ヘルシンキ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
「日本から一番近いヨーロッパ」のうたい文句で観光局が宣伝しているフィンランド。<br />確かにフィンエアーなら直行で9時間半。しかし、スターアライアンスの呪縛から逃れられない我が家は、特典航空券やマイルを駆使して、ビジネスで行く「ウィーン経由、片道約20時間のフライト」を選択。<br />フィンランド上空をかるーく飛び越え、夕方ウィーンに到着し、もう一回北に向かい、ヘルシンキに着いたのは夜の11時半。<br />この選択は果たして正しかったのであろうか‥?<br />これはヘルシンキに到着するまでの、機内食がメインの記録です。

はるばる行ったよフィンランド。ウィーン経由ビジネスクラスの旅

5いいね!

2006/08/21 - 2006/08/21

2711位(同エリア3789件中)

0

17

すい

すいさん

「日本から一番近いヨーロッパ」のうたい文句で観光局が宣伝しているフィンランド。
確かにフィンエアーなら直行で9時間半。しかし、スターアライアンスの呪縛から逃れられない我が家は、特典航空券やマイルを駆使して、ビジネスで行く「ウィーン経由、片道約20時間のフライト」を選択。
フィンランド上空をかるーく飛び越え、夕方ウィーンに到着し、もう一回北に向かい、ヘルシンキに着いたのは夜の11時半。
この選択は果たして正しかったのであろうか‥?
これはヘルシンキに到着するまでの、機内食がメインの記録です。

同行者
家族旅行
交通手段
鉄道 高速・路線バス
航空会社
オーストリア航空

PR

  • 今回、乗るのはオーストリア航空。<br />ふだんANAが多いので、客室乗務員さんの全身赤のいでたちがすごーく新鮮。<br />ストッキングも靴も真っ赤でかわいい!<br />今年はモーツァルト生誕250周年とあって、機体にも「MOZART2006」の文字が。

    今回、乗るのはオーストリア航空。
    ふだんANAが多いので、客室乗務員さんの全身赤のいでたちがすごーく新鮮。
    ストッキングも靴も真っ赤でかわいい!
    今年はモーツァルト生誕250周年とあって、機体にも「MOZART2006」の文字が。

  • ビジネスクラスの食器はなぜか洋食も和食器。有田焼かな?<br />まずは私の食べた洋食。<br />「アミューズ>ジンジャーとマスタード入りツナバーガー」<br />ツナというより、鶏の胸肉に思えました。<br />一口でパクッ。

    ビジネスクラスの食器はなぜか洋食も和食器。有田焼かな?
    まずは私の食べた洋食。
    「アミューズ>ジンジャーとマスタード入りツナバーガー」
    ツナというより、鶏の胸肉に思えました。
    一口でパクッ。

  • お次は「オードブル>車えびとズッキーニのスパイシー風味」<br />確かにスパイシー。

    お次は「オードブル>車えびとズッキーニのスパイシー風味」
    確かにスパイシー。

  • 「スープ>チコリのポタージュ」<br />とってもおいしかった! 松の実がよいアクセント。

    「スープ>チコリのポタージュ」
    とってもおいしかった! 松の実がよいアクセント。

  • 「メイン>アンコウのソテー、パプリカのクスクス詰め」<br />あんこうはくせのない味。<br />クスクスがものすごいボリューム。途中で飽きて完食するのがちょっと大変でした。

    「メイン>アンコウのソテー、パプリカのクスクス詰め」
    あんこうはくせのない味。
    クスクスがものすごいボリューム。途中で飽きて完食するのがちょっと大変でした。

  • 夫の選んだもうひとつのメイン「仔牛のメダイヨン」<br />ん〜こっちの方がおいしそうだったなぁ。

    夫の選んだもうひとつのメイン「仔牛のメダイヨン」
    ん〜こっちの方がおいしそうだったなぁ。

  • お次は娘の食べた和食メニュー<br />「突き出し>うなぎの蒲焼と落とし卵」

    お次は娘の食べた和食メニュー
    「突き出し>うなぎの蒲焼と落とし卵」

  • 「前菜>刺身、鮑の串焼き、鶏肉の玉子焼き&手打ち麺」

    「前菜>刺身、鮑の串焼き、鶏肉の玉子焼き&手打ち麺」

  • 「主菜>牛肉の朴葉みそ焼き 胡麻ご飯」

    「主菜>牛肉の朴葉みそ焼き 胡麻ご飯」

  • 「デザート>チョコレートケーキとマンゴのシャーベット」<br />ついつい食べるのに夢中で写真を撮る前に食べちゃった。

    「デザート>チョコレートケーキとマンゴのシャーベット」
    ついつい食べるのに夢中で写真を撮る前に食べちゃった。

  • 「デザート>イチゴのサワークリームテリーヌ」<br />こちらも食べかけで失礼。<br />しかし、オーストリア航空の機内食(特にデザート)はなかなかおいしい。私の数少ないビジネスクラス経験で言えば、シートはANA、機内食とアメニティはオーストリア航空の勝ちである(そのほかは知らない)。<br /><br />この後に、チーズプレートも配られたが、ナチュラルチーズは仕事でいやというほど食べてるので、パス。

    「デザート>イチゴのサワークリームテリーヌ」
    こちらも食べかけで失礼。
    しかし、オーストリア航空の機内食(特にデザート)はなかなかおいしい。私の数少ないビジネスクラス経験で言えば、シートはANA、機内食とアメニティはオーストリア航空の勝ちである(そのほかは知らない)。

    この後に、チーズプレートも配られたが、ナチュラルチーズは仕事でいやというほど食べてるので、パス。

  • 「おやつ>チキンラーメン」<br />あんなにいっぱい食べたはずなのに、すすめられるとついつい受け取ってしまう自分の貧乏性が恨めしい。<br />このチープな味ともしばらくお別れだから、ま、いいか。

    「おやつ>チキンラーメン」
    あんなにいっぱい食べたはずなのに、すすめられるとついつい受け取ってしまう自分の貧乏性が恨めしい。
    このチープな味ともしばらくお別れだから、ま、いいか。

  • 到着前の食事<br />「タリアリーニのトマトソース」<br />これまたおいしい。結構ボリュームあったのに、ぺろりと食べちゃった。<br />食っちゃ寝、食っちゃ寝でまさに家畜状態。

    到着前の食事
    「タリアリーニのトマトソース」
    これまたおいしい。結構ボリュームあったのに、ぺろりと食べちゃった。
    食っちゃ寝、食っちゃ寝でまさに家畜状態。

  • そうこうしているうちに、フィンランドをあっさり通過。ウィーンに近くなってきた。<br />風力発電がよく見える。

    そうこうしているうちに、フィンランドをあっさり通過。ウィーンに近くなってきた。
    風力発電がよく見える。

  • さて、ようやくウィーン到着。ここで3時間待機。<br />シュヴェヒャート空港の土産店はあれもこれもモーツァルトだらけ。<br />することもないので、アマデウスの顔ハメで遊ぶ。<br />あ〜退屈!

    さて、ようやくウィーン到着。ここで3時間待機。
    シュヴェヒャート空港の土産店はあれもこれもモーツァルトだらけ。
    することもないので、アマデウスの顔ハメで遊ぶ。
    あ〜退屈!

  • ヘルシンキ行きの飛行機に乗り込んだのは夜8時近く。<br />FOKKER100という小さな飛行機。なんか心もとないけど疲れているので、不安になる気力もなし。<br />しかし、ここでも機内食はしっかりいただく。<br />ステーキにライス。そこになぜか固い豆腐まで添えてある。日本人ではこの食べ方は決して思いつかないだろうな。<br />デザートは見た目コロッケ風のもの(味は甘い)。ベリーソースと生クリーム添え。まずくないけど?な味。

    ヘルシンキ行きの飛行機に乗り込んだのは夜8時近く。
    FOKKER100という小さな飛行機。なんか心もとないけど疲れているので、不安になる気力もなし。
    しかし、ここでも機内食はしっかりいただく。
    ステーキにライス。そこになぜか固い豆腐まで添えてある。日本人ではこの食べ方は決して思いつかないだろうな。
    デザートは見た目コロッケ風のもの(味は甘い)。ベリーソースと生クリーム添え。まずくないけど?な味。

  • ヘロヘロ状態でヘルシンキ・ヴァンター空港に到着。<br />今日のホテルは空港内のスカンディック・ゲートウェイ。三人で163ユーロ。<br />チェックインを済ませると娘にプレゼントが手渡される。北欧は子供に優しい、というのは本当だなぁ。<br />二段ベッドの小さい部屋だったが、インテリアもどことなく北欧風。カードキーも薄い木でできていて、これからの旅に期待が高まる。<br />長い長〜い一日もこれにて終了。<br /><br />しかし、明日はまた飛行機でロヴァニエミまでの移動が待っているのであった〜。

    ヘロヘロ状態でヘルシンキ・ヴァンター空港に到着。
    今日のホテルは空港内のスカンディック・ゲートウェイ。三人で163ユーロ。
    チェックインを済ませると娘にプレゼントが手渡される。北欧は子供に優しい、というのは本当だなぁ。
    二段ベッドの小さい部屋だったが、インテリアもどことなく北欧風。カードキーも薄い木でできていて、これからの旅に期待が高まる。
    長い長〜い一日もこれにて終了。

    しかし、明日はまた飛行機でロヴァニエミまでの移動が待っているのであった〜。

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フィンランドで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フィンランド最安 379円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フィンランドの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP