ドバイ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ドバイの象徴!<br />初ドバイ、ココは欠かすわけにはいかないので泊まってきました。<br /><br />あまりにゴテゴテで落ち着かないかな?と思っていたけど<br />泊まってみると部屋は広く快適で全然よかったです。<br /><br />ただ、チェックインしてから何度人が部屋を訪れてきたことか。<br />覚えてるだけでチェックイン後部屋の説明をしにきて、<br />掃除機をかけにきて、アメニティ持ってきて、お茶もってきて、<br />部屋においてあるお菓子のほかにオヤツをふた皿持ってきて、<br />ターンダウンにきて、また掃除機かけに来て、<br />部屋にバージュ特製の香りつきスプレーをふりにも来て・・・<br />もういい加減イヤになったので札かけました!<br />全然落ち着けませんから!!<br />掛けなかったら、まだ部屋に来たのかもしれません。<br />こんなに人が出入りしまくるホテルは初めての経験でした。<br /><br />しかも掃除機終わったら「終わったよ」としばらくたたずみました。<br />チップ?まさかね? なんて思ってあげませんでした。<br />しかも中途半端な掃除機のかけ方だったし。<br />(入り口の一部分だけ)<br /><br />皆帰るたびお風呂はいるときは連絡してね!入れてあげるから!<br />と言っていきます。<br />みなさんさらにそこまでしてもらいたいのかな?<br />そういや日本でもパークハイアット東京にバスバトラーサービスがあったか・・・<br /><br />これでははっきり言って過剰サービスでウザくて不快になります。<br />これがアラブ流おもてなしの一環なのかもしれませんが<br />私は放っておいて欲しかったです。<br /><br />のんびりしたい人は是非「DON&#39;T DISTURB」の札をかけましょう。<br />そこからは快適タイムが待ってましたよ。<br /><br /><br />こう悪いこと強調して書いてしまいましたが、部屋はほんと良かったです。<br />立地や部屋の広さ、エルメスのアメニティや様々なお菓子やフルーツ、<br />ワインのプレゼントを考えるとコストパフォーマンスが良いホテルだなと感じました。

burj al arab

3いいね!

2006/05 - 2006/05

2488位(同エリア3294件中)

0

23

mochiko

mochikoさん

ドバイの象徴!
初ドバイ、ココは欠かすわけにはいかないので泊まってきました。

あまりにゴテゴテで落ち着かないかな?と思っていたけど
泊まってみると部屋は広く快適で全然よかったです。

ただ、チェックインしてから何度人が部屋を訪れてきたことか。
覚えてるだけでチェックイン後部屋の説明をしにきて、
掃除機をかけにきて、アメニティ持ってきて、お茶もってきて、
部屋においてあるお菓子のほかにオヤツをふた皿持ってきて、
ターンダウンにきて、また掃除機かけに来て、
部屋にバージュ特製の香りつきスプレーをふりにも来て・・・
もういい加減イヤになったので札かけました!
全然落ち着けませんから!!
掛けなかったら、まだ部屋に来たのかもしれません。
こんなに人が出入りしまくるホテルは初めての経験でした。

しかも掃除機終わったら「終わったよ」としばらくたたずみました。
チップ?まさかね? なんて思ってあげませんでした。
しかも中途半端な掃除機のかけ方だったし。
(入り口の一部分だけ)

皆帰るたびお風呂はいるときは連絡してね!入れてあげるから!
と言っていきます。
みなさんさらにそこまでしてもらいたいのかな?
そういや日本でもパークハイアット東京にバスバトラーサービスがあったか・・・

これでははっきり言って過剰サービスでウザくて不快になります。
これがアラブ流おもてなしの一環なのかもしれませんが
私は放っておいて欲しかったです。

のんびりしたい人は是非「DON'T DISTURB」の札をかけましょう。
そこからは快適タイムが待ってましたよ。


こう悪いこと強調して書いてしまいましたが、部屋はほんと良かったです。
立地や部屋の広さ、エルメスのアメニティや様々なお菓子やフルーツ、
ワインのプレゼントを考えるとコストパフォーマンスが良いホテルだなと感じました。

PR

  • O&amp;Oからタクシーでバージュへ。<br />ホテルの前の橋の前も工事で遠回りして行きました。<br />

    O&Oからタクシーでバージュへ。
    ホテルの前の橋の前も工事で遠回りして行きました。

  • ドアを開けると階段状の噴水が目の前にあります。<br />ここでおしぼりとデーツサービスを受けました。<br /><br />写真は規制されてると聞きましたが皆記念写真してました。<br />規制されてるように見えませんでしたし、私もとりましたが何も言われませんでした。<br /><br />服装はドレスコードでかなり服を考えましたが<br />みなさんカジュアルで、全然気にする必要なかったです。<br /><br />ハワイのホテルのようにビーサンでとは行きませんが、<br />リゾート地なので、だらしなくないリゾート着であればいいのではないでしょうか?<br /><br />気にしすぎると良くないなと思いました。<br />

    ドアを開けると階段状の噴水が目の前にあります。
    ここでおしぼりとデーツサービスを受けました。

    写真は規制されてると聞きましたが皆記念写真してました。
    規制されてるように見えませんでしたし、私もとりましたが何も言われませんでした。

    服装はドレスコードでかなり服を考えましたが
    みなさんカジュアルで、全然気にする必要なかったです。

    ハワイのホテルのようにビーサンでとは行きませんが、
    リゾート地なので、だらしなくないリゾート着であればいいのではないでしょうか?

    気にしすぎると良くないなと思いました。

  • その噴水前から上を見上げたら こんな感じでした。

    その噴水前から上を見上げたら こんな感じでした。

  • お外には高級車だらけでした。<br /><br />ランボルギーニやリムジン等がおりました。

    お外には高級車だらけでした。

    ランボルギーニやリムジン等がおりました。

  • 横の奥にはスーベニアショップがあってその入り口。<br />かわいかったのでパチリ。<br /><br />鏡なので後ろに、孫悟空のキントンウ?でしたっけ?<br />に見えるバラのアレンジメントもみえます。<br />

    横の奥にはスーベニアショップがあってその入り口。
    かわいかったのでパチリ。

    鏡なので後ろに、孫悟空のキントンウ?でしたっけ?
    に見えるバラのアレンジメントもみえます。

  • エスカレーターをあがると噴水がタップダンスしてました。<br />すごい高さまで水があがることがあります。

    エスカレーターをあがると噴水がタップダンスしてました。
    すごい高さまで水があがることがあります。

  • アルマハラへはこのエレベーターかなぁ?<br />ギラギラですね〜

    アルマハラへはこのエレベーターかなぁ?
    ギラギラですね〜

  • チェックインを済まして アルムンタハへランチへ行きました。<br /><br />12時20分頃行ったのですが、12時半からなので好きに見ていいわよーと言われお店を一周してきました。<br />案内では写真はNGでしたけど 人がいないので写真もOKでした。<br />

    チェックインを済まして アルムンタハへランチへ行きました。

    12時20分頃行ったのですが、12時半からなので好きに見ていいわよーと言われお店を一周してきました。
    案内では写真はNGでしたけど 人がいないので写真もOKでした。

  • ザ・パーム。<br /><br />全貌が見たかったです(T_T)

    ザ・パーム。

    全貌が見たかったです(T_T)

  • マディナジュメイラは綺麗に見えました。

    マディナジュメイラは綺麗に見えました。

  • こちらは反対側。

    こちらは反対側。

  • バースペースかな? ティーラウンジかも?<br />奥がダイニングです。

    バースペースかな? ティーラウンジかも?
    奥がダイニングです。

  • 前菜にはまぐろをチョイス。<br />なんてことない。

    前菜にはまぐろをチョイス。
    なんてことない。

  • ロブスター<br />超レア。おいしくない。<br />量は大量。

    ロブスター
    超レア。おいしくない。
    量は大量。

  • ラム。これが一番まだまとも。<br />これも大量。

    ラム。これが一番まだまとも。
    これも大量。

  • 食後はビーチでごろ寝。<br /><br />風強い!!!<br />頭ぼさぼさになりました。

    食後はビーチでごろ寝。

    風強い!!!
    頭ぼさぼさになりました。

  • ビーチベッドに座るとお水とエビアン等を持ってきてくれました。

    ビーチベッドに座るとお水とエビアン等を持ってきてくれました。

  • こんな感じにベッドが並んでます

    こんな感じにベッドが並んでます

  • ぼけっとした後アッサワンのプール行きました。<br />アッサワンのフロアから下をパチリ。<br /><br />プールは男女別で男性のほうに女性も入れました。<br />かなり期待してたのに狭くて、あまりたいしたことなかった。<br />写真が綺麗すぎなんですね〜<br /><br />

    ぼけっとした後アッサワンのプール行きました。
    アッサワンのフロアから下をパチリ。

    プールは男女別で男性のほうに女性も入れました。
    かなり期待してたのに狭くて、あまりたいしたことなかった。
    写真が綺麗すぎなんですね〜

  • 男性と女性のプールの間はソファセット等があります。<br />待ち合わせに最適

    男性と女性のプールの間はソファセット等があります。
    待ち合わせに最適

  • アッサワンでフェイスエステ(バリ人の女性にしてもらいました)の後 マディナジュメイラへGO!<br />バギーで送ってもらえます。<br /><br />アブラでスークまで乗せていってもらいました。<br />

    アッサワンでフェイスエステ(バリ人の女性にしてもらいました)の後 マディナジュメイラへGO!
    バギーで送ってもらえます。

    アブラでスークまで乗せていってもらいました。

  • 夜はスークにあるヌードルハウスでとりました。<br /><br />なんかアジアのインチキ料理でした。<br />オーダーした麺はタイのクッティアオのことだと思うけど全然味が・・・<br />超インスタント風味でした。<br /><br />春巻きはアツアツパリパリだったけど、中身はいったい・・・の状態。<br /><br />まぁ、おいしいものもあったけど・・・

    夜はスークにあるヌードルハウスでとりました。

    なんかアジアのインチキ料理でした。
    オーダーした麺はタイのクッティアオのことだと思うけど全然味が・・・
    超インスタント風味でした。

    春巻きはアツアツパリパリだったけど、中身はいったい・・・の状態。

    まぁ、おいしいものもあったけど・・・

  • パッタイが異常に甘くてなんじゃこりゃ?<br /><br />ブロッコリーは香港のガイランのオイスターがけの真似だとおもうんですが、これが一番まともでした。<br />ローストダックもまぁまぁ。<br /><br />一番驚いたのがウエイターの子とお話してたら<br />僕のボスは日本人です〜と言った事。<br />ここって日本人が作ったお店ってこと?<br />ちょっとちょっと! 味どうなってんの?

    パッタイが異常に甘くてなんじゃこりゃ?

    ブロッコリーは香港のガイランのオイスターがけの真似だとおもうんですが、これが一番まともでした。
    ローストダックもまぁまぁ。

    一番驚いたのがウエイターの子とお話してたら
    僕のボスは日本人です〜と言った事。
    ここって日本人が作ったお店ってこと?
    ちょっとちょっと! 味どうなってんの?

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アラブ首長国連邦で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アラブ首長国連邦最安 509円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アラブ首長国連邦の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP