モスクワ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
あこがれのフランスに行ってきました。1日目はモスクワでの乗り継ぎでした。

フランスの旅 1日目 ~モスクワ~

3いいね!

2006/04/08 - 2006/04/08

1514位(同エリア1827件中)

3

5

るぱん

るぱんさん

あこがれのフランスに行ってきました。1日目はモスクワでの乗り継ぎでした。

PR

  • 費用をケチったので、アエロフロートでモスクワまで行き、そこからエールフランスでパリに行きます。正直、乗る前はアエロフロートをバカにしていましたが、なんと機内食が絶品! これまで食べた機内食の中でも一番美味しかった!

    費用をケチったので、アエロフロートでモスクワまで行き、そこからエールフランスでパリに行きます。正直、乗る前はアエロフロートをバカにしていましたが、なんと機内食が絶品! これまで食べた機内食の中でも一番美味しかった!

  • モスクワのシェレメチボ空港に着きました。

    モスクワのシェレメチボ空港に着きました。

  • 空港の係員がきちんと乗り継ぎの手伝いをしてくれたので、問題なく乗り継ぎできました。

    空港の係員がきちんと乗り継ぎの手伝いをしてくれたので、問題なく乗り継ぎできました。

  • ちゃんと免税店あるんですね。

    ちゃんと免税店あるんですね。

  • モスクワを出発し、エールフランス機の機内食を食べます。アエロフロートに比べたらはるかにマズい!

    モスクワを出発し、エールフランス機の機内食を食べます。アエロフロートに比べたらはるかにマズい!

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • shinesuniさん 2006/10/16 00:20:20
    噂ですが...
    るぱんさん今日は^^
    アエロフロートはソ連時代の90年に利用し
    帰りのモスクワ〜成田便で非常口そばに座り
    冷気が入り込んできて余りにも寒く凍死寸前になった事があります。
    当時の機内食も評判ほど不味くなく、特に帰りのシャルルドゴール〜モスクワ便の食事はかなり満足いくものでした!

    最近アエロフローとで行ったかたの情報ですが
    モスクワ→パリの機内食はとても不味く、
    人が食える代物ではなかったとのことです。
    やはりその便の出発する国による影響が大きいようです。

    モスクワからエアフランスとのことですが、
    かなり飛行機代が行ったのでは...
    また帰りの便はどのようになさったのでしょうか?

    るぱん

    るぱんさん からの返信 2006/10/17 00:41:37
    RE: 噂ですが...
    shinesuniさんこんにちは。書き込みありがとうございます。

    あまりいい噂が立たないアエロフロートですが、冷気が入り込む
    ということは、空気が漏れていたのでしょうか...怖いですね。
    でも、今も昔も機内食には定評があるのですね。

    この旅、モスクワ経由4区間の飛行機の便名は全てアエロフロートでしたが、
    モスクワ→シャルルドゴールの1区間だけはエールフランスが運航する
    コードシェア便でした。

    ・NRT→SVO アエロフロート 機内食うまい
    ・SVO→CDG エールフランス 機内食まずい
    ・CDG→SVO アエロフロート 機内食ふつう
    ・SVO→NRT アエロフロート 機内食ふつう

    UAやJALが日本発でもマズかった経験があることから、機内食のうまさは
    航空会社(が使っている機内食業者)と出発国に影響されるようですね。
    激安ツアーだったので、エールフランスの区間があっても安かったですよ。

    shinesuniさんはヨーロッパへの旅行が多く長く、うらやましいです。
    私は最近ポーランドに興味を持ってきており、行ってみたい国の一つに
    なっています。shinesuniさんの旅行記を参考にさせて頂きますね。

    shinesuni

    shinesuniさん からの返信 2006/10/17 00:55:38
    ポーランド
    >私は最近ポーランドに興味を持ってきており、行ってみたい国の一つに
    なっています。shinesuniさんの旅行記を参考にさせて頂きますね。
    ★るぱんさんポーランド行き決定しましたら一声かけてくださいね^^

    城館ホテルもかなり格安で宿泊できますから^^
    http://ameblo.jp/shinesuni/entry-10016748513.html

    あとアグロツーリズムもイタリア程体系化してませんが
    かなり格安(1人1泊1500円前後、地元ポーランド料理3食付で3500円/人)
    位で沢山ありますから^^
    http://ameblo.jp/shinesuni

    行き方もバッチリ調べますよww♪

るぱんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ロシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ロシア最安 427円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ロシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP