ニャチャン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
これまた忘却の彼方…なのだが、思い出しつつ旅行記を作成したいと思います。<br /><br /><br />台北の旅行会社を数軒回って、入手したベトナム・ホーチミン行きの往復航空券で、10日あまりのベトナムバカンスに旅立った。<br /><br />台湾人としてはベトナムに旅行?何故?っていうかんじで、しきりに「なぜ?なんで行くの??」と聞かれた記憶がある。<br /><br />ちなみにチャイ語でベトナムってなんて言うのか知らなくて、本屋で世界地図を見て調べた気がする。<br />その答えはズバリ「越南」。<br />南に越えた地域…っていう字通りの意味なのであろうか…。

ベトナム旅行記

0いいね!

2002/08 - 2002/08

520位(同エリア227件中)

0

4

ぶちゃ

ぶちゃさん

これまた忘却の彼方…なのだが、思い出しつつ旅行記を作成したいと思います。


台北の旅行会社を数軒回って、入手したベトナム・ホーチミン行きの往復航空券で、10日あまりのベトナムバカンスに旅立った。

台湾人としてはベトナムに旅行?何故?っていうかんじで、しきりに「なぜ?なんで行くの??」と聞かれた記憶がある。

ちなみにチャイ語でベトナムってなんて言うのか知らなくて、本屋で世界地図を見て調べた気がする。
その答えはズバリ「越南」。
南に越えた地域…っていう字通りの意味なのであろうか…。

PR

  • とりあえず、ホーチミンの空港に着いたはいいが、「で?どうする?」状態に陥った私たち。<br />でも、ベトナムは中国と陸続きなだけあって、看板やらに漢字が使われている所も多かった。<br /><br />…これは!中国語が通じる!<br /><br />てなわけで友人の中国語力を駆使し(私は何もしてなし!)、タクシーに乗り、ホーチミンの一番栄えている所に着いた。(多分なんとか市場)

    とりあえず、ホーチミンの空港に着いたはいいが、「で?どうする?」状態に陥った私たち。
    でも、ベトナムは中国と陸続きなだけあって、看板やらに漢字が使われている所も多かった。

    …これは!中国語が通じる!

    てなわけで友人の中国語力を駆使し(私は何もしてなし!)、タクシーに乗り、ホーチミンの一番栄えている所に着いた。(多分なんとか市場)

  • 市場をブラブラ見つつ、その後安宿が沢山ある場所に歩いて移動した。<br />ホーチミンは道がなんだかおしっこ臭かった。<br />それは他のどの都市よりも印象深かった。<br /><br />フランス統治時代の名残なのか、フランスパンサンドが至る所で売られている。<br />どれもよい味。<br />3食中2食がこれってな日もあるくらいよく食した。<br />ベトナムで一番うまかったもの…かもしれん…!<br /><br />翌日には移動をしようと決め、ホテル近くの旅行社を訪ね、ニャチャン行きのバスチケットを購入した。<br />このバスには欧米人バックパッカーがゴッソリ乗っていた。

    市場をブラブラ見つつ、その後安宿が沢山ある場所に歩いて移動した。
    ホーチミンは道がなんだかおしっこ臭かった。
    それは他のどの都市よりも印象深かった。

    フランス統治時代の名残なのか、フランスパンサンドが至る所で売られている。
    どれもよい味。
    3食中2食がこれってな日もあるくらいよく食した。
    ベトナムで一番うまかったもの…かもしれん…!

    翌日には移動をしようと決め、ホテル近くの旅行社を訪ね、ニャチャン行きのバスチケットを購入した。
    このバスには欧米人バックパッカーがゴッソリ乗っていた。

  • バスに乗っておよそ…忘れた!!<br /><br />ただ明るいうちにバスに乗って、着いたのは日が暮れ<br />ていたから結構な時間乗っていたことはたしかだ。<br /><br />バスは休憩場みたいなとこで停車してごはんを食べたりした。<br />そこには店一軒しかなく、このバスツアーに参加した人はそこでごはんをとる以外に術はない。<br />カンボジアの時もそうだったけど、業者間で契約されてんだナーと感じた。<br />故に、怠慢になるのか…。<br /><br />トイレ、ものごっつー汚かった!!!!!<br /><br />あれは…生涯で何番目かにランクインされるであろう程の汚さの衝撃をうけた。<br />タイとか中国とかダークトイレ(造語)は多々見てきたけど、比じゃないね。<br />あんなトイレおくくらいなら、野にするよ…。<br /><br /><br /><br /><br />

    バスに乗っておよそ…忘れた!!

    ただ明るいうちにバスに乗って、着いたのは日が暮れ
    ていたから結構な時間乗っていたことはたしかだ。

    バスは休憩場みたいなとこで停車してごはんを食べたりした。
    そこには店一軒しかなく、このバスツアーに参加した人はそこでごはんをとる以外に術はない。
    カンボジアの時もそうだったけど、業者間で契約されてんだナーと感じた。
    故に、怠慢になるのか…。

    トイレ、ものごっつー汚かった!!!!!

    あれは…生涯で何番目かにランクインされるであろう程の汚さの衝撃をうけた。
    タイとか中国とかダークトイレ(造語)は多々見てきたけど、比じゃないね。
    あんなトイレおくくらいなら、野にするよ…。




  • ニャチャンに着いてから、バスは宿を回る。<br />気に入った宿があったらそこで荷物を持って降り、そこに宿泊する。<br /><br />私たちが選択した宿は、海が割と近い宿だった。<br />でも部屋に窓がない。<br />そこがどうしても嫌で、何日か経ったら宿を移動しようと決意した。<br /><br />どこの世界でもそうだが、子どもの目が澄んでいる…。

    ニャチャンに着いてから、バスは宿を回る。
    気に入った宿があったらそこで荷物を持って降り、そこに宿泊する。

    私たちが選択した宿は、海が割と近い宿だった。
    でも部屋に窓がない。
    そこがどうしても嫌で、何日か経ったら宿を移動しようと決意した。

    どこの世界でもそうだが、子どもの目が澄んでいる…。

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ベトナムで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ベトナム最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ベトナムの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP