台北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ついに帰る日の朝、太極拳をしている所を見ることが出来ました。

やっと見られた太極拳

13いいね!

2006/06/24 - 2006/06/27

17663位(同エリア28304件中)

17

33

ちょめたん

ちょめたんさん

ついに帰る日の朝、太極拳をしている所を見ることが出来ました。

PR

  • 中正紀念堂駅のそばの、「大中至正』行いを正しくするという、蒋介石のモット−が書かれた門です。

    中正紀念堂駅のそばの、「大中至正』行いを正しくするという、蒋介石のモット−が書かれた門です。

  • 中正紀念堂が見えてきました。

    中正紀念堂が見えてきました。

  • 電話ボックスも台湾らしいですね。

    電話ボックスも台湾らしいですね。

  • やってるやってる。ここの先生は厳しそうでした。

    やってるやってる。ここの先生は厳しそうでした。

  • こちらでも!

    こちらでも!

  • 中正紀念堂は遠いです。階段は蒋介石の享年90段(数え年)あるようです。

    中正紀念堂は遠いです。階段は蒋介石の享年90段(数え年)あるようです。

  • 下の方ではお揃いの服を着た人たちが、

    下の方ではお揃いの服を着た人たちが、

  • 段をあがるごとに、

    段をあがるごとに、

  • あらゆる場所で、

    あらゆる場所で、

  • 思い思いに演舞していました。

    思い思いに演舞していました。

  • 国立劇場や台湾らしい模様の庭。

    国立劇場や台湾らしい模様の庭。

  • 音楽堂

    音楽堂

  • もちろんこの前でも太極拳をやっていました。

    もちろんこの前でも太極拳をやっていました。

  • こちらでは太極剣

    こちらでは太極剣

  • 一緒に練習させて下さった方達、有難う御座いました。

    一緒に練習させて下さった方達、有難う御座いました。

  • 228公園にも行ってみようと外に出ると!

    228公園にも行ってみようと外に出ると!

  • 中年暴走軍団??

    中年暴走軍団??

  • 通勤するオートバイの集団でした。

    通勤するオートバイの集団でした。

  • 歩行者信号は残りの秒数が出て渡る目安になりました。

    歩行者信号は残りの秒数が出て渡る目安になりました。

  • こちらでもやっぱりやっていました。

    こちらでもやっぱりやっていました。

  • こちらは太極拳ではないようで『ハッ』という掛け声を出してやっていました。

    こちらは太極拳ではないようで『ハッ』という掛け声を出してやっていました。

  • 健康歩道、ここは、1,2メートル歩くのも痛くて大変でしたが、

    健康歩道、ここは、1,2メートル歩くのも痛くて大変でしたが、

  • ここで太極拳をしている人が!!

    ここで太極拳をしている人が!!

  • 一通り演じると、

    一通り演じると、

  • ニコニコしながら歩き廻っていました。悪いところなど何も無いのでしょうね。脱帽です。<br />ちなみに足マッサージを2回受けたあとは3メートルぐらいは歩けました。

    ニコニコしながら歩き廻っていました。悪いところなど何も無いのでしょうね。脱帽です。
    ちなみに足マッサージを2回受けたあとは3メートルぐらいは歩けました。

  • 一回券で台北駅に戻り時間が有ったので、バスで北門を見てこようと思いましたが、

    一回券で台北駅に戻り時間が有ったので、バスで北門を見てこようと思いましたが、

  • 一駅が長く北門を通り過ぎ、長い橋を渡って降りてやっと止まりました。きちっと調べないと駄目ですね。<br />帰りのバスは渋滞していたので屋根だけが撮れました。

    一駅が長く北門を通り過ぎ、長い橋を渡って降りてやっと止まりました。きちっと調べないと駄目ですね。
    帰りのバスは渋滞していたので屋根だけが撮れました。

  • 降りたバス停の横のスーパーでアイスなど買って暑さをしのぎました。

    降りたバス停の横のスーパーでアイスなど買って暑さをしのぎました。

  • ホテルに戻り、朝食を食べました。

    ホテルに戻り、朝食を食べました。

  • 送迎のワゴンから、北門(承恩門)が見えました。

    送迎のワゴンから、北門(承恩門)が見えました。

  • 両替店の和式トイレの使用方法の説明文です。

    両替店の和式トイレの使用方法の説明文です。

  • 帰りはキティちゃんの飛行機でした。

    帰りはキティちゃんの飛行機でした。

  • 食事にもキティちゃんマークが溢れていました。

    食事にもキティちゃんマークが溢れていました。

この旅行記のタグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (17)

開く

閉じる

  • くみまむさん 2006/09/19 02:45:15
    ようやく衣替えしましたよん
    健康管理にヨガ・太極拳・ダンス・自転車漕ぎが
    候補に上がっています
    あっちこっちで大勢で太極拳をしているのですね
    休憩時間なんでしょうか??
    その後の仕事は大丈夫かな?
    とはいえダンスが一番気になっているところです
    なんとか普通の健康になりたくて・・

    ところで゛ちょめたんさん゛は箱根ロマンスカーには
    参加しないのですか?
    私は今後機会があたら行ってみたいなあ・・と
    思っています(抽選にあたらないと行けないけどね)
    パパスさんなんかにも会ってみたいです
    奈良なんだよね〜無理かカナ?
    では 今夜は遅くにお邪魔しました//~~

    ちょめたん

    ちょめたんさん からの返信 2006/09/19 16:25:25
    RE: ようやく衣替えしましたよん→偉い偉い ( ^^)/(*・・)
    箱根ロマンスカーなんて有ったんですか!新着メールもあまり読んでいないので(#^^#)

    くみまむさんは若いのだからダンスがいいですね、太極拳は老後でいいですよ、私が行っているところなど若くて40代ですからね。
  • ginさん 2006/08/28 16:28:15
    蒸蒸暑暑超多汗被服水滴滝的中国上海!
    今日は,元気そうでうれしいです.北海道4トラ会談日増しにせまってきますね,中国野菜は今日発送しました.北海道で皆さんおいしく召しあがってくだされ.ちょめたん姐様も健康に気をつけて,P氏の様に風邪などめさぬように....Gin

    ちょめたん

    ちょめたんさん からの返信 2006/08/28 23:16:45
    RE: 蒸蒸暑暑超多汗被服水滴滝的中国上海!→旅行享受,好的好
    中国ビールのお味はまずまずだすか?デンマークの風に吹かれるまで今しばらく、アジアの残暑楽しんで下さい。
  • ginさん 2006/08/27 22:15:04
    oban desu
    taikyoku-ken mirarete yokatta desune. watashi ha ima Shanghai desu yado no mae ga chiisana kouen de maiasa kinjo no roujin-kai ga atsumatte taikyoku-ken yattemasu.asa demo kanari atsui node itsumo yori motto yukkuri yattemasu. kochira mo renjitsu 35-36 do kurai de asedaku desu. Denmark ga koishii desu, kaettara mata yukkuri to nihonngo(?) de kakikomi shimasu ogennkide...Gin
  • Rockyさん 2006/08/27 16:41:11
    太極拳
    ちょめたんさん

    >太極拳
    健康でいたいは人間の永遠の願いですね

    M.Rocky

    ちょめたん

    ちょめたんさん からの返信 2006/08/27 19:18:14
    RE: 太極拳
    毎日やれると良いのですが、家では狭くてぶつかるのを理由に週に一度しかやっていません、健康のために毎日やりたいものです。
  • Koopinさん 2006/08/18 19:38:37
    お越しいただきありがとうございました〜。
    ちょめたんさま

    そうですね両親とハワイ、不安でしたが、結構楽しめました。
    これから、もっと一緒に旅行したいと思っています。

    初海外だった母は「もっと英語の勉強をしなくては!」と
    やる気になっておりました。

    台湾旅行というと「美味しいごはんの食べ歩き」という印象でしたが、
    それだけではないのですね。健康歩道、私も歩いてみたいです!
    でも、かな〜り痛そうですね・・・。
                         
                         koopin♀

    ちょめたん

    ちょめたんさん からの返信 2006/08/18 22:07:19
    RE: お越しいただきありがとうございました〜。
    koopinさんのお母さんは勉強家ですね、偉いです〜!私は英語も解らないのにうろうろして苦労しています。
    健康歩道は悪いところが無いと本当に痛くないようですよ。私は重みのせいも有ってかなり痛かったです。koopinさんはどうかな(・・?
  • ginさん 2006/07/27 19:22:46
    お元気?
    お久しぶりです,今年の長雨は本当に異常ですね。健康に気をつけて夏をお過ごしください、9月に北海道へいかないのですか?たった一度の人生ですからちょめたんさんの悔いの無いように樂しく生きてくださいね。それではまたGin
  • 義臣さん 2006/07/09 17:48:45
    海外
    いつか海外へ行ける時が来たら、台湾が良いかなと思ってました。
    以前年上の知人も帰国しましたが、
    いま何をしているか、お国自慢はいつもでした、
    日本人として義勇軍の経験もある人でしたが。
    写真見てすっかり思い出しました。
  • aki566さん 2006/07/05 10:23:19
    健康志向
    健康的な旅行をされたようですね。
    私の友人もやっていますが、彼らは「エクササイズ」と称していて、本来の太極拳を現代流かつ自己流に修正しているようです。目的というか流儀毎にグループがあり、ユニフォーム(Tシャツですが)を決めたり、使用する曲を決めたり、それぞれで競い合っているようです。
    公園等の無料の広場がある所で早朝から開始して、終わったあと家に帰りシャワーを浴びて朝食をとり、それから出勤するのが習慣です。
    私が感心することは、「ハゲ」と「デブ」が非常に少ないことです。これも健康志向の結果なのでしょうか。日本では、電車の中やスーパーの中など人ごみの中には必ず「ハゲ」と「デブ」が見られますよね。
    私も気を付けなければと毎日心の中でエクササイズをやっています。

    ちょめたん

    ちょめたんさん からの返信 2006/07/05 11:13:22
    RE: 健康志向
    aki566さん 書き込み有難う御座います。お友達は出勤前に太極拳とはパワーがありますね。私は週に一度でしかもだべる時間のほうがが楽しみで困ります。一緒にさせてくださった方も毎日されているということでした。私は24式ですが、あちらは108式ということで、体調も凄く良いようでしたよ。見習わなければとは、思うのですが(;^_^A
  • ジュリままさん 2006/07/04 10:27:32
    すごい!
    とうとう台湾で太極拳デビューしたあるねー!
    すばらしいある!
    それより朝食前に散歩して、太極拳をしてきたことにビックリある!
    タフあるねー
    朝食おいしそーある。
    今朝はヨガの日だったので朝食ちょっとだけだったある・・・(^^;

    それにしても今日も暑いあるねー
    ひまわりがやっとたくましく成長し始めたある。
    お部屋で温室育ちのヒョロヒョロしたのをお外に出してみたあるが
    厳しい環境についていけるかどーか・・・
    プランターと土を買おうかとも思うあるが
    旅行中にお風呂場に置くことを考えると
    鉢植えのほーが便利あるねー
    どーしたものあるかねー
    庭のないマンションは不便ある・・・

    ジュリまま

    ちょめたん

    ちょめたんさん からの返信 2006/07/04 15:54:16
    RE: すごい!→ ひまわりって!
    大きいのだすか〜?小さいのなら育ちそうだけれど?お留守番はお風呂の中出すか!しおれないものだすか?生命力あるだすね。
  • パパスさん 2006/07/04 08:18:04
    キティちゃんの飛行機だっ!パート2
    この飛行機は何処に売ってるだすか?
    欲しい〜だす。
    今度中国に行くまでに買いたいだすよ。
    マスクだけでなくパンツのシャツもキティちゃんで揃えるだす。
    何だかウキウキしてきて楽しそうだすなぁ!

    ところで本場?の太極拳はどうだした?
    日本のとは違っただすか?
    これも何とか流とか流派があるどすか?
    ちょめたん流を流行らしたらどうだす?

    パパス。

  • 迷子さん 2006/07/03 22:07:11
    キティちゃんの飛行機だっ!
    エライもんに乗って帰って来たどすな、P様には
    教えられないどすなぁ〜。(機体ごとお持ち帰りするどすかな?)
    本場の太極拳もお仲間に入れてもらって出来たどすな!
    良かったどすたぁ〜。
    ところで、急須の顔をした茶さんは居なかったどすかな?
    きっと金城武&志村けんとお仕事で忙しいどすな、、。
    中山きねん堂って朝は太極拳の名所なんどすな、皆さん
    とても熱心なんどすね。参りますたぁ〜。

ちょめたんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 68円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP