ジブラルタル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
地中海を挟んで見えるはアフリカ大陸。イギリス領ジブラルタルを半日観光です。道路を挟んでスペインなのに、標記はすべて英語、もちろん公用語も英語です。<br /><br />パスポートを忘れずに〜!

2005年末☆ジブラルタル Gibraltar

0いいね!

2005/12/31 - 2005/12/31

162位(同エリア163件中)

0

3

msmyhrさん

地中海を挟んで見えるはアフリカ大陸。イギリス領ジブラルタルを半日観光です。道路を挟んでスペインなのに、標記はすべて英語、もちろん公用語も英語です。

パスポートを忘れずに〜!

PR

  • 限られた時間で効率よく観光できるタクシーツアー(25ユーロ、タクシーツアーはユーロ支払い可)で周りました。<br /><br />まず、連れて行ってもらったのは、アフリカ大陸とアルヘシラスが見える記念碑も建つ丘の上です。

    限られた時間で効率よく観光できるタクシーツアー(25ユーロ、タクシーツアーはユーロ支払い可)で周りました。

    まず、連れて行ってもらったのは、アフリカ大陸とアルヘシラスが見える記念碑も建つ丘の上です。

  • 観光スポットはあまりありません。<br /><br />観光スポット・その1<br />セント・マイケルズ・ケーブ<br />大きな鍾乳洞です。スポットライトが気味悪さをさらに強調させていました。中でコンサートも出来るようになっています。

    観光スポットはあまりありません。

    観光スポット・その1
    セント・マイケルズ・ケーブ
    大きな鍾乳洞です。スポットライトが気味悪さをさらに強調させていました。中でコンサートも出来るようになっています。

  • 観光スポット・その2<br />さる山<br /><br />言い遅れましたが、表紙の写真はジブラルタル全景です。その山のてっぺんにサルたちは住み着いています。熱海のサルのようにすっかり観光客慣れして、彼らは肩や頭に上ってきます。<br /><br /><br />名前は良く聞くジブラルタルという地名ですが、特に主だった観光スポットも少なく、みんな免税品目当てにスペインと行き来しているようです。そして名物料理はイギリスらしくフィッシュ&チップスでした(爆)

    観光スポット・その2
    さる山

    言い遅れましたが、表紙の写真はジブラルタル全景です。その山のてっぺんにサルたちは住み着いています。熱海のサルのようにすっかり観光客慣れして、彼らは肩や頭に上ってきます。


    名前は良く聞くジブラルタルという地名ですが、特に主だった観光スポットも少なく、みんな免税品目当てにスペインと行き来しているようです。そして名物料理はイギリスらしくフィッシュ&チップスでした(爆)

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ジブラルタルで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ジブラルタル最安 606円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ジブラルタルの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP