津島・愛西・蟹江旅行記(ブログ) 一覧に戻る
平成18年4月26日(水)<br /><br /><br />何となく行ってみたら“藤まつり”開催 の当日じゃ〜あ〜りませんか!!!<br /><br />ちょいと早かった?!でも藤が良い匂い♪ 今日も良い日でした♪<br /><br /><br />

尾張津島の藤まつり♪(天王川公園)

14いいね!

2006/04/26 - 2006/04/26

111位(同エリア212件中)

9

41

空っちょ

空っちょさん

平成18年4月26日(水)


何となく行ってみたら“藤まつり”開催 の当日じゃ〜あ〜りませんか!!!

ちょいと早かった?!でも藤が良い匂い♪ 今日も良い日でした♪


PR

  • まずは腹ごしらえ?<br /><br />やっぱ津島行ったら“たこ秀”は外せない私…<br />ソース味 12個 300円♪<br />8個?入りか何かもあったはず…<br /><br />住所:愛知県津島市南門前町1丁目35<br />http://www.lococom.jp/tgshop/A23/09/04/007/10027969371/midlocal/<br /><br /><br />すぐ食べたい気持ちを抑えて<br />天王川公園でた〜べよぉ〜♪(。´ω`。)Ψ

    まずは腹ごしらえ?

    やっぱ津島行ったら“たこ秀”は外せない私…
    ソース味 12個 300円♪
    8個?入りか何かもあったはず…

    住所:愛知県津島市南門前町1丁目35
    http://www.lococom.jp/tgshop/A23/09/04/007/10027969371/midlocal/


    すぐ食べたい気持ちを抑えて
    天王川公園でた〜べよぉ〜♪(。´ω`。)Ψ

  • 天王川公園到着〜♪

    天王川公園到着〜♪

  • まだちょいと早いねぇ〜

    まだちょいと早いねぇ〜

  • あらっ(b^-゚)ここなら色んなお花が♪

    あらっ(b^-゚)ここなら色んなお花が♪

  • いいねぇ〜

    いいねぇ〜

  • いいねぇ〜( ̄m ̄)むふッ

    いいねぇ〜( ̄m ̄)むふッ

  • 藤とたこ焼き…(・з・)〜♪

    藤とたこ焼き…(・з・)〜♪

  • あ”〜抑えきれない…<br />蛸≡(゚◎゚)≡ちゃん♪

    あ”〜抑えきれない…
    蛸≡(゚◎゚)≡ちゃん♪

  • 藤とタコ焼き第2弾☆<br /><br />あかん…た〜べよっ(-人-)頂きます☆<br /><br /><br /><br />まだまだアツアツ♪うっうまっ(*´ω`人)♪<br /><br />普段は“しょう油”派 だけど♪ここのソースは<br />何だか好きなのだぁ〜♪青のりは注意だけど(爆)

    藤とタコ焼き第2弾☆

    あかん…た〜べよっ(-人-)頂きます☆



    まだまだアツアツ♪うっうまっ(*´ω`人)♪

    普段は“しょう油”派 だけど♪ここのソースは
    何だか好きなのだぁ〜♪青のりは注意だけど(爆)

  • デザートに…♪<br /><br /><br />えぇ匂いや〜ヾ(≧▽≦)/〃幸せ♪

    デザートに…♪


    えぇ匂いや〜ヾ(≧▽≦)/〃幸せ♪

  • まだ桜も残ってた☆<br />桜と藤と…いちを橋…

    まだ桜も残ってた☆
    桜と藤と…いちを橋…

  • 色んな“藤”があるのねぇ〜

    色んな“藤”があるのねぇ〜

  • あっ村長?いやアっヒ〜ルちゃん♪<br />水も少々濁ってるから?鏡像みたい☆

    あっ村長?いやアっヒ〜ルちゃん♪
    水も少々濁ってるから?鏡像みたい☆

  • 藤棚も鏡にうつったみたい?

    藤棚も鏡にうつったみたい?

  • またまた水にうつった藤棚☆

    またまた水にうつった藤棚☆

  • 水の中の藤?

    水の中の藤?

  • 水の中も世界があるって感じた!

    水の中も世界があるって感じた!

  • こんな看板?案内図も!

    こんな看板?案内図も!

  • こんな藤棚も。

    こんな藤棚も。

  • あっ電気がついた☆

    あっ電気がついた☆

  • 人懐っこいニャンコ(ΦωΦ)<br />動いたから“目”がいっぱいの画像…

    人懐っこいニャンコ(ΦωΦ)
    動いたから“目”がいっぱいの画像…

  • フラッシュ有

    フラッシュ有

  • フラッシュなし

    フラッシュなし

  • のぼり&奥には天王川公園の看板?

    のぼり&奥には天王川公園の看板?

  • 公園内に的屋さんなど並んでた。<br />右、中央は中之島☆

    公園内に的屋さんなど並んでた。
    右、中央は中之島☆

  • ステージが…

    ステージが…

  • 【番外編】<br /><br /> ちょいと車で走らせると100均が…<br /> この2つで105円だった♪ラッキ〜♪<br /><br /><br /> この “ゆず” うまっ(o^o^o)

    【番外編】

     ちょいと車で走らせると100均が…
     この2つで105円だった♪ラッキ〜♪


     この “ゆず” うまっ(o^o^o)

  • 【番外編つづき】<br /> ハイチュウの中はゼリーみたいだった…

    【番外編つづき】
     ハイチュウの中はゼリーみたいだった…

  • 【番外編】ランチ(。´ω`。)Ψ<br /><br /> 三重県四日市市小生町にある<br /><br />  光と風の時間<br /><br /> http://www.brides-japan.com/b-lw/top.html<br /> <br /> http://www.kujimag.com/tim/phwpiszn21788.htm<br /> へ行った。<br /><br /> こちらの接客対応も好き☆ だった。<br /><br /> Le Menu Contemporain 2,625円<br /> コンテンポラリーランチを頂く事に♪<br />

    【番外編】ランチ(。´ω`。)Ψ

     三重県四日市市小生町にある

      光と風の時間

     http://www.brides-japan.com/b-lw/top.html
     
     http://www.kujimag.com/tim/phwpiszn21788.htm
     へ行った。

     こちらの接客対応も好き☆ だった。

     Le Menu Contemporain 2,625円
     コンテンポラリーランチを頂く事に♪

  • 始めに…赤と黄色のトマトソース付きの前菜?<br />春巻生地を揚げた物が上に飾ってあって中に<br />カニやキャビアや(見えないけど)イクラや<br />マグロ?やアボカド?等など入ってて☆<br />美味しい♪(o^v^o)かなりお気に入り♪

    始めに…赤と黄色のトマトソース付きの前菜?
    春巻生地を揚げた物が上に飾ってあって中に
    カニやキャビアや(見えないけど)イクラや
    マグロ?やアボカド?等など入ってて☆
    美味しい♪(o^v^o)かなりお気に入り♪

  • テーブルセットも可愛い&お箸がありがたい☆<br /><br /><br />パンとバターは、なくなれば持ってきてくれます!

    テーブルセットも可愛い&お箸がありがたい☆


    パンとバターは、なくなれば持ってきてくれます!

  • 次は、シュー皮に豚肉のテリーヌと葱とレタスを<br />はさんだものが出されました。<br /><br /><br />手で食べる為、紙おしぼりも出されました。

    次は、シュー皮に豚肉のテリーヌと葱とレタスを
    はさんだものが出されました。


    手で食べる為、紙おしぼりも出されました。

  • 次は、フォアグラとかぼちゃのお菓子仕立て<br /><br />上にはリンゴがのってました☆

    次は、フォアグラとかぼちゃのお菓子仕立て

    上にはリンゴがのってました☆

  • 次は、本日のスープ<br />百合根のピュレ コンソメがけ

    次は、本日のスープ
    百合根のピュレ コンソメがけ

  • 次は、お肉かお魚か選べる主菜<br /><br />「海の幸の蒸しラヴィオリ仕立て」お魚を選びました<br /><br />フランス料理のはずがソースがお好み焼きソースみ<br />たいで(わたくし庶民ですから…それだからか?!)<br />ラヴィオリがお好み焼きの皮?生春巻?みたいに<br />感じました( ̄艸 ̄;)そっそれは言えない(汗)<br /><br />本と☆すごく美味しかったです☆

    次は、お肉かお魚か選べる主菜

    「海の幸の蒸しラヴィオリ仕立て」お魚を選びました

    フランス料理のはずがソースがお好み焼きソースみ
    たいで(わたくし庶民ですから…それだからか?!)
    ラヴィオリがお好み焼きの皮?生春巻?みたいに
    感じました( ̄艸 ̄;)そっそれは言えない(汗)

    本と☆すごく美味しかったです☆

  • こちらは選ばなかったお肉バージョン<br />「白胡麻に包まれた仔牛のソテー」 表面<br />

    こちらは選ばなかったお肉バージョン
    「白胡麻に包まれた仔牛のソテー」 表面

  • こちらは選ばなかったお肉バージョン<br />「白胡麻に包まれた仔牛のソテー」 裏面

    こちらは選ばなかったお肉バージョン
    「白胡麻に包まれた仔牛のソテー」 裏面

  • 次は、デザートと飲み物(飲み物は写真なし)<br /><br />デザートはプレートでもってきてくれて、全部<br />お勧めだからって全部お皿に載せてくれた☆<br />(なので全部チョイスも可能なんだね〜)<br />ソースのデコレーションは、お皿にすべてを<br />盛りつけてからのパフォーマンス?!施しを<br />して下さった♪ハートが可愛い♪し上手♪

    次は、デザートと飲み物(飲み物は写真なし)

    デザートはプレートでもってきてくれて、全部
    お勧めだからって全部お皿に載せてくれた☆
    (なので全部チョイスも可能なんだね〜)
    ソースのデコレーションは、お皿にすべてを
    盛りつけてからのパフォーマンス?!施しを
    して下さった♪ハートが可愛い♪し上手♪

  • 卵型のビターチョコレート?を食べていくと中に<br />はカスタードみたいなのとジャムが♪<br /><br />これは是非!実際体験&見て頂きたいっ!!!

    卵型のビターチョコレート?を食べていくと中に
    はカスタードみたいなのとジャムが♪

    これは是非!実際体験&見て頂きたいっ!!!

この旅行記のタグ

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (9)

開く

閉じる

  • シマコさん 2010/04/13 20:04:58
    ショックー!!
    空っちょさん、悔しいよぉー!!この怒りを誰に...ググッ(←これ気持ちを抑えてる音)。
    唐突にスミマセン。

    空っちょさんが津島まで足を運んで藤を見に来ていたとは知らなかった〜。
    私も初めて天王川公園へ行きましたが、とっても良い所ですね♪
    ソメイヨシノは満開で最高でした。(^^)

    そうそう、何がショックってタコちゃんですよ。
    それもニアミスだったから余計に残念でなりません。
    きっと空っちょさんなら分かってくれると思うけれど、私の津島神社旅行記の最初の写真、
    まさに写っていなかったアソコ!にアノ!店があったんですよね?(交番の斜め前)

    とっても美味しそうなタコ焼きと素晴らしい藤・・見とれてましたよ〜♪

    なんか食べることに精一杯でお恥ずかしいです。(*^_^*)
    今年藤を見に行く機会があったら寄って来ますね!たこ秀へ!!!
    しっかし空っちょさん、どうやってリサーチしてるの?
    お・し・え・て☆ほし〜〜ぃの☆

     〜シマコ〜

    空っちょ

    空っちょさん からの返信 2010/04/24 18:53:25
    大変遅なってしもてぇ〜やばっ?( ̄□ ̄)ハッ
    ごめんなさぃ☆

    ショックをまた思い出させてしまったかもぉ?!


    > (空っちょ)悔しいよぉー!!この怒りを誰に...ググッ(←これ気持ちを抑えてる音)。
    > 唐突にスミマセン。

    わかりますわ〜!!!
    行った後に、えぇ〜こんなところもぉ〜あったのねぇ〜って事!!!
    でもでも〜♪また行く良いきっかけな機会でもあるんですよね〜♪(*´∀`*)
    っで、シマコさまの津島を見に行くつもりがぁ〜!!!
    ゴールド☆モーニングに先に魅かれちゃってぇ〜( ´ノω`)コッソリ
    喰い気が先ですみません(爆)


    > 私も初めて天王川公園へ行きましたが、とっても良い所ですね♪
    > ソメイヨシノは満開で最高でした。(^^)

    桜満開の時は〜外周をドライヴぅ〜♪って事が多かったなぁ〜っと
    若き頃を思い出しましたょぉ〜
    園内は、最高なんですね〜シマコさんのおかげ様で知りましたぁ〜♪


    > そうそう、何がショックってタコちゃんですよ。

    うふふ。何かすっごく悔しいのを共感したいのですが、
    シマコさんのコメントって本と♪ほっこりかわいくって☆
    ほほえましく思えて(*ノωノ)♪うふふ。だなんてすみませんっ


    > まさに写っていなかったアソコ!にアノ!店があったんですよね?(交番の斜め前)

    うふっ。これわかる方、津島通ですね♪
    共感できてうれしいですウレシ━━━━。+゚(*´∀`*)。+゚━━━━ィイ!


    > 今年藤を見に行く機会があったら寄って来ますね!たこ秀へ!!!

    でも×?〜〜!!!あんま期待して行くと外れると申し訳ないので〜
    ほどほどで〜お願いします☆怒っちゃイ・ヤ♪(○-∀-)r(-公-;)
    何か懐かしい感じのほっこりしたお味なんです♪そして青海苔注意!(笑)
    普段は、ソースたこ焼をあまり好まないワタクシなんですが
    アソコのは何だか食べれるんです(;^_^A不思議です(笑)


    > どうやってリサーチしてるの?

    たこ秀 は、現地ですっごく並んでいて気になって買ってみたのが最初です♪

    > お・し・え・て☆ほし〜〜ぃの☆

    かわえぇ。゚❀(≝∀≝)❀では早速!

    情報は〜(ほぼ食べ物(笑))食べログとかもお世話になりますが〜
    ネットでうろうろ見てる時にたまたま見つけ〜
    “お気に入り”と言う宝箱に入れ〜時折見ているのでぇ〜
    その方々を(面識ありませんが)貼ってみますね〜〜

    食べるために生きる http://tabe-aruki.seesaa.net/
    〜美味Diary〜 http://momopmomo.blog22.fc2.com/
    べーグルの穴から見えるもの。 http://blog.goo.ne.jp/be-guru0713
    レイガスの名古屋カフェめぐり http://raygass.blog4.fc2.com/
    名古屋週末まったりひとりランチ http://nagoyatohoho.blog43.fc2.com/
    岐阜のおトクなモーニング http://blog.livedoor.jp/tiltwaitbunny/
    “究極のレストラン”ランキング in 名古屋 http://umaiumai.blog59.fc2.com/
    あいちま http://www.aichima.net/
    和菓子街道 http://www.trad-sweets.com/index.html
    恰幅の良い彼 http://taputapu.info/main/
    名古屋名物 http://nagoya.xtone.jp/
    パン屋情報局 http://rayasmithdds.com/

    などなど… その他は、お友達に色々教えてもらっては調べるっ!
    ってな行動ですね〜

    っで、お出かけはぁ〜

    日本珍スポット100景-B級スポット観光ガイド- http://b-spot.seesaa.net/
    B級スポット&動物園 http://www.d4.dion.ne.jp/~arakawas/tourinfo/tourinfo.html
    滑稽トラベル案内 http://bqspot.hp.infoseek.co.jp/index.html
    日本すきま漫遊記 http://www.sukima.com/index.htm
    東海地方の足湯 http://biscotti.nobody.jp/asiyu.html#aiti

    とかですかねぇ〜

    ご参考になったか不明ですが、
    ワタクシの行動範囲は↑の方々の情報を元にしているのは確かです(笑)

    大変遅くなってごめんなさぃね〜
    お身体ご自愛下さいね〜 風邪引き?空っちょより〜

    シマコ

    シマコさん からの返信 2010/04/27 00:59:38
    RE: わぁ〜〜♪♪♪
    空っちょさん、たっくさ〜〜〜〜んの情報有り難うございます!!m(__)m

    こんなにぎょうさんえぇ情報をもっていりゃーたとは・・やっぱり凄いです。


    またユックリとお邪魔して全てお気に入りに入れたいですぅ〜♪
    もちろんフォルダー名は“空っちょさんチョイス”で! (^_-)-☆

    また遊びに来ます。

     〜シマコ〜
  • たらよろさん 2007/12/05 16:41:45
    一度見てみたい・・・
    こんにちは!
    藤の棚見たいなって思いつつ、まだ一度も見たことないんです〜〜
    上から降りかかってくるような、あの淡い紫の花
    そして香りも素敵な藤の花の真っ盛りな頃に
    ぜひ、一度行って見ます〜〜
    そして、あいかわらず、美味しいものいっぱいで嬉しくなります♪
    ハイチュウアイスがとっても気になりました。
    今は寒いけど、でも食べたい!!
      たらよろ

    空っちょ

    空っちょさん からの返信 2007/12/05 23:27:38
    ✿ฺ
    たらよろさん☆彡 こんばんは〜☆゛

    ありがとうございます!!!

    嬉しいコメントの上にご投票まで(✿ฺ´∀`✿ฺ)ノ✿ฺ✿ฺ✿ฺ✿ฺ✿ฺ✿ฺ✿ฺ✿ฺ✿ฺ


    >藤の棚見たいなって思いつつ、まだ一度も見たことないんです〜〜

    たらよろさん家から近いかわかりませんが…


    関西の藤の名所 http://hananomeisyo.sakura.ne.jp/huzi-kannsai.htm

    兵庫:大歳神社の千年藤 http://kobe-mari.maxs.jp/shiso/sennenfuji.htm

    岡山:日本一の藤公園 和気藤公園 http://kobe-mari.maxs.jp/okayama_photo/wake_fuji_park.htm

    ってのがあるみたいですよ♪来年は是非♪


    >そして、あいかわらず、美味しいものいっぱいで嬉しくなります♪

    めっちゃ嬉しいヾ(≧▽≦)/〃


    >ハイチュウアイスがとっても気になりました。今は寒いけど、でも食べたい!!

    今、売ってるかどうかわかりませんが
    http://www.morinaga.co.jp/ice/syouhin/hichew/で出てきたのであるかなぁ?
    不思議な食感と味でした(笑) お勧めかどうかは。。。ですが(笑)
    1回は体験されてもいいかな?(笑)
    今時期は、暖かい場所でご堪能下さい♪

    本と♪温かいメッセージありがとうございました(yωy*)ポッ

  • しゅんはさん 2007/06/19 18:10:45
    私たちは、韓国料理でした。
     空っちょさん

    丁度、一年後に天王川公園の藤を見に行きました。
    やっぱり、少し早かったようです。

    フランス料理、行って見たいですねー。
    友人宅に行ったものですから、
    津島の韓国料理店に連れて行ってもらいました。
    ここも、満足でした。
    お店の名前、残念ですが思い出せません。

                     しゅんは (*^_^*)

    空っちょ

    空っちょさん からの返信 2007/06/20 17:06:44
    津島の韓国料理見たかったぁ〜(゚ε゚*)
    しゅんはさん!

    ご投票に可愛いコメント!ありがとうございます!!!
    お礼が遅くなっちゃってごめんなさい(*;ω人)ゴメンナサイ

    >丁度、一年後に天王川公園の藤を見に行きました。
     やっぱり、少し早かったようです。

    今年は行けなかったので、見れて嬉しいです!
    私の時より綺麗ですよ〜♪見せてもらえて(人ω-)謝謝(-ω人)謝謝

    >フランス料理、行って見たいですねー。

    ほんま最後まで見て下さって感謝感激です(T-T)ありがとうございます!

    >津島の韓国料理店に連れて行ってもらいました。
     ここも、満足でした。お店の名前、残念ですが思い出せません。

    とっても残念っ☆でも、しゅんはさんが満足って書いてあるコメントみてたら何だか、何でか?!私まで嬉しくなっちゃいました!
    しゅんはさんの旅行記もとっても魅力あるものばかりっ!
    そして神出鬼没ですね〜♪楽しみぃ〜♪またお邪魔しますね♪
  • Rockyさん 2006/06/06 08:27:16
    “藤”
    空っちょさん

    >色んな“藤”があるのねぇ〜
    ほんとうに、色んなのがあるんだね♪

    普段の生活の中で、色んな角度から見る楽しみが
    このサイトにありますね♯

    M.Rocky

    空っちょ

    空っちょさん からの返信 2006/06/07 00:38:12
    M.Rockyさん☆
    “藤”投票ありがとうございました+。:.゚(人〃∇〃)*+シ。:.゚ア*゚ワ.:。セ+゚(〃∇〃人)゚.:。

    実はイカ☆リベンジしたのですが…静岡日記?完成させてからっと…
    UPまだできておりませんσ(TεT;)気長にお待ち頂けると幸いでござるぅ〜〜☆

    本と、ラゴンボートレース☆の旅行記も素敵でした〜(^u^oノノ\"パチパチ☆
    これからも素敵なご旅行を〜♪

空っちょさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP