ピレウス旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2006年3月11日<br /><br />昨夜半から風が強くなり、雲のたたずまいが怪しくなり始めた。<br />海は、荒れ模様のようだ。<br /><br />ピレウス港の手前で、船内放送がある。<br />波が高いので、しばらく入港を見合わせたい旨である。<br /><br />垂直な壁の前では、反射波があるので、波高は2倍になる。<br />急にこんなことを、思い出した。<br /><br />最悪の場合は上陸できないかも知れないと考え、心をのんびりムードに切り替える。<br />デッキに出て、雲の成行きを味わうことにする。<br /><br />しかし、30分も経たないのに、「波が収まったので、これから入港します」と、再アナウンスがあった。<br />大きな旅客船を見ながら港に近づくと、埠頭はかなり濡れている。<br />局地的な夕立があったようだ。<br /><br />アテネが栄えた時代、海への出口を求めて、ピレウスの港が造られた。<br />アテネとピレウスは、中廊下のある一つの都市のように城壁が造られ、一体として守られていた。<br /><br />上陸するころから空が明るくなり、陽が射しはじめる。<br />埠頭からメトロ(地下鉄)の駅まで、歩いて15分というので、タクシーをやめて散歩する。<br />

エーゲ海クルーズ写真集【78】ピレウスは夕立だった

2いいね!

2006/03/11 - 2006/03/11

42位(同エリア62件中)

2

30

ソフィ

ソフィさん

2006年3月11日

昨夜半から風が強くなり、雲のたたずまいが怪しくなり始めた。
海は、荒れ模様のようだ。

ピレウス港の手前で、船内放送がある。
波が高いので、しばらく入港を見合わせたい旨である。

垂直な壁の前では、反射波があるので、波高は2倍になる。
急にこんなことを、思い出した。

最悪の場合は上陸できないかも知れないと考え、心をのんびりムードに切り替える。
デッキに出て、雲の成行きを味わうことにする。

しかし、30分も経たないのに、「波が収まったので、これから入港します」と、再アナウンスがあった。
大きな旅客船を見ながら港に近づくと、埠頭はかなり濡れている。
局地的な夕立があったようだ。

アテネが栄えた時代、海への出口を求めて、ピレウスの港が造られた。
アテネとピレウスは、中廊下のある一つの都市のように城壁が造られ、一体として守られていた。

上陸するころから空が明るくなり、陽が射しはじめる。
埠頭からメトロ(地下鉄)の駅まで、歩いて15分というので、タクシーをやめて散歩する。

PR

  • 船はピレウスの埠頭に向かって進む

    船はピレウスの埠頭に向かって進む

  • ピレウスの港には<br />エーゲ海の島々を結ぶ立派なフェリーが<br />並んでいる

    ピレウスの港には
    エーゲ海の島々を結ぶ立派なフェリーが
    並んでいる

  • ピレウスに上陸しようとする人びとが<br />船のロビーに集まっている

    ピレウスに上陸しようとする人びとが
    船のロビーに集まっている

  • 埠頭の出口(入口)<br />この建物の中に<br />入国管理事務所や<br />商店がある

    埠頭の出口(入口)
    この建物の中に
    入国管理事務所や
    商店がある

  • 船から降りた<br />人びと

    船から降りた
    人びと

  • ピレウスにそそり立つ<br />わがコスタ・フォルチューナ号

    ピレウスにそそり立つ
    わがコスタ・フォルチューナ号

  • 港と町の眺め

    港と町の眺め

  • ピレウスの横丁<br />坂が多い

    ピレウスの横丁
    坂が多い

  • 空は晴れて<br />青空が見えてきた<br />教会のドームの青が<br />空に映える

    空は晴れて
    青空が見えてきた
    教会のドームの青が
    空に映える

  • 海岸通の<br />キオスク

    海岸通の
    キオスク

  • 海岸通から右の丘に向かう<br />横丁

    海岸通から右の丘に向かう
    横丁

  • ウィンドウに並ぶ<br />勲章

    ウィンドウに並ぶ
    勲章

  • 市場の入口

    市場の入口

  • 魚屋の屋台に並ぶ<br />新鮮な魚たち<br />菜っ葉の飾りが面白い

    魚屋の屋台に並ぶ
    新鮮な魚たち
    菜っ葉の飾りが面白い

  • 魚屋のあんちゃんは<br />優しかった

    魚屋のあんちゃんは
    優しかった

  • 蛸も並んでいる

    蛸も並んでいる

  • これは<br />肉屋のあんちゃん

    これは
    肉屋のあんちゃん

  • 干物も売っている

    干物も売っている

  • 市場の出口<br />近くに地下鉄のターミナルがある

    市場の出口
    近くに地下鉄のターミナルがある

  • 街頭のパン屋さん<br />これは名物らしい

    街頭のパン屋さん
    これは名物らしい

  • トトカルチョ

    トトカルチョ

  • 地下鉄の終点がある街

    地下鉄の終点がある街

  • 地下鉄の終点

    地下鉄の終点

  • アテネ行の電車

    アテネ行の電車

  • アテネ都市圏<br />電車網

    アテネ都市圏
    電車網

  • ここで電車の<br />切符を買う

    ここで電車の
    切符を買う

この旅行記のタグ

関連タグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • あんちゃんさん 2006/07/10 21:21:41
    路上駐車
    ピレウスでは不法駐車の取り締まりなぞということはなさそうで、平和なのですね。

    片瀬貴文

    片瀬貴文さん からの返信 2006/07/11 02:46:43
    RE: 路上駐車
    これだけの港だから、ややこしいことも少なくないでしょう。

    ギリシア人は、芯がしっかりしている印象でした。
    2000年オリンピックの開会式を見てから、ギリシャ観が少し変わってきました。

ソフィさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ギリシャで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ギリシャ最安 379円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ギリシャの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP