函館旅行記(ブログ) 一覧に戻る
GWの函館へのドライブ旅行。<br /><br />異国情緒あふれる街、そして教会と坂の街〜「元町」。<br /><br />「朝一番で行かなきゃ!」と家族みんなが妙に張り切り!?<br />その理由は・・・。<br />西洋文化との出会いの頃の面影が感じられる街並を、気ままに散策して楽しみました〜!<br /><br />そして、次に訪れたのが、4月にオープンした新五稜郭タワー!<br /><br />予想にたがわずの混雑でしたが、五稜郭、そして函館の街並を眼下に一望でき、大満足でした〜!<br /><br />ただ桜はまだ蕾。もう1週間くらいで見頃になりそうで、ちょっと残念。でも、桜満開だったら、もっと混雑!?。タワーに登るには良かったのかなぁ〜。<br /><br />(元町編追加しました。)

GWの函館、元町ウォーク&新五稜郭タワー

15いいね!

2006/05/03 - 2006/05/05

1702位(同エリア4332件中)

18

30

むん

むんさん

GWの函館へのドライブ旅行。

異国情緒あふれる街、そして教会と坂の街〜「元町」。

「朝一番で行かなきゃ!」と家族みんなが妙に張り切り!?
その理由は・・・。
西洋文化との出会いの頃の面影が感じられる街並を、気ままに散策して楽しみました〜!

そして、次に訪れたのが、4月にオープンした新五稜郭タワー!

予想にたがわずの混雑でしたが、五稜郭、そして函館の街並を眼下に一望でき、大満足でした〜!

ただ桜はまだ蕾。もう1週間くらいで見頃になりそうで、ちょっと残念。でも、桜満開だったら、もっと混雑!?。タワーに登るには良かったのかなぁ〜。

(元町編追加しました。)

同行者
家族旅行
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
自家用車

PR

  • この日も、朝からすごくいいお天気!<br /><br />普段は、朝は苦手でダラダラ〜なのに、家族みんながこの日は朝から妙に張り切っているんです!?<br /><br />「まだ〜。早く出かけよ〜。」<br />「???」

    この日も、朝からすごくいいお天気!

    普段は、朝は苦手でダラダラ〜なのに、家族みんながこの日は朝から妙に張り切っているんです!?

    「まだ〜。早く出かけよ〜。」
    「???」

  • 「朝市でも行ってみようか〜。」<br />「ダメ〜。元町に行く〜。」<br /><br />ということで、朝早くから、なぜか元町???<br /><br />元町に到着!<br />案の定、まだ人がまばら。こんなに早く来てどうするの〜と思いきや、皆一目散に歩き出す!<br />そして到着したのが、ココ!<br />「旧函館区公会堂!」

    「朝市でも行ってみようか〜。」
    「ダメ〜。元町に行く〜。」

    ということで、朝早くから、なぜか元町???

    元町に到着!
    案の定、まだ人がまばら。こんなに早く来てどうするの〜と思いきや、皆一目散に歩き出す!
    そして到着したのが、ココ!
    「旧函館区公会堂!」

    旧函館区公会堂 名所・史跡

    公会堂でドレスレンタルして写真撮影 by むんさん
  • 入場してすぐ、入口近くの小部屋に入っていったんですが、そこには色とりどりの貸衣装が!!<br /><br />そして、変身〜したのがこの写真。<br /><br />朝早く来たかった理由はこれ!<br />好きなドレスを選んで、まだ誰もいない館内で写真撮影がしたかったみたい〜。

    入場してすぐ、入口近くの小部屋に入っていったんですが、そこには色とりどりの貸衣装が!!

    そして、変身〜したのがこの写真。

    朝早く来たかった理由はこれ!
    好きなドレスを選んで、まだ誰もいない館内で写真撮影がしたかったみたい〜。

  • でも、思わずつぶやいてしまったのが、<br />「あっ!シンデレラ・・・の母&姉みたい・・・。」<br /><br />その瞬間、みなの笑顔が固まってしまって・・・。まずいと思って、<br />「すごく綺麗〜。港が・・・。」<br /><br />さらに、にらまれました・・・。(汗)<br />

    でも、思わずつぶやいてしまったのが、
    「あっ!シンデレラ・・・の母&姉みたい・・・。」

    その瞬間、みなの笑顔が固まってしまって・・・。まずいと思って、
    「すごく綺麗〜。港が・・・。」

    さらに、にらまれました・・・。(汗)

  • 公会堂に1番乗り!<br />まさに貸切状態でした〜!<br /><br />下の娘、サイズがちょっと合わず、スリッパが丸見え・・・でした。(笑)<br /><br />料金は1000円と格安♪<br />でも時間は20分のみ・・・、写真撮影で大忙し。

    公会堂に1番乗り!
    まさに貸切状態でした〜!

    下の娘、サイズがちょっと合わず、スリッパが丸見え・・・でした。(笑)

    料金は1000円と格安♪
    でも時間は20分のみ・・・、写真撮影で大忙し。

  • やっとゆっくり元町ウォーク。<br /><br />この界隈、ソフトクリームのお店がやたらと目立ちました。<br />そして、引き寄せられるように・・・。

    やっとゆっくり元町ウォーク。

    この界隈、ソフトクリームのお店がやたらと目立ちました。
    そして、引き寄せられるように・・・。

  • やはりここでも食べある記!(笑)

    やはりここでも食べある記!(笑)

  • あっ、とんぼ玉だ〜。

    あっ、とんぼ玉だ〜。

  • さっそく作ってみました♪

    さっそく作ってみました♪

  • 元町の坂で1番人気の八幡坂!<br /><br />まさに道路が海に吸い込まれていくよう。

    元町の坂で1番人気の八幡坂!

    まさに道路が海に吸い込まれていくよう。

  • イカの可愛らしいイラスト!<br /><br />これはマンホールのフタなんです。<br />すごい函館バージョン!!<br />

    イカの可愛らしいイラスト!

    これはマンホールのフタなんです。
    すごい函館バージョン!!

  • 函館聖ヨハネ教会をバックに。

    函館聖ヨハネ教会をバックに。

    函館聖ヨハネ教会 寺・神社・教会

  • ハムとソーセージの「レイモンハウス元町」に到着。<br /><br />もちろん、また休憩〜。

    ハムとソーセージの「レイモンハウス元町」に到着。

    もちろん、また休憩〜。

  • ソーセージサンドにソーセージセット!<br />う〜ん、美味しい!

    ソーセージサンドにソーセージセット!
    う〜ん、美味しい!

  • 次は、4月にオープンした新五稜郭タワーへ!<br /><br />お堀沿いにタワーに向かいました。<br /><br />桜を期待していたのですが、まだ蕾。<br />あと1週間後くらいが見頃では。<br />

    次は、4月にオープンした新五稜郭タワーへ!

    お堀沿いにタワーに向かいました。

    桜を期待していたのですが、まだ蕾。
    あと1週間後くらいが見頃では。

    五稜郭タワー 名所・史跡

  • こうしてみると高さの違いがとてもわかります。<br /><br />そういえば、旧タワーに登ったのは、もう二十年以上前・・・。

    こうしてみると高さの違いがとてもわかります。

    そういえば、旧タワーに登ったのは、もう二十年以上前・・・。

  • 館内は予想通りの大混雑。<br /><br />列は館の外の通りにまで続いており30分待ちくらい。<br />(今回の旅行での3番目に長い待ち時間、?函館山、?函太郎)<br /><br />でも午前中はもっと混んでいて、列は五稜郭公園内まで続いていたとのことでした。<br />

    館内は予想通りの大混雑。

    列は館の外の通りにまで続いており30分待ちくらい。
    (今回の旅行での3番目に長い待ち時間、?函館山、?函太郎)

    でも午前中はもっと混んでいて、列は五稜郭公園内まで続いていたとのことでした。

    五稜郭公園 公園・植物園

  • いよいよ展望台へ。<br />

    いよいよ展望台へ。

  • 足元まで一面のガラス張りで、傾斜もあり。<br />すごく見やすいです♪<br /><br />真下まで見渡せるので、眼下には3つの行列(タワー&あじさい&ラッキーピエロ)がくっきりと。

    足元まで一面のガラス張りで、傾斜もあり。
    すごく見やすいです♪

    真下まで見渡せるので、眼下には3つの行列(タワー&あじさい&ラッキーピエロ)がくっきりと。

  • 旧タワーでは五稜が完全には見渡せませんでしたが、新タワーでは全体がくっきりと!<br />(写真では切れてしまったのですが(涙)、実際は五稜が見渡せるんです。)

    旧タワーでは五稜が完全には見渡せませんでしたが、新タワーでは全体がくっきりと!
    (写真では切れてしまったのですが(涙)、実際は五稜が見渡せるんです。)

  • 旧タワーを見下ろします。<br /><br />展望台のガラスが斜めになっているので、真下まで視界が広がります。(ちょっとこわ〜いような・・・)<br /><br />右に見えるブルーシートは工事中・・・、いやお花見の宴会でした。(笑)

    旧タワーを見下ろします。

    展望台のガラスが斜めになっているので、真下まで視界が広がります。(ちょっとこわ〜いような・・・)

    右に見えるブルーシートは工事中・・・、いやお花見の宴会でした。(笑)

  • 函館山方面を望みます〜!<br /><br />雲一つない快晴♪<br />気付きませんでしたが、下北半島も見えたとのことなんです。

    函館山方面を望みます〜!

    雲一つない快晴♪
    気付きませんでしたが、下北半島も見えたとのことなんです。

  • 突然やきとりの写真です。(笑)<br /><br />左は、ハセガワストアさんのやきとり弁当。<br /><br />ハセガワストアさんでメニューを見ていると、新五稜郭タワー完成を記念して、期間限定(〜5/7)でタワーチキン&タワーポークを販売中とのこと。(右)<br /><br />通常のやきとりより一回り大きく、まさにタワー!!<br />値段もリーズナブル!

    突然やきとりの写真です。(笑)

    左は、ハセガワストアさんのやきとり弁当。

    ハセガワストアさんでメニューを見ていると、新五稜郭タワー完成を記念して、期間限定(〜5/7)でタワーチキン&タワーポークを販売中とのこと。(右)

    通常のやきとりより一回り大きく、まさにタワー!!
    値段もリーズナブル!

    五稜郭タワー 名所・史跡

  • 美術館?と思うような建物ですが、六花亭の五稜郭店!<br /><br />店内に入ってみてびっくりしたのが、一面に広がる巨大ガラス。<br />ちょうど五稜郭のお堀を間近に臨むロケーション。<br />桜の時期はとっても綺麗だろうなぁ〜と思いつつ、コーヒーブレーク。

    美術館?と思うような建物ですが、六花亭の五稜郭店!

    店内に入ってみてびっくりしたのが、一面に広がる巨大ガラス。
    ちょうど五稜郭のお堀を間近に臨むロケーション。
    桜の時期はとっても綺麗だろうなぁ〜と思いつつ、コーヒーブレーク。

  • 食べ物ついでに、函館朝市食堂二番館での食事もアップ。<br /><br />このGWにリニューアルオープンした「えきに(駅ニ)市場」の2階。<br /><br />入口から通りを望む。

    食べ物ついでに、函館朝市食堂二番館での食事もアップ。

    このGWにリニューアルオープンした「えきに(駅ニ)市場」の2階。

    入口から通りを望む。

  • お目当ての「うに丼」。<br />オープン特価で1500円!!でした。<br />

    お目当ての「うに丼」。
    オープン特価で1500円!!でした。

  • こちらはイクラ丼(500円)。

    こちらはイクラ丼(500円)。

  • ほっけ定食(1200円)。<br />すご〜く大きなほっけ。<br />上の娘は、すごく美味しいかったよ〜と言ってました♪

    ほっけ定食(1200円)。
    すご〜く大きなほっけ。
    上の娘は、すごく美味しいかったよ〜と言ってました♪

この旅行記のタグ

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (18)

開く

閉じる

  • mielさん 2009/12/09 17:12:06
    新五稜郭タワー
    むんさん、こんにちは。

    古めの旅行記にお邪魔しています。
    函館に2月に行こうと思っていて、いろいろ検索中です。
    やっぱりむんさんの旅行記はいいですね。
    私が見たいっていうのが載っていてうれしくなります。

    トンボ玉のお店もあるんですね。
    朝市には行こうと思っていたのですが、行ったことがない場所って想像ができなくて。
    こちらで売っている日本のガイドは旧五稜郭タワーのことしか載っていませんでした。
    五稜郭の一片しか見えないので、登らなくてもいいですって書いてありました(笑)。
    情報が古い!

    参考にさせていただきます。
    ありがとうございました。

    miel

    むん

    むんさん からの返信 2009/12/09 23:54:59
    RE: 新五稜郭タワー
    mielさん、こんばんは!

    mielさん、来年2月に帰国なされるんですね〜!
    そして函館を訪問予定なんですね!
    久しぶりの日本、いっぱい楽しまれてくださいね!

    我が家が函館に行ったとき、ちょうど新五稜郭タワーが
    オープンしたばかり、すごい人気でした〜。
    > こちらで売っている日本のガイドは旧五稜郭タワーの
    >ことしか載っていませんでした。
    > 五稜郭の一片しか見えないので、登らなくてもいいですって
    >書いてありました(笑)。
    え〜そうなんですね。
    せっかくのチャンスを逸っしてしまうところ〜あぶなかったですね。
    それにしても、もう3年以上前なのにホント時差がありますね。(笑)

    そして朝市!
    朝市の雰囲気って、すご〜く日本独特ですよね。
    あのほのぼのとしたローカル感、日本を旅してる〜って感じ
    しますよね。
    私もあの時のことを思い出してすごく懐かしくなりました。
    また家族みんなで行ってみたいな〜。
    娘たち一緒に行ってくれるかなぁ〜とちょっと不安。(笑)
  • sate8さん 2007/05/26 18:13:07
    あ、この道、通りました。
    むんさん、こんにちは。

    函館、それは、坂道との戦い、、、。
    私は、洋風の建物を見るのが好きなので、
    函館、行きました。

    坂道を歩きながら、函館出身、GLAYの「Winter, again」が
    頭の中で流れていました。

    五稜郭タワーで、土方歳三さんの写真があまりに
    男前で、この旅行中一番のインパクトでした。

    このあと、NHKで、「新選組!」が放映になり、
    男前の山本さんが土方に配役されて、納得でした。

    そういわれてみれば、朝市行きました。
    エビを宅配してもらいましたが
    朝市で何も食べませんでした。

    なぜなら、泊まったペンションでお腹いっぱい
    朝ご飯を食べてしまったから、、、。

    むん

    むんさん からの返信 2007/05/27 00:26:26
    RE: あ、この道、通りました。
    sate8さん、こんばんは!

    >函館、それは、坂道との戦い、、、。
    そうですよね〜。
    坂一つ一つに○○坂と名前が付いていて、
    どれも絵になる光景で、通ってみたくなったんですが・・・。
    その傾斜を見て、眺めるだけで納得することに〜。(笑)

    函館、GLAYの故郷なんですよね〜。
    街のあちこちにゆかりの場所が!
    sate8さん、きっとかなり制覇されたのかな〜!

    五稜郭タワーの土方歳三の写真!
    一番のインパクトだったのですね〜。
    私達のときはものすご〜い混雑が、一番のインパクト
    だったような気が・・・。(寂)

    そして宿泊はペンションなんですね〜。
    函館のペンション、とってもいい感じそうで、
    朝食も美味しそう!
    私達は朝飯抜きで朝市へ。注文してから料理が出てくるまでが
    なんと長かったことか。(笑)
  • ミッチさん 2006/12/20 21:32:34
    新タワー
    こんばんは。
    五稜郭には新タワーになってからは行ってないんですが、全貌が見られるのはいいですね。
    来年は久しぶりに行ってみようかな。

    むん

    むんさん からの返信 2006/12/21 23:14:21
    RE: 新タワー
    ミッチさん、こんにちは!
    返信ありがとうございます。

    新タワー、全体が見渡せて、すごく良かったです!
    五稜郭の形をしっかりと確認できました♪
    写真に入りきらないくらい、ホント目の前いっぱいに五稜郭が
    広がる感じで、とてもいい眺めでした!
    ミッチさんも、ぜひ一度いかがですか。
  • ralphinさん 2006/11/19 15:13:58
    もうできている!!
    新五稜郭タワー、もう出来ているんですね!!
    昨年の冬に行った時は建設中で、旧五稜郭タワーしか上れなかったんですよ。
    眺めもこっちの方が綺麗ですね。
    五稜郭全体が見えるし。
    しかも、旧タワーを見下ろしているなんて…。凄い。
    昨年は、雪も多く吹雪いていたので、観光するのが大変でした。
    (函館山は通行止めでした)
    やはり暖かいときに行くのが良いですね。
    むんさんの旅行記で、見れなかった函館の景色を楽しむことが出来ました。

    ralphin

    むん

    むんさん からの返信 2006/11/19 19:00:57
    RE: もうできている!!
    ralphinさん、こんにちは〜!

    昨年の冬にも、北海道に行かれたんですね〜!

    そうなんです!新五稜郭タワー、完成してました〜♪
    前のタワーよりずっと高くなったんで、すごく眺めが良かったですよ〜。
    でも、GWはすごく混雑していて、タワーに上れただけでもう満足。
    眺めよりも人ごみの印象が強くて・・・。(笑)

    ralphinさんの行かれた際は、雪だったんですね〜。
    でも、冬の北海道は、インパクト強烈で、これぞ北海道の真の姿&雰囲気
    のような気がしますね〜。
    でも、あの寒さ、ほんときつくて、むか〜し住んでいたときは、
    冬は家の中ばかりにいたんですが・・・。(笑)
  • dana7さん 2006/06/30 14:44:17
    こんにちは〜(^O^)/
    むんさん
    こんにちは!dana7です。
    新五稜郭タワーに登られたんですね〜。
    大昔にここに行きましたが、その時は(旧)タワーには登りませんでした(笑)
    この新タワー、すっごい景色がいいですね。
    斜めのガラスが高所恐怖症の方にはちょっと厳しい?!(^▽^;)
    それにお天気最高!
    むんさんファミリーは、きっと日頃の行いが良いのですね(*^O^*)
    またお邪魔しま〜す

    むん

    むんさん からの返信 2006/07/01 13:18:44
    RE: こんにちは〜(^O^)/
    dana7さん、お久しぶりです!

    函館山での苦労の後だったので、ここも混雑しそうだけど、どうする〜
    との話になったのですが、やはり行かずにはいれませんでした(笑)

    新タワー、眺めが抜群でしたよ〜!
    でも、斜めのガラス、そうなんです、ある意味ちょっと厳しい・・・。
    私は一歩引き気味でした〜(笑)

    ありがとうございました〜!
  • 宇蘭さん 2006/05/20 11:53:08
    新五稜郭タワー!
    むんさん、こんにちは♪
    先日、朝日新聞掲載のタワーから見下ろす五稜郭の桜の写真を観て、すごいな〜って思っていたところです。行かれたんですね!
    ほんと、桜開花のころには、めちゃ混み必至のナイスビューポイント!
    港の坂道から見下ろす海の風景が好きで、函館にも何度か足を運んでいるのですが(メインは海鮮ですけど^^)、これはまた道南に行く理由がついちゃいました。
    詳しいレポート、ありがとうございました!!

    むん

    むんさん からの返信 2006/05/20 20:43:17
    RE: 新五稜郭タワー!
    宇蘭さん、こんばんは!

    タワーからの桜の写真が載っていたんですね〜。
    やはり綺麗でしたか〜♪

    五稜郭、きっと桜の時期だろうと期待していたのですが、
    ちょっと早かったでした〜。(残念)
    でも、桜満開だったら、超混雑だったろうと思うようにして、
    無理やり納得しようとしているのですが・・・。(笑)

    宇蘭さんは、坂道から見下ろす海の風景がお好きなんですね〜。
    今回初めて行ってきました〜。八幡坂!すごく良かったです〜!
    新しい函館を発見といった感じでした〜♪

    ありがとうございました!

  • ミカンさん 2006/05/08 20:41:31
    やっぱり五稜郭は☆型ですね。
    むんさん こんばんわ。

    GW函館に行かれたのですね。
    ずっと、五稜郭って行ってもどうやって見るんだろう?
    ヘリコプター?など思っていたのですが、
    こんな便利なタワーがあるのですね〜!
    しかも、角度がついた窓があってとても見やすそうですね。
    しかし、見やすすぎて、チョット怖いかも?
    手すりにもたれている娘さんの姿、
    見てるだけでハラハラしてきます・・・。

    市場の海鮮丼とホッケ定食。
    とても美味しそうでうらやましい〜!!
    海の幸に六華亭。
    北海道は食の宝庫ですね♪
    食いしん坊の私には夢のような所です。(笑)

    それでは、また〜♪

    むん

    むんさん からの返信 2006/05/10 18:31:31
    RE: やっぱり五稜郭は☆型ですね。
    ミカンさん、こんにちは!コメントありがとうございます!!

    五稜郭なんですが、新しいタワーができて、
    とっても見やすくなっていました!
    真下まで見渡せて、娘達はすごく面白がっていました〜♪
    (私は腰が引けてましたが・・・(笑))

    それに海の幸がとっても美味しかったです〜!
    さすが北海道ですね〜。
    観光そっちのけで、朝から話題は食事のことばかりでした〜。(笑)
  • 子狸ポンタさん 2006/05/06 22:55:06
    もうupされていたんですね♪
    むんさん、こんばんは。
    函館の旅行記、早速upされたんですね。

    私が行ったときは12月だったので、五稜郭公園も一面雪景色で星の形もわかりづらかったんですが、
    雪もすっかり溶けて(って当たり前か…)、新緑の五稜郭公園もまた冬と違った雰囲気の良さがありますね。
    新展望台は、やっぱりオープンしたばっかりということで、人が多かったそうで、お疲れ様でした。。。
    でも、新しい展望台では見晴らしがかなり良さそうですね。

    むんさんもハセガワストアーの焼き鳥弁当食べてきたんですね。
    私も食べましたよ〜!
    「焼き鳥」なのに焼いた豚肉を使っているんだけど、
    なぜか焼き鳥の風味があって美味しかったのを覚えています。

    またお邪魔します。

    むん

    むんさん からの返信 2006/05/07 10:59:43
    RE: もうupされていたんですね♪
    子狸ポンタさんさん、おはようございます!

    新展望台は、覚悟していたのですが、予想以上の混雑でした。
    もし桜の時期と重なったいたら、たどりつけなかったかも・・・。(笑)
    今北海道での注目の場所になっているみたいですね〜!

    焼き鳥弁当、ポンタさんも食べられたんですね〜♪
    私も、豚肉なのであれ〜と思ったのですが、すごく美味しかったです!!
    しかし、コンビニ内で焼き鳥焼いている姿を目にしたときは
    本当にびっくりでした。
    今回の旅行で一番インパクトがあった瞬間のような。(笑)

    他にも、あじさい、ラッキーピエロ等行きたかったのですが、
    行列見て断念しました〜(涙)。さすがGWですね〜。

    ポンタさんは7月にオーストラリアなんですね〜!
    いろんな動物達がいっぱいですごく楽しそうですね!
    (昨年家族が行ったのですが、私は留守番・・・。
    すごく楽しんできたみたいです。)
  • フムフムさん 2006/05/06 22:22:03
    むんさん、こんばんは!
    新五稜郭タワーに早速いかれたんですね!
    旧タワーと並んだ写真わかりやすいです(^o^)
    ホント相当高さが違いますね〜
    函館は行きたい行きたいと思いながら
    まだ1回も行ったことがありません(T_T)

    展望ガラスは見やすそうに設計されてるようですが
    高所恐怖症の私にはキツそうです〜
    きっと手すりまで近寄れないと思います。
    夜景なら少しは怖さがやわらぐかしら?

    むん

    むんさん からの返信 2006/05/07 09:35:49
    RE: むんさん、こんばんは!
    フムフムさん、おはようございます!
    書込みありがとうございます!!

    函館、北海道の他の街とは異なる独特の雰囲気があり、
    すごく面白かったです〜!
    神戸と小樽と築地の雰囲気を併せ持つといった感じでしょうか。
    以前訪れたときとは、だいぶ雰囲気が変わって、華やかな
    感じがしました〜。

    展望ガラス、実は私も割れるんでは・・・なんて思いながら、
    一歩引いての写真撮影でした。(笑)

むんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP