シェムリアップ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
異動の時間がかなりかかって体力のいるな旅だったけど<br />すばらしい体験が出来て、ちょっと人生観が変わる旅になった。<br /><br />韓国乗継でシェムリアップへ。<br />トランジェットに5時間…空港で睡眠とっててよかったと思った。<br />現地に着いたのは夜の10時過ぎだったかな?(家をで出て16時間…)<br /><br />着陸直前の飛行機の窓から外を見ると下がなんだかキラキラしてた。<br />ずっと沼か湖でも続いてるのかと思ったけど後から考えたら<br />田んぼだったかのもしれない。<br />月明かりが反射してとてもキレイだった。<br />外は真っ暗でカンボジアの第一印象としては夜なのに蒸し暑い…<br />日本の熱帯夜に似てた。<br /><br />現地のガイドさんが空港の出口でお出迎え。<br />TVでよくみるような感じで名前を書いた紙を掲げてた…名前間違ってたけど。<br /><br />他の人が泊まるホテルを経由して車でホテルへ。<br />ランクの低いホテルをとっていたので、通り過ぎる高そうな<br />ホテルに自分達の泊まるホテルに不安を感じる…。<br />期待はしないことにした。<br />いざ!「アンコールダイアモンド」へ!<br /><br />期待はしてなかったからなのか、心配するようなことは何もなく…<br />むしろかなり満足できた。<br />こじんまりとしたホテルだったけど隅々まできれいにしてあって思った以上に快適。<br />エアコンもある、お湯もたっぷり使える(シャワーの勢いはなかったけど)、<br />トイレもキレイ、冷蔵庫・テレビもある一通りアメニティ(歯ブラシ・櫛程度)もあり<br />今回の一つの難関、蚊取り線香もおいてあった。<br />※絶対に蚊に刺されたくなかったので日本から蚊取り線香を持っていった。<br /> あとでこれがかなり役に立つ。<br /><br />初日は朝日鑑賞だったのでかなり早起きしないといけないのでさっさとシャワーを浴びて就寝。<br /><br />その2へ続く...<br /><br />(2006/06/29更新)<br />カンボジア2日目。<br />朝5時くらいにモーニングコールでたたき起こされ一緒に行った友達もたたき起こして<br />ふらふらしながら外へ。蚊におびえて寝れなかったのだ…(笑)<br />真っ暗な中を念願のアンコールワットへ。<br />アンコールワットについても真っ暗だったので余計に期待が膨らんだ。<br /><br />今回は曇ってはいなかったが、残念なことに朝日を見ることは出来なかったが<br />周りがうっすらと明るくなるにつれ、アンコールワットとご対面。<br />こんなすごいものが人の手で創られたと思うと本当に感心する。<br />すごいなーっと感心してると、突然何かの鳴き声が。<br />ものすごい数の蝉の大合唱が突然始まった、一角から何かが鳴きはなじめたなーと思ったら<br />それが合図のように、当たり一面に一瞬で広がった。<br />アンコールワットにも感動したが、突然大合唱を始めた蝉にも感動。<br /><br />暑い暑い一日の始まりの声だった。<br /><br />一度ホテルに戻って朝食を済ませ、再度お迎えを待つ。<br />朝食が結構美味しくてよかった、癖のある食べ物だったらどうしようかと思ってたから一安心。<br /><br />アンコール・トムへ。<br />アンコール・トムでは手前の入り口から遺跡のすぐ近くまで象にのって行った。<br />かなりの大きなゆれに快適とはいかなかったけどデカさに驚いた。<br />象って可愛い目をしていて皮膚が意外と柔らかった。<br />途中で象使いのおっちゃんが草笛で「ぞうさん」を演奏してくれた。<br />何で知ってんの?!って思ったけどこれだけ観光客が多けりゃね。<br /><br />普通に道にサルがいるのにも驚いたけど…威嚇されて怖かった(笑)<br /><br />それにしても…、人の多さにびっくり!<br />朝からアンコールワットでも思ったけど、本当に観光客が多い!<br /><br />後で聞いたら、観光客の多い国から<br />第一位 韓国<br />第二位 日本<br />第三位 フランス<br />なんだそうな、うん。確かにハングル語(多分)みたいな言葉がどこそこから聞こえる。<br /><br />でも、お隣の国で顔も絶対似てると思うのに、日本人を的確に見分けられる…あれは何でだろう?<br />って考えて思いついたのが、きっと言葉のせいじゃないかと。<br />言葉が違うときっとしゃべってる時に使う筋肉が違ってきて骨格も違うからなんとなく分かるんじゃないかと思う。<br />韓国の人も日本人を見てそんな風に思うのかなぁ。<br />民族の不思議…(なんちゃって)<br /><br />続きはまた後日!<br />

世界遺産への旅 inカンボジア

1いいね!

2006/03/17 - 2006/03/20

7664位(同エリア8660件中)

3

5

yoko_tさん

異動の時間がかなりかかって体力のいるな旅だったけど
すばらしい体験が出来て、ちょっと人生観が変わる旅になった。

韓国乗継でシェムリアップへ。
トランジェットに5時間…空港で睡眠とっててよかったと思った。
現地に着いたのは夜の10時過ぎだったかな?(家をで出て16時間…)

着陸直前の飛行機の窓から外を見ると下がなんだかキラキラしてた。
ずっと沼か湖でも続いてるのかと思ったけど後から考えたら
田んぼだったかのもしれない。
月明かりが反射してとてもキレイだった。
外は真っ暗でカンボジアの第一印象としては夜なのに蒸し暑い…
日本の熱帯夜に似てた。

現地のガイドさんが空港の出口でお出迎え。
TVでよくみるような感じで名前を書いた紙を掲げてた…名前間違ってたけど。

他の人が泊まるホテルを経由して車でホテルへ。
ランクの低いホテルをとっていたので、通り過ぎる高そうな
ホテルに自分達の泊まるホテルに不安を感じる…。
期待はしないことにした。
いざ!「アンコールダイアモンド」へ!

期待はしてなかったからなのか、心配するようなことは何もなく…
むしろかなり満足できた。
こじんまりとしたホテルだったけど隅々まできれいにしてあって思った以上に快適。
エアコンもある、お湯もたっぷり使える(シャワーの勢いはなかったけど)、
トイレもキレイ、冷蔵庫・テレビもある一通りアメニティ(歯ブラシ・櫛程度)もあり
今回の一つの難関、蚊取り線香もおいてあった。
※絶対に蚊に刺されたくなかったので日本から蚊取り線香を持っていった。
 あとでこれがかなり役に立つ。

初日は朝日鑑賞だったのでかなり早起きしないといけないのでさっさとシャワーを浴びて就寝。

その2へ続く...

(2006/06/29更新)
カンボジア2日目。
朝5時くらいにモーニングコールでたたき起こされ一緒に行った友達もたたき起こして
ふらふらしながら外へ。蚊におびえて寝れなかったのだ…(笑)
真っ暗な中を念願のアンコールワットへ。
アンコールワットについても真っ暗だったので余計に期待が膨らんだ。

今回は曇ってはいなかったが、残念なことに朝日を見ることは出来なかったが
周りがうっすらと明るくなるにつれ、アンコールワットとご対面。
こんなすごいものが人の手で創られたと思うと本当に感心する。
すごいなーっと感心してると、突然何かの鳴き声が。
ものすごい数の蝉の大合唱が突然始まった、一角から何かが鳴きはなじめたなーと思ったら
それが合図のように、当たり一面に一瞬で広がった。
アンコールワットにも感動したが、突然大合唱を始めた蝉にも感動。

暑い暑い一日の始まりの声だった。

一度ホテルに戻って朝食を済ませ、再度お迎えを待つ。
朝食が結構美味しくてよかった、癖のある食べ物だったらどうしようかと思ってたから一安心。

アンコール・トムへ。
アンコール・トムでは手前の入り口から遺跡のすぐ近くまで象にのって行った。
かなりの大きなゆれに快適とはいかなかったけどデカさに驚いた。
象って可愛い目をしていて皮膚が意外と柔らかった。
途中で象使いのおっちゃんが草笛で「ぞうさん」を演奏してくれた。
何で知ってんの?!って思ったけどこれだけ観光客が多けりゃね。

普通に道にサルがいるのにも驚いたけど…威嚇されて怖かった(笑)

それにしても…、人の多さにびっくり!
朝からアンコールワットでも思ったけど、本当に観光客が多い!

後で聞いたら、観光客の多い国から
第一位 韓国
第二位 日本
第三位 フランス
なんだそうな、うん。確かにハングル語(多分)みたいな言葉がどこそこから聞こえる。

でも、お隣の国で顔も絶対似てると思うのに、日本人を的確に見分けられる…あれは何でだろう?
って考えて思いついたのが、きっと言葉のせいじゃないかと。
言葉が違うときっとしゃべってる時に使う筋肉が違ってきて骨格も違うからなんとなく分かるんじゃないかと思う。
韓国の人も日本人を見てそんな風に思うのかなぁ。
民族の不思議…(なんちゃって)

続きはまた後日!

PR

  • シェリムアップ空港?

    シェリムアップ空港?

  • シェリムアップ空港?

    シェリムアップ空港?

  • アンコールワット?

    アンコールワット?

  • アンコールトム?

    アンコールトム?

  • アンコールトム?

    アンコールトム?

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • おかっぱねこさん 2006/07/20 10:27:28
    気になります!
    こんにちは、8月にアンコールワットに行くことになり、色々見ているうちにたどり着きました。あの、1日目の日記に「蚊取り線香が後に役に立つ」と書いてありますが、そんなに蚊が多いんでしょうか・・・?タイに行った時、蚊取り線香を持って行ったのですが、あまり使わなかったような・・・?
    アップ楽しみにしてます!

    yoko_tさん からの返信 2006/07/25 13:08:10
    RE: 気になります!
    カキコありがとうございます。

    蚊取り線香ですが、私は人より蚊に刺されやすく
    しかも腫れやすいので用心のために持って行きました。

    3日目に自由行動があったのですが、ホテルは午前中にチェックアウト
    してしまっていたのでロビー(屋外)でのんびりすることにしたんです。
    その時に役に立ちました。

    昼間の暑い時間は蚊も出てこないんですけど…
    夕方ちょっと気温が下がってくると出るわ出るわ!
    ホテルが川の前っていうのも理由の一つだと思うんですけどね。

    思い出しながら旅行記を書いていたらまた行きたくなりました。
    楽しんで来てくださいね!

    おかっぱねこ

    おかっぱねこさん からの返信 2006/07/25 14:33:43
    RE: 気になります!
    お返事ありがとうございます!私も蚊に狙われるタイプなので、蚊取り線香持って行きます!参考なりました。

yoko_tさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

カンボジアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
カンボジア最安 83円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

カンボジアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP