フランス旅行記(ブログ) 一覧に戻る
さあフランスに着きました。初心者ゆえ、フランス縦断は次の機会にとっておき、今回はフランス旅行の定番の見所であるパリ,ヴェルサイユ,モンサンミッシェルを訪れました。現地滞在日をめいっぱい利用した強行スケジュールでしたが、見所を余すところ無く訪れることができ、大満足でした。ユーロスターで一日だけロンドンへ行きましたが、その旅行記はイギリス編に書いています。

フランスの旅 2日目 ~ヴェルサイユ,オルセー美術館,シャンゼリゼ通り~

1いいね!

2006/04/09 - 2006/04/09

30527位(同エリア35770件中)

0

28

るぱん

るぱんさん

さあフランスに着きました。初心者ゆえ、フランス縦断は次の機会にとっておき、今回はフランス旅行の定番の見所であるパリ,ヴェルサイユ,モンサンミッシェルを訪れました。現地滞在日をめいっぱい利用した強行スケジュールでしたが、見所を余すところ無く訪れることができ、大満足でした。ユーロスターで一日だけロンドンへ行きましたが、その旅行記はイギリス編に書いています。

交通手段
鉄道
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)
  • パリのシャルル・ド・ゴール空港です。夜遅かったせいか、人もまばらです。この後、ホテルに向かいました。

    パリのシャルル・ド・ゴール空港です。夜遅かったせいか、人もまばらです。この後、ホテルに向かいました。

  • 混雑ポイントは、朝イチで行くに限る! この日は早朝にヴェルサイユ宮殿に行き、その後オルセー美術館〜パリ市街を回ります。パリにはトイレが少ない! というわけで、トイレは数少ない駅のトイレ、美術館、またはこのような公衆トイレで用を足します。

    混雑ポイントは、朝イチで行くに限る! この日は早朝にヴェルサイユ宮殿に行き、その後オルセー美術館〜パリ市街を回ります。パリにはトイレが少ない! というわけで、トイレは数少ない駅のトイレ、美術館、またはこのような公衆トイレで用を足します。

  • モンパルナス駅に向かう途中で、モンパルナスタワーが見えます。高いですねー。

    モンパルナス駅に向かう途中で、モンパルナスタワーが見えます。高いですねー。

  • モンパルナス駅からヴェルサイユ・シャンティエ駅までSNCF(フランス国鉄)の二階建て列車で行きます。

    モンパルナス駅からヴェルサイユ・シャンティエ駅までSNCF(フランス国鉄)の二階建て列車で行きます。

  • ヴェルサイユ・シャンティエ駅です。ここからヴェルサイユ宮殿まで10分ほど歩きます。

    ヴェルサイユ・シャンティエ駅です。ここからヴェルサイユ宮殿まで10分ほど歩きます。

  • ヴェルサイユ宮殿です。デカい!

    ヴェルサイユ宮殿です。デカい!

  • とにかく中はきらびやか。これ、作るのにいったいいくらかかったんだろう?と考えてしまいます。ここはヴェルサイユ宮殿内のThe Royal Chapel。

    とにかく中はきらびやか。これ、作るのにいったいいくらかかったんだろう?と考えてしまいます。ここはヴェルサイユ宮殿内のThe Royal Chapel。

  • すべての部屋の壁と天井に、像や壁画があります。

    すべての部屋の壁と天井に、像や壁画があります。

  • これが有名なヴェルサイユ宮殿の鏡の回廊。

    これが有名なヴェルサイユ宮殿の鏡の回廊。

  • これが有名な絵画、ダヴィッドの『ナポレオンの戴冠式』です。ここヴェルサイユ宮殿とルーブル美術館にあり、こちらはルーブル美術館の絵のコピーです。左側に一人だけピンクのドレスを着た女性がいますが、この人はこの絵を描いたダヴィッドが好きだった女性だそうです。

    これが有名な絵画、ダヴィッドの『ナポレオンの戴冠式』です。ここヴェルサイユ宮殿とルーブル美術館にあり、こちらはルーブル美術館の絵のコピーです。左側に一人だけピンクのドレスを着た女性がいますが、この人はこの絵を描いたダヴィッドが好きだった女性だそうです。

  • ナポレオンの最初の妻、フランス皇后のジョゼフィーヌ。

    ナポレオンの最初の妻、フランス皇后のジョゼフィーヌ。

  • ナポレオン。

    ナポレオン。

  • 広大な庭ですね。庭師はさぞや大変でしょう。

    広大な庭ですね。庭師はさぞや大変でしょう。

  • さてパリに戻ってきました。次はオルセー美術館です。

    さてパリに戻ってきました。次はオルセー美術館です。

  • 駅舎を改造した、とても広い美術館。とてもきれいで、整然と美術品が並べられています。

    駅舎を改造した、とても広い美術館。とてもきれいで、整然と美術品が並べられています。

  • ルノワールの『ムーラン・ド・ラ・ギャレット』。

    ルノワールの『ムーラン・ド・ラ・ギャレット』。

  • ロダンの『地獄の門』。上方に『考える人』が埋め込まれています。

    ロダンの『地獄の門』。上方に『考える人』が埋め込まれています。

  • オルセー美術館には、教科書で見たことがある美術品がゴロゴロ転がっていたので、もうおなかイッパイになりました。外に出て、セーヌ川を眺めます。

    オルセー美術館には、教科書で見たことがある美術品がゴロゴロ転がっていたので、もうおなかイッパイになりました。外に出て、セーヌ川を眺めます。

  • コンコルド広場。ナポレオンがエジプトのルクソールから持ち帰ったオベリスクがあります。

    コンコルド広場。ナポレオンがエジプトのルクソールから持ち帰ったオベリスクがあります。

  • シャンゼリゼ通り沿いにあるグラン・パレ。

    シャンゼリゼ通り沿いにあるグラン・パレ。

  • シャンゼリゼ通り沿いにあるルイ・ヴィトン。

    シャンゼリゼ通り沿いにあるルイ・ヴィトン。

  • シャンゼリゼ通りにあるカルティエ。

    シャンゼリゼ通りにあるカルティエ。

  • シャンゼリゼ通りにあるマクドナルド。噂に聞いていましたが、景観を損ねないよう本当に茶色なんですね。

    シャンゼリゼ通りにあるマクドナルド。噂に聞いていましたが、景観を損ねないよう本当に茶色なんですね。

  • フランスといえばこれ、凱旋門です。思ったよりデカイ。凱旋門の下まで行けるそうなので、手前の地下通路を通り、門の下に向かいます。

    フランスといえばこれ、凱旋門です。思ったよりデカイ。凱旋門の下まで行けるそうなので、手前の地下通路を通り、門の下に向かいます。

  • 凱旋門のふもとに来ました。たくさんの人の名前が彫られてます。

    凱旋門のふもとに来ました。たくさんの人の名前が彫られてます。

  • 螺旋階段を登り、凱旋門の上に行きます。

    螺旋階段を登り、凱旋門の上に行きます。

  • 凱旋門の上は眺めがいい! 遠くにエッフェル塔が見えますね。早く登りたい!

    凱旋門の上は眺めがいい! 遠くにエッフェル塔が見えますね。早く登りたい!

  • 凱旋門を中心に11方向に放射線状に広がる道を眺めることができます。はるか向こうに、近代的な新凱旋門が見えます。<br />疲れたので、この日はここまでにし、ホテルに戻りました。

    凱旋門を中心に11方向に放射線状に広がる道を眺めることができます。はるか向こうに、近代的な新凱旋門が見えます。
    疲れたので、この日はここまでにし、ホテルに戻りました。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フランスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フランス最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フランスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP