南マーレ環礁旅行記(ブログ) 一覧に戻る
前半編から続き、ダイビングを満喫!<br /><br />5月4日<br /> 5.ココアコーナー (ボート)<br /> 6.ビヤドゥハウスリーフ 5〜6<br />5月5日<br /> 7.グライドゥコーナー (ボート)<br /> 8.ビヤドゥハウスリーフ 1〜6<br />5月6日<br /> 9.カンドゥマティラ (ボート)<br /> 10.ビリバルギリ (ボート)

モルディブ ビヤドゥ 旅行記 (ダイビング 後半編)

6いいね!

2006/05/01 - 2006/05/08

379位(同エリア611件中)

12

16

ポチポチ

ポチポチさん

前半編から続き、ダイビングを満喫!

5月4日
5.ココアコーナー (ボート)
6.ビヤドゥハウスリーフ 5〜6
5月5日
7.グライドゥコーナー (ボート)
8.ビヤドゥハウスリーフ 1〜6
5月6日
9.カンドゥマティラ (ボート)
10.ビリバルギリ (ボート)

PR

  • 5月4日<br />5.ココアコーナー (ボート)<br /> <br />ココアリゾートの側のポイント。<br />モルディブで一番カレントが強かった。。。<br />ロッククライミングに近いダイブだった。もちろん、写真は撮る余裕はなかった...。

    5月4日
    5.ココアコーナー (ボート)

    ココアリゾートの側のポイント。
    モルディブで一番カレントが強かった。。。
    ロッククライミングに近いダイブだった。もちろん、写真は撮る余裕はなかった...。

  • 6.ビヤドゥハウスリーフ 5〜6

    6.ビヤドゥハウスリーフ 5〜6

  • この日はマクロ系を撮ってみようと、マクロレンズを使いました。

    この日はマクロ系を撮ってみようと、マクロレンズを使いました。

  • カラー・ブレニーっていうらしい。めだかみたいに沢山います。<br />マクロレンズの練習用に撮ってみた。以外に可愛いから載せちゃった(*^_^*)<br />

    カラー・ブレニーっていうらしい。めだかみたいに沢山います。
    マクロレンズの練習用に撮ってみた。以外に可愛いから載せちゃった(*^_^*)

  • 5月5日<br />7.グライドゥコーナー (ボート)<br /><br />前日、5日の午前のボートは沈船ダイブと決定していたのですが、どうしてもグライドゥコーナーへ行きたくて、現地で仲良くなった日本人ダイバー夫妻と共に、ポイント変更をフセインに切望したところ、変更してくれた!<br /><br />さぁ念願のグライドゥへ。<br />この日はカレントが強いと言われて、カメラをボートおいていった。しかし、実際は、それほどカレントが強くなく、且つ大物も多数出現。超当りの日だったようです。<br />まず、エントリーすると、バラクーダの群れが、その後、上空を大きなマンタが!続けてサメ、ナポレオン、マダラトビエイの出現。珊瑚の棚では、大きな亀が2匹休んでいました。<br />最高のダイビングでした。やっぱりすごいよグライドゥ!甚平以外は全て見えるという人がいたけど本当だったよ〜!<br />カメラ持って行かなかったことが大変悔やまれます。<br />(写真は仲良くなった日本人ダイバー夫婦の方より頂きました^m^)<br />南マーレへ行ったら、グライドゥコーナーは行くべし!

    5月5日
    7.グライドゥコーナー (ボート)

    前日、5日の午前のボートは沈船ダイブと決定していたのですが、どうしてもグライドゥコーナーへ行きたくて、現地で仲良くなった日本人ダイバー夫妻と共に、ポイント変更をフセインに切望したところ、変更してくれた!

    さぁ念願のグライドゥへ。
    この日はカレントが強いと言われて、カメラをボートおいていった。しかし、実際は、それほどカレントが強くなく、且つ大物も多数出現。超当りの日だったようです。
    まず、エントリーすると、バラクーダの群れが、その後、上空を大きなマンタが!続けてサメ、ナポレオン、マダラトビエイの出現。珊瑚の棚では、大きな亀が2匹休んでいました。
    最高のダイビングでした。やっぱりすごいよグライドゥ!甚平以外は全て見えるという人がいたけど本当だったよ〜!
    カメラ持って行かなかったことが大変悔やまれます。
    (写真は仲良くなった日本人ダイバー夫婦の方より頂きました^m^)
    南マーレへ行ったら、グライドゥコーナーは行くべし!

  •  8.ビヤドゥハウスリーフ 1〜6<br />この日のハウスリースは、超ドリフト。<br />1から6番まで10分もしないうちに着いてしまうほど!<br />まあ、魚の群れも大きかったけど、あまり写真が撮れなかった。<br /><br />カスミアジの群れ。

    8.ビヤドゥハウスリーフ 1〜6
    この日のハウスリースは、超ドリフト。
    1から6番まで10分もしないうちに着いてしまうほど!
    まあ、魚の群れも大きかったけど、あまり写真が撮れなかった。

    カスミアジの群れ。

  • 5月6日<br /> 9.カンドゥマティラ (ボート)<br />ここは、グライドゥコーナーと共に南マーレを代表する5つ★ポイントとのこと。<br /><br />まずは、ブルーウォーターからエントリー。<br />エントリーしたら、大きな磯マグロぽいのが、数匹。<br /><br />トビエイ、サメ。オーバーハングのところに、巨大なハタが2体....。あのハタは2mはあった。

    5月6日
    9.カンドゥマティラ (ボート)
    ここは、グライドゥコーナーと共に南マーレを代表する5つ★ポイントとのこと。

    まずは、ブルーウォーターからエントリー。
    エントリーしたら、大きな磯マグロぽいのが、数匹。

    トビエイ、サメ。オーバーハングのところに、巨大なハタが2体....。あのハタは2mはあった。

  • 最後は、珊瑚の棚の上にいる巨大なギンガメの群れを見に。<br />ここはハウスリーフにいるギンガメの群れの100倍以上る...。凄い迫力だった。この写真拡大してみてください。こんな群れが10mくらい続いているのですよ〜!<br /><br /><br />猟師だったら、大漁ですよ。でもギンガメってまずいらしい。<br /><br />

    最後は、珊瑚の棚の上にいる巨大なギンガメの群れを見に。
    ここはハウスリーフにいるギンガメの群れの100倍以上る...。凄い迫力だった。この写真拡大してみてください。こんな群れが10mくらい続いているのですよ〜!


    猟師だったら、大漁ですよ。でもギンガメってまずいらしい。

  • ハウスリーフのギンガメより、個体も大きいです。<br /><br />さすが5つ星ポイント!

    ハウスリーフのギンガメより、個体も大きいです。

    さすが5つ星ポイント!

  •  10.ビリバルギリ (ボート)<br /><br />午後のボートへ。<br />カレントがほとんど無い、癒し系のポイント。<br /><br />でっかいオニダルマオコゼ

    10.ビリバルギリ (ボート)

    午後のボートへ。
    カレントがほとんど無い、癒し系のポイント。

    でっかいオニダルマオコゼ

  • クダゴンベ

    クダゴンベ

  • 直径30cm強の大きな貝。かなりグロテスク(~_~;)<br />名前はミズイリショウジョウガイ。肝疾患用剤の原料として注目されているんだって。<br />

    直径30cm強の大きな貝。かなりグロテスク(~_~;)
    名前はミズイリショウジョウガイ。肝疾患用剤の原料として注目されているんだって。

  • オトヒメエビ

    オトヒメエビ

  • モルディブは、ウツボが多く、簡単に見つけることが出来ます。正面顔を写してみました。

    モルディブは、ウツボが多く、簡単に見つけることが出来ます。正面顔を写してみました。

  • ハウスリーフは色鮮やかな海の中

    ハウスリーフは色鮮やかな海の中

  • モルティブは、流れが強いポイントほど、大物遭遇率が高く、魚影も素晴らしいです。流れに逆らって一部泳いだり、旦那と2人でブルーウォーターでフロートをあげてエグジットすることも2度ほどあり、ある程度のスキル&体力が必要だと思いました。<br /><br />チェックダイブで、ハウスリースだけとか、午後のボートだけにして下ださいと言われることもあるとか。<br />確かにライセンス取立ての初心者だと難しいかもしれません...。<br /><br />今回のダイビングでは、ドリフトダイブも素晴らしかったけど、やはり何と言ってもハウスリーフのセルフダイブを経験できたことが大きな収穫でした。セルフダイブって自由に好きなところに行けて、写真もじっくり撮れるし、こんなに楽しいとは知らなかった。ダイビングの楽しみ方をまたひとつ覚えちゃいました!

    モルティブは、流れが強いポイントほど、大物遭遇率が高く、魚影も素晴らしいです。流れに逆らって一部泳いだり、旦那と2人でブルーウォーターでフロートをあげてエグジットすることも2度ほどあり、ある程度のスキル&体力が必要だと思いました。

    チェックダイブで、ハウスリースだけとか、午後のボートだけにして下ださいと言われることもあるとか。
    確かにライセンス取立ての初心者だと難しいかもしれません...。

    今回のダイビングでは、ドリフトダイブも素晴らしかったけど、やはり何と言ってもハウスリーフのセルフダイブを経験できたことが大きな収穫でした。セルフダイブって自由に好きなところに行けて、写真もじっくり撮れるし、こんなに楽しいとは知らなかった。ダイビングの楽しみ方をまたひとつ覚えちゃいました!

この旅行記のタグ

関連タグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (12)

開く

閉じる

  • taka_0929さん 2006/08/27 00:44:41
    ここにもウツボが(^^)
    ぽちぽちさんこんにちわ。
    タカです。

    よくウツボを真正面から写真撮れましたね! Σ(・o・;;)
    ウツボって噛み付いてきません??
    でも正面からの顔はとてもユーモラスですね。

    カラー・ブレニーもとてもかわいいです。
    初めて見る生き物に出会うとダイビングが一層楽しくなりますね!

    ところで先週の土日に伊豆大島に行ってきました。
    アドバンスドの講習がメインだったので写真はあまりないですが、
    天気は良かったですよ〜!心配されていた台風の影響全く無し!!(^^)
    今度はファンダイブで潜りたいですね。

    ポチポチ

    ポチポチさん からの返信 2006/08/27 01:27:33
    RE: ここにもウツボが(^^)
    タカさん、こんばんわ〜。

    アドバンス取得おめでとうございます!
    結構ファンダイブみたいで楽しかったでしょ。
    これで、ディープもナイトもOKですか?
    天気も良かったとは何よりですヾ(^▽^)ノ。
    写真は余りないとのことですが、是非旅行記アップしてくださいませ〜。

    私は、あまりライセンスのレベルには興味が無いのですが、やっぱり事故とか怖いので、自分と旦那の身を守れるようになることを目的に、夫婦で9月に伊豆でレスキューライセンス取得をする予定です。
    レスキューでは、ペアで組んだ相手を海から引き吊り上げる講習があるようなのですが、最近肥満気味の旦那にダイエットに励むよう言い聞かせております!

    でも、なかなか痩せないね...。私が腕力つけるしかないかも...

    P.S.
    ウツボは余り動かないから、好きではないのですが、写真の被写体としては楽なんですよね...(~_~;)

    ぽちぽち



  • ジュリままさん 2006/05/16 13:08:10
    完成しましたね!
    旅行記後編、アップしましたね。
    やっぱりモルディブは良さそうだなあー
    流れは結構あるんですかねー?
    潜り遊びの究極の地はやっぱモルディブとパラオでしょーね

    隠し玉とゆーのはですねー
    実は4トラのトラベラーさんに会ったんです!
    大阪を案内してもらって、ごちそーしてもらっちゃいました!
    その旅行記は最後にアップしたいと思います。

    神戸は2度目なんですが、前に買ったガイドブックを見たらなんと2002年度版!
    随分前に行ったなーって感じです。
    異人館は元のままなんじゃないですかねー
    大阪からなら3,40分ですから近くていいと思いますよ。
    私は三宮のどのコインロッカーに荷物を入れたかわからなくなってアタフタしちゃいました(笑)

    そーだ!7月の沖縄のチケット取りました!
    3連休挟んで6日間行ってきます。
    これから宿とダイビングの予約をしなくてはっ!


    ジュリまま

    ポチポチ

    ポチポチさん からの返信 2006/05/18 00:04:05
    RE: 完成しましたね!
    ジュリままさん、大阪堪能されてようですねぇ。お帰りなさ〜い。

    >潜り遊びの究極の地はやっぱモルディブとパラオでしょーね
    そう思います。パラオには11月後半頃行こうと思ってます!

    >実は4トラのトラベラーさんに会ったんです!
    誰だろう。。。旅行記に書かれるのかな?楽しみです。

    >大阪を案内してもらって、ごちそーしてもらっちゃいました!
    おおっそれは美味しい!

    >そーだ!7月の沖縄のチケット取りました!
    >3連休挟んで6日間行ってきます。
    なにゅ!ベストシーズンに6日間とは羨ましすぎます。沖縄には最長4日までしか滞在したこと無いんです(>_<)。
    ジュリママさんの水中写真楽しみだ〜。

    私は、7月は仕事の都合でお休み出来なさそうなので、
    6月末くらいにミクロネシア方面に行こうかなぁと企んでいます。
    ロタかテニアンかサイパンのどれかにする予定。
    とりあえず、NWのマイレージで航空券はゲットしようかと。

    お互いに次の旅行計画を立てて一番楽しい時ですね!ではでは、大阪の続編を楽しみにしております。

  • fairyさん 2006/05/14 22:59:17
    う〜〜ん、すっごーーい!!
    後半も凄いですねーーー♡

    ギンガメの群れ、凄いです!!
    大物、群れとかなり豪快ですね。
    それに小物も沢山いるみたいだし!

    大物、群れはドロップオフや外洋で、小物はハウスリーフで、って言う感じなんでしょうか?

    マクロ写真、凄くキレイに撮れてるじゃないですか〜(*^^)b
    凄く可愛いです、4枚目の写真、あれはなんて魚でしょう?

    セルフダイビング、良いですよね〜(*^^)
    私もパラオの内湾のポイントで“ほぼ”ですけど、セルフ状態で、楽しかったです!
    ホント、写真の練習になるし、いいですよね。

    いいなぁ〜〜〜!!!
    モルディブ、やっぱり行ってみたいですーー♪

    ポチポチ

    ポチポチさん からの返信 2006/05/16 02:11:46
    RE: う〜〜ん、すっごーーい!!
    fairyさん、

    後半編も見ていただいてありがとうございます。

    今回は、ドリフトダイブが多かったので、大物とあまり多くの写真が撮れなかったのが残念でした。。。

    >大物、群れはドロップオフや外洋で、小物はハウスリーフで、って言う感じなんでしょうか?

    ええ、そうですね。でもハウスリーフでもたまにマンタとか大物いるみたいですよ。トビエイ、GT、ナポレオンはよく見るらしいですが、我々はハウスでは見ませんでした(>_<)。


    >凄く可愛いです、4枚目の写真、あれはなんて魚でしょう?
    イソギンポ系だと思うのですが、不明です。めだかのようにわんさか居るやつです。マクロの練習としてその辺に居たので撮ってみたんですが、写真的に可愛く写ってたので、旅行記に載せちゃいました。
    決して珍しいものではないと思います(~_~;)。

    >セルフダイビング、良いですよね〜(*^^)
    >私もパラオの内湾のポイントで“ほぼ”ですけど、セルフ状態で、楽しかったです!
    癒し系のマッタリしたポイントは、ガイドも自由時間くれて、ほぼセルフ状態になるときありますね。パラオもPPR前とかセルフありますよね?あそこってどうなんだろう?楽しいのかなぁ?行かれたことありますか?

    fairy

    fairyさん からの返信 2006/05/19 03:21:47
    PPR前ビーチ
    真夜中に失礼します。
    眠れないfairyです(^^ゞ

    残念ながらPPR前ビーチはシュノーケルしかしてないんですー。
    でも、ウミガメとナポレオンが居ました。
    ちょうど、先日トラベラーのジェームスボンドさんがカキコしてくれて、PPR前で潜ったっておっしゃってました。
    どうだったか感想質問してるところです。
    良かったらまた覗きに来てくださいね(*^^)

    そういえば、アクアマジック前のビーチもPPR前と似たような感じとかって話も聞きます。
    アクアマジック前もセルフで潜れるみたいですよ。
    知人は浅いからエアも持つし、かなり長時間潜ってたみたいです。

    ではでは、リゾート編見に行きます〜*>ω・)ノ

    ポチポチ

    ポチポチさん からの返信 2006/05/19 20:40:00
    RE: PPR前ビーチ
    fairyさん、こんばんわ〜。
    真夜中なのに、カキコありがとうございます!

    >残念ながらPPR前ビーチはシュノーケルしかしてないんですー。
    >でも、ウミガメとナポレオンが居ました。
    そのようですね〜。あの後、掲示板で発見しました!
    シュノーケルでナポちゃんと会えるなんて期待大です〜。やっぱPPRかなぁ。


    アクアマジックもノリ良さそうで興味あるんですけどね〜。

    では、またfairyさんの掲示板へPPRビーチ情報のアップデートを見に行きますね〜。
  • fujitalawさん 2006/05/14 21:30:53
    モルディブは良かったようですね
     ぽちぽちさん,こんばんは。
     モルディブの旅行記を拝見しました。堪能されたようですね。
     きれいな写真がたくさん撮れましたね。
     私は,ギンガメのトルネードが特に気に入りました。

     モルディブは,やはり絶対に行くべき場所なんですね。何とか早く行けるようにしようと思いました。

    (つまらないことですが,「固体」→「個体」ですかね。)

    ポチポチ

    ポチポチさん からの返信 2006/05/16 01:54:30
    RE: モルディブは良かったようですね
    fujitalawさん、ご訪問&誤字のご指摘ありがとうございます。
    早速、誤字修正しました。いつも、見直しもせず思いのまま旅行記書いているのですが、主人にも「誤字脱字多すぎ!」といつも指摘されております...(~_~;)

    モルディブは、透明度がイマイチですが、ハウスリーフのセルフダイブの自由さと、ポイントが全て近いというお気軽さ、ダイナミックなドリフトをあわせるとトータルではかなりポイント高しですよ。

    fujitalawさんが気になさる通信状況ですが、ビヤドゥはインターネット環境は、リゾートにPC一台で、部屋には接続できるポートはありませんでした。
    でもリゾートにあるPCはゲストも利用できるみたいですので、hotmailやYahooメール、会社のOWA等のHTTP通信メールであれば、大丈夫かと。
    PCはレセプション内にあるので、夜メールをウォッチする必要があるのであれば、ビヤドゥはNGですね...。

    携帯は、ドコモはNGですが、ボーダフォンはバリ3で繋がります!ボート上も繋がるようです。
    それなりのリゾートは、インターネット環境が整っているようなので、仕事には全く支障はなさそうです。きっとあの調子だと、ダイブクルーズでもボーダフォンは行けるかも...。

    是非、モルディブ行かれてください!

    fujitalaw

    fujitalawさん からの返信 2006/05/16 09:12:43
    モルディブの通信環境(RE:RE:モルディブは良かったようですね)
     ぽちぽちさん,こんにちは。

     通信環境についての詳しいご説明をどうもありがとうございました。
     貴重な情報で助かります。

     「ネットで宣伝しているホテルは,ネット接続環境を整備する義務がある,少なくともネット接続環境を説明する義務がある」という説を唱えているのですが(^_^),広くは認められていないもので。

    > それなりのリゾートは、インターネット環境が整っているようなので、仕事には全く支障はなさそうです。きっとあの調子だと、ダイブクルーズでもボーダフォンは行けるかも...。

     「モルディブに行きたい度」が高まりました。
     でも,さすがに,ダイブクルーズではダメじゃないですかねえ。(^_^)

     なお,ボーダフォンは,エクスマウス(ただし,空港付近では電波の状況が悪かったです)でもパースでも使えました。
     ところで,オーストラリアではボーダフォンとauが提携しているんですんね。「vodafone.au」という看板がありました。あまり受けないですかね?(^_^)

    ポチポチ

    ポチポチさん からの返信 2006/05/18 00:17:46
    RE: モルディブの通信環境(RE:RE:モルディブは良かったようですね)
    fujitalawさん、こんばんは〜。

    >「ネットで宣伝しているホテルは,ネット接続環境を整備する義務がある,少なくともネット接続環境を説明する義務がある」という説を唱えているのですが(^_^),広くは認められていないもので。

    国内外の出張では、私もホテルに戻ったら、まずはネット接続の確保ですよ。ネットで宣伝しているホテルでも機器や回線の太さの問題等で接続できないこともたまにありますよね〜。海外は特にサポートセンタや機器の導入が外注だったりするので、一番接続したい夜中トラぶったりすると本当困りますよ〜。サポート体制等も記述してほしいわ〜。

    >「モルディブに行きたい度」が高まりました。
    >でも,さすがに,ダイブクルーズではダメじゃないですかねえ。(^_^)
    確かに、クルーズは難しそうですねぇ。
    私はバカンス中は極力メール見ないことにしているので(見たらバカンス終了...)、いつかはクルーズに挑戦してみたいなぁと思ってます。

    >ところで,オーストラリアではボーダフォンとauが提携しているんですんね。「vodafone.au」という看板がありました。あまり受けないですかね?(^_^)

    いいえ、なかなか面白い情報です!

ポチポチさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

モルディブで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
モルディブ最安 520円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

モルディブの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP