オートノルマンディ地方旅行記(ブログ) 一覧に戻る
モネ、ドラクロア、クールベ、マチスなどが描いたエトルタ。<br /><br />モーリス・ルブランの『奇巌(きがん)城』で変幻自在の怪盗<br />アルセーヌ・ルパンが活躍する冒険ミステリーの舞台でもある。<br /><br />エトルタの断崖上の緑地はなんとゴルフ場、だが人の姿は無かった。<br /><br />(2007年4月ボストン美術館で1枚発見、追加します)<br /><br />

エトルタ(ETRETAT)

8いいね!

2006/06/16 - 2006/06/16

50位(同エリア176件中)

5

22

etretat

etretatさん

モネ、ドラクロア、クールベ、マチスなどが描いたエトルタ。

モーリス・ルブランの『奇巌(きがん)城』で変幻自在の怪盗
アルセーヌ・ルパンが活躍する冒険ミステリーの舞台でもある。

エトルタの断崖上の緑地はなんとゴルフ場、だが人の姿は無かった。

(2007年4月ボストン美術館で1枚発見、追加します)

PR

  • 波は激しく駆け上がってくる、カップルが急いで逃げる

    波は激しく駆け上がってくる、カップルが急いで逃げる

  • 断崖の上はゴルフ場

    断崖の上はゴルフ場

  • 断崖の上に人がいます

    断崖の上に人がいます

  • 断崖上に人の姿

    断崖上に人の姿

  • 下の方をカモメが飛んでいます

    下の方をカモメが飛んでいます

  • モネ「崖、エトルタ」(1864年)

    モネ「崖、エトルタ」(1864年)

  • クールベ「エトルタ近郊の絶壁」(1869年)

    クールベ「エトルタ近郊の絶壁」(1869年)

  • クールベ「エトルタの断崖」(1869年頃)

    クールベ「エトルタの断崖」(1869年頃)

  • クールベ「波」(1870年、国立西洋美術館)<br /><br />エトルタで描かれたとされるが断崖はなし。

    クールベ「波」(1870年、国立西洋美術館)

    エトルタで描かれたとされるが断崖はなし。

  • クールベ「嵐のあとのエトルタの断崖」(1870年)

    クールベ「嵐のあとのエトルタの断崖」(1870年)

  • モネ「エトルタの荒波」(1873年頃)

    モネ「エトルタの荒波」(1873年頃)

  • モネ「しけのエトルタ」(1883年)

    モネ「しけのエトルタ」(1883年)

  • モネ「エトルタの断崖」(1883年)

    モネ「エトルタの断崖」(1883年)

  • 2007年4月15日、ボストン美術館の企画展で発見。メトロポリタン美術館の絵と構図は同じ。

    2007年4月15日、ボストン美術館の企画展で発見。メトロポリタン美術館の絵と構図は同じ。

  • モネ「エトルタの朝」(1883年)

    モネ「エトルタの朝」(1883年)

  • モネ「エトルタの断崖」(1883年頃)

    モネ「エトルタの断崖」(1883年頃)

  • モネ「エトルタの尖峰」(1883年)

    モネ「エトルタの尖峰」(1883年)

  • モネ「エトルタの断崖」(1885年)

    モネ「エトルタの断崖」(1885年)

  • モネ「エトルタの冬の舟」(1885年)

    モネ「エトルタの冬の舟」(1885年)

  • モネ「冬の海辺の船」(1985年)

    モネ「冬の海辺の船」(1985年)

  • モネ「エトルタ」(1886年)

    モネ「エトルタ」(1886年)

  • マチス「冬の魚舟、エトルタ」(1921年)

    マチス「冬の魚舟、エトルタ」(1921年)

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (5)

開く

閉じる

  • Tedさん 2006/11/26 15:17:58
    絵が増えましたね
    etretatさん、こんばんは、

    久しぶりに来てみたら、絵がいっぱいになってる。
    これみんなご自分で訪問された美術館で撮ったのですか?
    こんなにたくさん絵の題材になっているのですね。

    みんな素敵な絵ばかり。

    ゆっくり見させてもらいます

    Ted
  • コクリコさん 2006/06/18 17:49:46
    エトルタ
    etretatさん、初めまして。
    私もこの夏にエトルタに行こうと思っているので早速拝見しに参りました。
    夏は海水浴シーズンなので込みそうかなと少し心配しています。
    etretatさんというお名前ということはエトルタがお好きなのですね。
    エトルタの断崖の絵は知っていましたが、冬の舟の絵は知りませんでした。
    その絵を写真に載せてくださってとても嬉しいです。

    etretat

    etretatさん からの返信 2006/06/19 23:49:52
    RE: エトルタ
    コクリコさん、こんにちは。

    大原美術館にはマチス以外にもクールベの「秋の海」があります。
    この絵には断崖は無く荒れ狂うエトルタの海だけが描かれています。

    結構波が凄いので水難事故も発生しているようです。

    コクリコさんの旅行記楽しみです。どんな日程で行かれるのでしょうか。

    エトルタの海岸は狭いので天気がいいと海水浴客でごったがえすでしょうね。
    そして陸上部分では高齢者がペタンクに興じていることでしょう。



  • naniwa ladyさん 2006/06/18 07:49:21
    おはようございまーーす。8(*^o^*)8サザエ
    エトルタ、見せていただきました。全然知らない地名でしたが、うわぁーー素晴らしい所ですね。モネもマチスも描いているんですね。ツアーでは連れて行ってくれないところなのでしょうか・・

    etretat

    etretatさん からの返信 2006/06/19 21:07:36
    ツアーありますけど●●いですね!!
    ノルマンディ、ロワール、ブルターニュの優雅な休日 10日間(日経カルチャー主催、http://nikkeicl.co.jp/kaigai/list/tour.cgi?data_num=54)

    日程 8月10日(木)〜8月19日(土)
    旅行代金(おひとり) 1,298,000円(ビジネス夫婦割引)
    1,338,000円(ビジネスクラス利用)

    訪ねるところは「ルーアン、ドーヴィル、エトルタ、オンフルール、
    バイユー、サン・マロ、モン・サン・ミッシェル、ベルサイユ、
    ジヴェルニー、パリ」となっています。

    成田発着です。セーヌ河口より東側を訪ねるツアーは少ないですね。

    パリから日帰りでも行けますが効率悪いですね。ルーアンやオンフルール
    からだと比較的近いですが・・・


    堺というと時々、宿院の「ちく満」へ立ち寄ります。せいろ蕎麦です。

etretatさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フランスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フランス最安 187円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フランスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP