ラスベガス (ネバダ州) 旅行記(ブログ) 一覧に戻る
週末は、友人一家とラスベガスへ。<br />ラスベガスで旦那さまのYちゃんが通う学校のイベントに参加。<br />いい経験をさせてもらえて感謝。

ロスの友人宅へ 3 ラスベガス編

1いいね!

2006/01/10 - 2006/01/20

4617位(同エリア5142件中)

0

25

mamimu

mamimuさん

週末は、友人一家とラスベガスへ。
ラスベガスで旦那さまのYちゃんが通う学校のイベントに参加。
いい経験をさせてもらえて感謝。

PR

  • 2006年1月14日 Las Vegas<br />Imperial Palace<br /><br />アジアン?

    2006年1月14日 Las Vegas
    Imperial Palace

    アジアン?

  • 2006年1月14日 Las Vegas<br />The Venetian だったかな?<br /><br />ヨーロッパ調だから、The Venetian であってるでしょう。

    2006年1月14日 Las Vegas
    The Venetian だったかな?

    ヨーロッパ調だから、The Venetian であってるでしょう。

  • 2006年1月14日 Las Vegas<br />The Venetian<br /><br />ゴンドラにも乗れるのです

    2006年1月14日 Las Vegas
    The Venetian

    ゴンドラにも乗れるのです

  • 2006年1月14日 Las Vegas<br />The Venetian<br /><br />気分はイタリア

    2006年1月14日 Las Vegas
    The Venetian

    気分はイタリア

  • 2006年1月14日 Las Vegas<br />Wynn Hotel<br /><br />Eちゃんがお友達から、Wynn Hotelのバフェが美味しいって聞いていたから、通りがかったので寄ってみた。<br />予算オーバーのため、バフェは諦め、内装を堪能。<br /><br />このホテルのオーナーは、The Mirage、Treasure Island、Bellagioというラスベガスでも有名なホテルを手がけたSteve wynn氏。<br />4,5年前に来た時にはなかったホテルなので、まだ新しいみたい。<br />とても豪華なホテルで、スタッフの制服は、制服も女性がシャネル、男性がアルマーニらしい。<br />帰国後に知ったから、じっくり見てこなかったことを後悔。

    2006年1月14日 Las Vegas
    Wynn Hotel

    Eちゃんがお友達から、Wynn Hotelのバフェが美味しいって聞いていたから、通りがかったので寄ってみた。
    予算オーバーのため、バフェは諦め、内装を堪能。

    このホテルのオーナーは、The Mirage、Treasure Island、Bellagioというラスベガスでも有名なホテルを手がけたSteve wynn氏。
    4,5年前に来た時にはなかったホテルなので、まだ新しいみたい。
    とても豪華なホテルで、スタッフの制服は、制服も女性がシャネル、男性がアルマーニらしい。
    帰国後に知ったから、じっくり見てこなかったことを後悔。

  • 2006年1月14日 Las Vegas <br />Circus Circus<br /><br />この日のバフェはCircus Circusで食べることにした。<br />レストランへ行くと、ちょうどやっていない時間だったので、バフェが始まるまでサーカスを見て時間つぶし。<br />彼はこれから、どんどん高いところへ行きます。<br /><br />

    2006年1月14日 Las Vegas
    Circus Circus

    この日のバフェはCircus Circusで食べることにした。
    レストランへ行くと、ちょうどやっていない時間だったので、バフェが始まるまでサーカスを見て時間つぶし。
    彼はこれから、どんどん高いところへ行きます。

  • 2006年1月14日 Las Vegas <br />Circus Circus<br /><br />っはい、拍手〜。<br />

    2006年1月14日 Las Vegas
    Circus Circus

    っはい、拍手〜。

  • 2006年1月14日 Las Vegas <br />Circus Circus<br /><br />まだまだ高くなるよ〜。<br /><br />

    2006年1月14日 Las Vegas
    Circus Circus

    まだまだ高くなるよ〜。

  • 2006年1月14日 Las Vegas <br />Circus Circus<br /><br />あれ、低くなったかも。<br />

    2006年1月14日 Las Vegas
    Circus Circus

    あれ、低くなったかも。

  • 2006年1月14日 Las Vegas <br />Circus Circus<br /><br />サーカスが終わり、少しカジノをしてから、バフェへ。<br />これは、デザート。<br />ブルーベリーパイは甘すぎて食べられなかった。皮だけ食べた。<br /><br /><br />これより前に、Caresars Palace でカジノをした時のこと。<br />前に来たときもそうだったが、カジノを楽しんでいると、バニーな姉さんたちがドリンクを運んでくれる。<br />4,5年前は、まずオーダーを聞いてくれて、しばらくするとそれを持ってきてくれるというシステムだった。<br />システムがかわったのか、ビール等のリクエストが多そうなものを既にお盆にのせてお姉さんがやってきた。<br />チップを払い、コロナをもらった。<br /><br />これだと、ドリンクを持ってきてもらうまでの待ち時間がなくなるから便利。それまで席をかえられない、っていうこともなくなるし。<br />さらに、カジノの一角にバーがあるホテルが多かったのも前とは違う点。<br /><br />カジノの雰囲気等、かなりかわったみたい。

    2006年1月14日 Las Vegas
    Circus Circus

    サーカスが終わり、少しカジノをしてから、バフェへ。
    これは、デザート。
    ブルーベリーパイは甘すぎて食べられなかった。皮だけ食べた。


    これより前に、Caresars Palace でカジノをした時のこと。
    前に来たときもそうだったが、カジノを楽しんでいると、バニーな姉さんたちがドリンクを運んでくれる。
    4,5年前は、まずオーダーを聞いてくれて、しばらくするとそれを持ってきてくれるというシステムだった。
    システムがかわったのか、ビール等のリクエストが多そうなものを既にお盆にのせてお姉さんがやってきた。
    チップを払い、コロナをもらった。

    これだと、ドリンクを持ってきてもらうまでの待ち時間がなくなるから便利。それまで席をかえられない、っていうこともなくなるし。
    さらに、カジノの一角にバーがあるホテルが多かったのも前とは違う点。

    カジノの雰囲気等、かなりかわったみたい。

  • 2006年1月14日 Las Vegas <br />Circus Circus<br /><br />これも、以前来た時とは大きくかわったところ。<br />以前は、スロットでの Cash Out はコイン。<br />「じゃらら〜」と出てきたコインを各ホテルの名前が入ったプラスチックカップに入れて換金所?に持っていくと、現金を受け取れた。<br /><br />それが今は、コインのかわりにこんなバウチャーが出てくる。<br />換金しないで別の台でスロットをする場合は、このバウチャーを台に入れる。<br />ということで、台もデジタル仕様に様変わりしていた。<br /><br />進化していたのかな?

    2006年1月14日 Las Vegas
    Circus Circus

    これも、以前来た時とは大きくかわったところ。
    以前は、スロットでの Cash Out はコイン。
    「じゃらら〜」と出てきたコインを各ホテルの名前が入ったプラスチックカップに入れて換金所?に持っていくと、現金を受け取れた。

    それが今は、コインのかわりにこんなバウチャーが出てくる。
    換金しないで別の台でスロットをする場合は、このバウチャーを台に入れる。
    ということで、台もデジタル仕様に様変わりしていた。

    進化していたのかな?

  • 2006年1月14日 Las Vegas <br />Circus Circus <br /><br />食べ終わってホテルから出ると、外はすっかり夜。<br />

    2006年1月14日 Las Vegas
    Circus Circus

    食べ終わってホテルから出ると、外はすっかり夜。

  • 2006年1月14日 Las Vegas <br />Treasure Island<br /><br />せっかくいい時間に来たのに、19時〜のショー(バッカニア湾海賊の戦い)は中止。<br />風のためみたい。<br /><br />ラスベガスでの夜の観光日は2日あったけど、両日とも風が強かった。この季節はそうなのかな。<br />

    2006年1月14日 Las Vegas
    Treasure Island

    せっかくいい時間に来たのに、19時〜のショー(バッカニア湾海賊の戦い)は中止。
    風のためみたい。

    ラスベガスでの夜の観光日は2日あったけど、両日とも風が強かった。この季節はそうなのかな。

  • 2006年1月14日 Las Vegas <br />The Mirage<br /><br />気を取り直して、The Mirage の火山噴火ショーへ。<br />おー、噴火してる。<br />

    2006年1月14日 Las Vegas
    The Mirage

    気を取り直して、The Mirage の火山噴火ショーへ。
    おー、噴火してる。

  • 2006年1月14日 Las Vegas <br />The Mirage<br /><br />溶岩が流れて、下も燃えております。<br />

    2006年1月14日 Las Vegas
    The Mirage

    溶岩が流れて、下も燃えております。

  • 2006年1月14日 Las Vegas <br />The Mirage<br /><br />ふぅー。鎮火した。<br /><br />この後、Bellagio の噴水ショーにも行ったけど、これも風のためか中止。残念でした。

    2006年1月14日 Las Vegas
    The Mirage

    ふぅー。鎮火した。

    この後、Bellagio の噴水ショーにも行ったけど、これも風のためか中止。残念でした。

  • 2006年1月14日 Las Vegas <br />Flamingo Hilton<br /><br />本物のフラミンゴ。<br />

    2006年1月14日 Las Vegas
    Flamingo Hilton

    本物のフラミンゴ。

  • 2006年1月14日 Las Vegas <br />Flamingo Hilton<br /><br />フラミンゴの反対側にはペンギンが。

    2006年1月14日 Las Vegas
    Flamingo Hilton

    フラミンゴの反対側にはペンギンが。

  • 2006年1月14日 Las Vegas <br />Flamingo Hilton<br /><br />フラッシュなしで撮るとブレるから、フラッシュ有りで。暗い。。<br />

    2006年1月14日 Las Vegas
    Flamingo Hilton

    フラッシュなしで撮るとブレるから、フラッシュ有りで。暗い。。

  • 2006年1月14日 Las Vegas <br />Paris<br /><br />エッフェル塔出現!

    2006年1月14日 Las Vegas
    Paris

    エッフェル塔出現!

  • 2006年1月14日 Las Vegas <br />Paris<br /><br />高さは本物の半分。

    2006年1月14日 Las Vegas
    Paris

    高さは本物の半分。

  • 2006年1月14日 Las Vegas <br />Caesars Palace<br /><br />ホテルロビーにお客さんと写真をとってくれる、コスプレさんたちを発見。<br />むきむきマッチョさんたち。<br /><br />クレオパトラ風の女性は、キレイかどうか微妙だった。<br />真ん中のおじさま、よく見るとおじいさんでない?

    2006年1月14日 Las Vegas
    Caesars Palace

    ホテルロビーにお客さんと写真をとってくれる、コスプレさんたちを発見。
    むきむきマッチョさんたち。

    クレオパトラ風の女性は、キレイかどうか微妙だった。
    真ん中のおじさま、よく見るとおじいさんでない?

  • 2006年1月14日 Las Vegas <br />Caesars Palace<br /><br />そして夜は、Yちゃんの学校のイベントに潜入。<br />YちゃんはMちゃんとお留守番。Eちゃんと私で楽しんだ。<br />いいのかな、これで。<br /><br />場所は、Caesars Palace内のクラブ。<br />22時までは飲み放題タイム。(要チップ)<br />バーカウンターで、豊胸を施したお姉さんたちからドリンクをいただく。<br /><br />1杯目は、EちゃんYちゃんのお友達で、日本人学生仲間のKくんが注文してくれたから何も問題なし。<br />2杯目は、私とEちゃんでカウンターへ。オーダーを聞きとってもらうのに少し手間取ったけど、何とかなった。<br />3杯目は、私は再びラムコーク。すんなりOK.<br />Eちゃんは最初、ソルティドッグを聞きとってもらえず、マリブミルクにかえてもダメ。仕方なく、スクリュードライバーだったかな?にしたら聞きとってもらえた。<br />マリブミルクは、最初通じなかったから、「ココナッツリキュールと〜」と言ったら、ココナッツリキュールがないって言われてしまった。うーん。予想通り、メニューは少ないみたい。<br /><br />1時間弱くらいで3杯飲めた。今考えるとピッチが早かった気もするけど、バフェ後でお腹が満たされていたためか、悪酔いはしなかった。<br /><br />22時を過ぎると、ソファーが閉鎖されてしまったためか、みんな踊り始めた。<br />クラブタイムで盛りあがり。

    2006年1月14日 Las Vegas
    Caesars Palace

    そして夜は、Yちゃんの学校のイベントに潜入。
    YちゃんはMちゃんとお留守番。Eちゃんと私で楽しんだ。
    いいのかな、これで。

    場所は、Caesars Palace内のクラブ。
    22時までは飲み放題タイム。(要チップ)
    バーカウンターで、豊胸を施したお姉さんたちからドリンクをいただく。

    1杯目は、EちゃんYちゃんのお友達で、日本人学生仲間のKくんが注文してくれたから何も問題なし。
    2杯目は、私とEちゃんでカウンターへ。オーダーを聞きとってもらうのに少し手間取ったけど、何とかなった。
    3杯目は、私は再びラムコーク。すんなりOK.
    Eちゃんは最初、ソルティドッグを聞きとってもらえず、マリブミルクにかえてもダメ。仕方なく、スクリュードライバーだったかな?にしたら聞きとってもらえた。
    マリブミルクは、最初通じなかったから、「ココナッツリキュールと〜」と言ったら、ココナッツリキュールがないって言われてしまった。うーん。予想通り、メニューは少ないみたい。

    1時間弱くらいで3杯飲めた。今考えるとピッチが早かった気もするけど、バフェ後でお腹が満たされていたためか、悪酔いはしなかった。

    22時を過ぎると、ソファーが閉鎖されてしまったためか、みんな踊り始めた。
    クラブタイムで盛りあがり。

  • 2006年1月14日 Las Vegas <br />Caesars Palace<br /><br />クラブの曲は、知らないのばかり。それでも楽しかった。<br /><br />時間が遅くなるにつれて、だんだん人が増えてきた。もうこんな時間。帰らなきゃ。<br /><br />クラブから出たら、入場のために行列ができていた。<br />後から知ったのだけど、ここは超有名で 入場制限も厳しく、普通なら入れない高級なクラブとのこと。 <br />貴重な体験をさせていただきました。<br />

    2006年1月14日 Las Vegas
    Caesars Palace

    クラブの曲は、知らないのばかり。それでも楽しかった。

    時間が遅くなるにつれて、だんだん人が増えてきた。もうこんな時間。帰らなきゃ。

    クラブから出たら、入場のために行列ができていた。
    後から知ったのだけど、ここは超有名で 入場制限も厳しく、普通なら入れない高級なクラブとのこと。
    貴重な体験をさせていただきました。

  • 2006年1月14日 Las Vegas <br />Caesars Palace <br /><br />これは、水。<br /><br />クラブでお酒と一緒にミネラルウォーターをオーダーしたら、これをもらった。<br />その時は、「前にテレビで見たことのある、高級な水。海外のセレブから人気らしい」ってことぐらいしか知らなかった。<br /><br />帰国後に調べてみて驚いた。<br />マドンナご愛飲の水で、日本では品切れのため入手困難。<br />グランドハイアット東京の客室用の水であり、Dean&amp;Delucaで取り扱われている。<br /><br />ありがたみもなくいただきました。

    2006年1月14日 Las Vegas
    Caesars Palace

    これは、水。

    クラブでお酒と一緒にミネラルウォーターをオーダーしたら、これをもらった。
    その時は、「前にテレビで見たことのある、高級な水。海外のセレブから人気らしい」ってことぐらいしか知らなかった。

    帰国後に調べてみて驚いた。
    マドンナご愛飲の水で、日本では品切れのため入手困難。
    グランドハイアット東京の客室用の水であり、Dean&Delucaで取り扱われている。

    ありがたみもなくいただきました。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP