しい夜でした。<br />では、続きをどうぞ☆

お盆休みは長野へツーリング!~後編~

0いいね!

2006/08/13 - 2006/08/14

1440位(同エリア1499件中)

0

14

YOSSHI

YOSSHIさん

さて、ここから後半です。
1日目の夜~2日目。
お昼は天気がよかったんだけど、夜になるとなぁ・・・。
でも、すごく楽しい夜でした。
では、続きをどうぞ☆

同行者
カップル・夫婦
交通手段
バイク

PR

  • 夜ご飯はやっぱり長野ってことで、お蕎麦に決定♪<br />ガイドブックに載ってたお店で、30分は待たされました・・・。

    夜ご飯はやっぱり長野ってことで、お蕎麦に決定♪
    ガイドブックに載ってたお店で、30分は待たされました・・・。

  • 天ぷらそばで〜す!<br />熱々で美味しそう!<br /><br />もちろん、とても美味しかったです。<br />ぜひ行ってみてくださいね。

    天ぷらそばで〜す!
    熱々で美味しそう!

    もちろん、とても美味しかったです。
    ぜひ行ってみてくださいね。

  • お蕎麦も楽しみだったんだけど、それ以上に楽しみにしていた「蕎麦プリン」<br />ほのかに蕎麦の味がして、お世辞抜きで美味しかった。<br />また食べたいなぁ・・・。

    お蕎麦も楽しみだったんだけど、それ以上に楽しみにしていた「蕎麦プリン」
    ほのかに蕎麦の味がして、お世辞抜きで美味しかった。
    また食べたいなぁ・・・。

  • 夜ご飯の後、花火を見に行きました。<br />ちょうど地元の花火大会だったみたい。<br />ただし、会場に向かう時に雨が降ってきて、あまり写真は撮れなかった。<br />間近で見ることができて、嬉しかったです。

    夜ご飯の後、花火を見に行きました。
    ちょうど地元の花火大会だったみたい。
    ただし、会場に向かう時に雨が降ってきて、あまり写真は撮れなかった。
    間近で見ることができて、嬉しかったです。

  • 雨に濡れて(バイクだったので)ボトボトでペンションに帰ってきたわたしたち。<br />すぐにお風呂に入って、1階へ。<br />ここのペンションのオーナーさんがお酒が大好きということでバーがあるのです。<br /><br />これはわたしが1杯目に飲んだ「ピーチボーイ」<br />ピーチリキュール+オレンジジュース+ライムジュース+レモンジュース+グレナデンシロップ<br /><br />メニューに丁寧に書かれてありました。

    雨に濡れて(バイクだったので)ボトボトでペンションに帰ってきたわたしたち。
    すぐにお風呂に入って、1階へ。
    ここのペンションのオーナーさんがお酒が大好きということでバーがあるのです。

    これはわたしが1杯目に飲んだ「ピーチボーイ」
    ピーチリキュール+オレンジジュース+ライムジュース+レモンジュース+グレナデンシロップ

    メニューに丁寧に書かれてありました。

  • 2杯目は「ベビーキール」<br />カシスリキュール+グレープフルーツジュース<br /><br />実は女性は1000円、男性は1500円で飲み放題なのです。<br />いろいろ飲みたかったので、アルコール度数が低めの、甘くて美味しいものばかり飲んでました。

    2杯目は「ベビーキール」
    カシスリキュール+グレープフルーツジュース

    実は女性は1000円、男性は1500円で飲み放題なのです。
    いろいろ飲みたかったので、アルコール度数が低めの、甘くて美味しいものばかり飲んでました。

  • 3杯目は「チャールストンパイン」<br />チャールストンリキュール+パイナップルジュース<br /><br />これが1番美味しかった。<br />チャールストンリキュールっていうのが、パッションフルーツのリキュールらしいです。<br /><br />あと、わたしたち以外に1組の夫婦が先にいてて、わたしたちとその夫婦、そしてオーナーさんの5人で楽しくおしゃべり。

    3杯目は「チャールストンパイン」
    チャールストンリキュール+パイナップルジュース

    これが1番美味しかった。
    チャールストンリキュールっていうのが、パッションフルーツのリキュールらしいです。

    あと、わたしたち以外に1組の夫婦が先にいてて、わたしたちとその夫婦、そしてオーナーさんの5人で楽しくおしゃべり。

  • 最後は「チャールストンオレンジ」<br />チャールストンリキュール+オレンジジュース<br /><br />なんとその夫婦の方、埼玉から車で来たらしいんだけど、2人ともバイク乗りなんだって!<br />バイク話や旅行話、はたまた宝くじの話と盛り上がって、長い時間話してしまいました。<br />すごく楽しかったです。

    最後は「チャールストンオレンジ」
    チャールストンリキュール+オレンジジュース

    なんとその夫婦の方、埼玉から車で来たらしいんだけど、2人ともバイク乗りなんだって!
    バイク話や旅行話、はたまた宝くじの話と盛り上がって、長い時間話してしまいました。
    すごく楽しかったです。

  • ここから2日目。<br />朝ごはんを食べて白樺高原にある「御泉水自然園」というところへ行きました。<br />それにしても、真夏なのに涼しい。<br /><br />そして、あるところに向かって歩いてるところ。<br />後ろを振り返ると階段。

    ここから2日目。
    朝ごはんを食べて白樺高原にある「御泉水自然園」というところへ行きました。
    それにしても、真夏なのに涼しい。

    そして、あるところに向かって歩いてるところ。
    後ろを振り返ると階段。

  • 前を向いても階段。<br />目的地まで0.7km。<br />さっき見た立て看板にはこうあった。<br /><br />「ここから蓼仙の滝まで680段あります」<br /><br />躊躇したけど、滝が見たいのでひたすら歩きます。

    前を向いても階段。
    目的地まで0.7km。
    さっき見た立て看板にはこうあった。

    「ここから蓼仙の滝まで680段あります」

    躊躇したけど、滝が見たいのでひたすら歩きます。

  • つ・・・着いた!<br />蓼仙の滝です。<br />御泉水自然園の中にあります。<br />

    つ・・・着いた!
    蓼仙の滝です。
    御泉水自然園の中にあります。

  • せっかくなので、違う角度からも。<br /><br />ちなみに、行きは下りの階段・・・ってことは帰りは上りの階段。<br />標高1830mだよ、酸素が足りません! <br />足は痛いし、ここに来るまで長袖ブラウスでバイクに乗ってて、少し寒いね〜なんて言ってたのに。 <br />暑いよ!!! <br />ゼェゼェ言いながらなんとか戻ってきたのでした。

    せっかくなので、違う角度からも。

    ちなみに、行きは下りの階段・・・ってことは帰りは上りの階段。
    標高1830mだよ、酸素が足りません!
    足は痛いし、ここに来るまで長袖ブラウスでバイクに乗ってて、少し寒いね〜なんて言ってたのに。
    暑いよ!!!
    ゼェゼェ言いながらなんとか戻ってきたのでした。

  • 途中で咲いてた花。<br />可憐でしょ。

    途中で咲いてた花。
    可憐でしょ。

  • 途中で見た景色。<br /><br />また来たいなぁ。

    途中で見た景色。

    また来たいなぁ。

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP