シェムリアップ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ベトナム+アンコールワット 男3人旅物語 第3弾<br />〜雨季のシュムリアップにギブアップの巻き〜<br /><br />9/14 東京−シュムリアップ<br />9/15 シュムリアップ<br />9/16 シュムリアップ−ホーチミン<br />9/17 ホーチミン<br />9/18 ホーチミン−東京<br /><br />*作成中*

2004アンコールワット+ベトナム

3いいね!

2004/09/14 - 1994/09/18

6537位(同エリア8660件中)

6

32

akic

akicさん

ベトナム+アンコールワット 男3人旅物語 第3弾
〜雨季のシュムリアップにギブアップの巻き〜

9/14 東京−シュムリアップ
9/15 シュムリアップ
9/16 シュムリアップ−ホーチミン
9/17 ホーチミン
9/18 ホーチミン−東京

*作成中*

同行者
友人
交通手段
観光バス タクシー
航空会社
ベトナム航空

PR

  • 東南アジア男3人旅〜第3弾〜<br /><br />今回も夏休みぎりぎりで東南アジアに行くことに決定。とりあえずアンコールワットとベトナムっちゅーことで飛行機とホテルだけ手配してノープランでれっちゅごー。<br /><br />初日にホーチミン経由でカンボジアへ。

    東南アジア男3人旅〜第3弾〜

    今回も夏休みぎりぎりで東南アジアに行くことに決定。とりあえずアンコールワットとベトナムっちゅーことで飛行機とホテルだけ手配してノープランでれっちゅごー。

    初日にホーチミン経由でカンボジアへ。

  • シュムリアップにつくといきなりトラブル発生!!!<br /><br />なんと、友達のスーツケースがベルトコンベアから落ちて、なななんと、立ちました。こりゃ縁起がいいね。<br /><br />友達がベルトコンベア飛び越えてとりにいったら警備員ににらまれました。(汗)

    シュムリアップにつくといきなりトラブル発生!!!

    なんと、友達のスーツケースがベルトコンベアから落ちて、なななんと、立ちました。こりゃ縁起がいいね。

    友達がベルトコンベア飛び越えてとりにいったら警備員ににらまれました。(汗)

  • カンボジアはよくわからなかったので、オプションツアー。夜はどこかのレストランにつれていかれ、一人旅の若者と乾杯。料理は、ん〜。ってかんじ。<br />ホテルはアンコールホテル。<br />部屋は綺麗で広くてとてもよかったです。男3人だけどね。

    カンボジアはよくわからなかったので、オプションツアー。夜はどこかのレストランにつれていかれ、一人旅の若者と乾杯。料理は、ん〜。ってかんじ。
    ホテルはアンコールホテル。
    部屋は綺麗で広くてとてもよかったです。男3人だけどね。

  • 次の日、ツアーバス(っていってもうちらだけだけど)アンコールへ。<br /><br />とおもったら街は大洪水。でも普通に生活してますね。雨季はすごいね。

    次の日、ツアーバス(っていってもうちらだけだけど)アンコールへ。

    とおもったら街は大洪水。でも普通に生活してますね。雨季はすごいね。

  • バイクもふつーにのってます。

    バイクもふつーにのってます。

  • アンコール遺跡に入るにはパスが必要です。<br />アンコールパス!<br />写真を一人ずつとります。

    アンコール遺跡に入るにはパスが必要です。
    アンコールパス!
    写真を一人ずつとります。

  • 確か入ったのは南大門。<br />この橋の欄干。大海原に住む大亀の背に乗せられた曼荼羅山に大蛇を巻きつけ、その胴体を左右の阿修羅と神々たちに綱引きのように引かせて、一千年かけて海をかき回すと海は乳海となってラクシュミー神妃が生まれる。。。そんなヒンドゥ教の天地創造にまつわる神話がモチーフみたいです。<br /><br />一千年かきまぜる。。。すごいスケール。

    確か入ったのは南大門。
    この橋の欄干。大海原に住む大亀の背に乗せられた曼荼羅山に大蛇を巻きつけ、その胴体を左右の阿修羅と神々たちに綱引きのように引かせて、一千年かけて海をかき回すと海は乳海となってラクシュミー神妃が生まれる。。。そんなヒンドゥ教の天地創造にまつわる神話がモチーフみたいです。

    一千年かきまぜる。。。すごいスケール。

  • 南大門。高さ25m、3mの菩薩の顔が東西南北を向いて4体。顔が喜怒哀楽を表現しているらしいです。<br /><br />ちょっとテンションあがりました。

    南大門。高さ25m、3mの菩薩の顔が東西南北を向いて4体。顔が喜怒哀楽を表現しているらしいです。

    ちょっとテンションあがりました。

  • 入り口のガネーシャ。象の形わかりますか?

    入り口のガネーシャ。象の形わかりますか?

  • アンコールトムの中心、バイヨン寺院。の周りの写真です。<br /><br />天気悪いので写真がくらくてだめですねぇ。<br /><br />

    アンコールトムの中心、バイヨン寺院。の周りの写真です。

    天気悪いので写真がくらくてだめですねぇ。

  • バイヨン寺院のまわり。2階建て?<br />でも崩れおちそうですね。

    バイヨン寺院のまわり。2階建て?
    でも崩れおちそうですね。

  • 沢山人がいますねぇ。<br />このバイヨン寺院の魅力のひとつ。<br />回廊にずーーーっと壁画がほられてるんです。<br /><br />それを順繰りにガイドさんが説明してくれました。<br />当時の戦争だけでなく、人々のくらしまで彫られていてとても興味深かったです。クメール人、中国人、いろいろでてきます。<br /><br />すごく当時の様子が感じられて不思議なかんじです。<br />

    沢山人がいますねぇ。
    このバイヨン寺院の魅力のひとつ。
    回廊にずーーーっと壁画がほられてるんです。

    それを順繰りにガイドさんが説明してくれました。
    当時の戦争だけでなく、人々のくらしまで彫られていてとても興味深かったです。クメール人、中国人、いろいろでてきます。

    すごく当時の様子が感じられて不思議なかんじです。

  • すいません、あまりいい写真がなくて。<br />これはフィルムをスキャンしたものです。<br /><br />こんな感じです。いい仕事してますよねぇ。<br />

    すいません、あまりいい写真がなくて。
    これはフィルムをスキャンしたものです。

    こんな感じです。いい仕事してますよねぇ。

  • 結構、こんな感じでいろんなところが崩れてます。

    結構、こんな感じでいろんなところが崩れてます。

  • どんどん中へ。

    どんどん中へ。

  • 中にはこんなに崩れているところも。<br />

    中にはこんなに崩れているところも。

  • 微笑んだ顔の石像が沢山。神秘的です。

    微笑んだ顔の石像が沢山。神秘的です。

  • 礼拝堂だったでしょうか。忘れてしまいましたが、こういった四面菩薩像がいたるところに。

    礼拝堂だったでしょうか。忘れてしまいましたが、こういった四面菩薩像がいたるところに。

  • 壁にはこのような像も彫られています。

    壁にはこのような像も彫られています。

  • 向こう側にある菩薩像をとってみました。

    向こう側にある菩薩像をとってみました。

  • 外から見るとこんな感じ。

    外から見るとこんな感じ。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • ジュリままさん 2007/08/10 13:00:09
    カンボジア
    おお!akicさん、すごいとこ旅行してる!
    と思ったらダンナさん旅行記だった・・・(w
    洪水の写真すごいなぁ〜
    南西アジアって豪雨とかサイクロンが半端ないですよね
    あたちてきに一番受けたのは、中腰のパス用写真を撮ってる写真かな・・・(w

    ralphinさんのお返事にも書いたけど
    したいこと
    ・ 温泉旅行(箱根・伊豆)
    ・ フラメンコ鑑賞
    ・ ベイスターズ戦観戦
    ・ ひこにゃんに会いに行く(彦根城)
    ・ 日本三景制覇!(松島で温泉)
    ・ 関西に行く(姫路城・天橋立)
    ・ 北海道にも行く(函館・小樽)
    ・ ソウルで焼肉&垢すり
    ・ 沖縄で桜&クジラを見る(2月)

    これにネズミの国ツアーもいれないと・・・
    どれか実現させたいなー(w
    あっ、あとハワイアンズに行くツアーもね♪

    明日から夏休みです!
    有無を言わさず会社がお盆休みなのー
    来週は琉球王国訪問なので、次の連絡はお盆明けかもー(w
    おみやげに、紅芋っこり君を買ってくるわ!(爆)
    あっ、いらないか・・・(^^;
    akicさんも良い夏休みをね〜


    ジュリまま

    akic

    akicさん からの返信 2007/08/14 12:08:40
    RE: カンボジア
    はーい、
    カンボジアは旦那編ですぅ。
    しかもず〜っと作成中…
    写真見て絶対行けないと思いました…。
    東南アジアデビューはバリやタイあたりですかねぇ

    私のしたいこともジュリままさんにそっくり!!(爆)
    ひこにゃんは是非周波数の近い方たちと実現したいです。
    あとね〜岩手の銀山温泉でおしんごっこも夢です。
    どれかご一緒できるといいな(^−^)

    会社が夏休み突入なんですねぇ〜
    今年はホント太陽ジリジリで夏休みって感じですねぇ!
    冷夏かもなんて噂もあったのに!大嘘じゃん…
    琉球王国で心も体もリフレッシュしてきてちょ〜
    紅芋っこり興味あるよ〜〜って遅いかっ?!

    akic
  • ralphinさん 2006/10/31 22:10:33
    アンコールワット
    迫力ある顔ですね〜。
    アンコールワットもいずれは行ってみたい遺跡です。
    建物の写真はよく見ますが、顔が沢山出ているのは初めて見ました!
    それにヒンズー教がどんなものかも興味持ちますね。
    楽しめる旅行記ですね!
    ralphin

    akic

    akicさん からの返信 2006/11/01 22:17:37
    RE: アンコールワット
    こんにちは。akic旦那です。
    アンコールワットとてもよかったです。ただ、雨季に行ったのは
    大失敗でした。蒸されすぎます。
    写真もまだあるのですが時間がなくてUPできてません。
    またお暇なときにでもきてください。
    ralphinさんの旅行記もみました。写真きれいですね。
    紅葉の季節、どこかきれいなところにでも写真とりにいきたいものです。
    では。
  • felicitaさん 2006/10/06 03:36:24
    雨期ってすごい。。。
    お久しぶりです、felicitaです。
    雨期のカンボジアってすごいんですね〜。
    こんな洪水状態じゃ歩くのも大変ですね。
    カンボジアに行く時は乾期にしようとこの写真を見て心に決めました。

    akic

    akicさん からの返信 2006/10/07 11:31:17
    RE: 雨期ってすごい。。。
    こんにちは。akic旦那です。

    カンボジアの雨季は想像以上でした。いくつか東南アジアに
    いった中で一番ジメジメしていた気がします。
    さすがにもうあの季節には行きたくないです(^^;

    スペインの写真見させていただきました。
    とても綺麗な写真ですね。
    アンダルシアでレンタカーとかも借りていて。。。大丈夫
    でしたか?僕は恥ずかしい話、とてもパニクリました。
    マニュアルで左ハンドル。思い出したくないですねぇ。

    またスペインに行きたくなってしまいました。

akicさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

カンボジアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
カンボジア最安 83円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

カンボジアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP