コタキナバル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2日目はあらかじめ予約していたリバークルーズに出かけました<br />川の風景を楽しみながらテングザルを探します<br />水牛、カニクイザルも現れました<br />最後はマレーシア料理をいただき、ホタル鑑賞<br />帰りの車中では、大雨でした<br />遊びつかれてぐっすり眠りました

コタキナバル 2日目リバークルーズ

0いいね!

2005/11/08 - 2005/11/13

1516位(同エリア1586件中)

0

5

ほうゆうママ

ほうゆうママさん

2日目はあらかじめ予約していたリバークルーズに出かけました
川の風景を楽しみながらテングザルを探します
水牛、カニクイザルも現れました
最後はマレーシア料理をいただき、ホタル鑑賞
帰りの車中では、大雨でした
遊びつかれてぐっすり眠りました

PR

  • 昨日は到着早々に街で買い物をしたので、息子達は疲れているかな?と心配しましたが、朝の7時になるとパチリと機嫌よく起床<br />お散歩後に朝食をすませ、早速プール遊びをしました<br />昨日購入した浮き輪は気に入ってくれたようです<br /><br />簡単なランチを終えると、ホテルのロビーまで、リバークルーズのガイドさんがお迎えに来てくれました<br />今日の参加者は私たち1家だけだそうです<br /><br />鉄道で途中まで行く予定でしたが、急遽、ミニバスで行くことになりました<br />鉄道好きの息子のためにガイドさんがタンジュンアル駅まで連れて行ってくれました<br />ローカル列車を眺めていると、ちょうど観光用のボルネオ鉄道が、大きな汽笛を鳴らしながら駅に戻ってきました<br />突然の汽笛にびっくり!<br />続々とツアー参加者が降車する中、懐かしさを漂わせる蒸気機関車を眺めました

    昨日は到着早々に街で買い物をしたので、息子達は疲れているかな?と心配しましたが、朝の7時になるとパチリと機嫌よく起床
    お散歩後に朝食をすませ、早速プール遊びをしました
    昨日購入した浮き輪は気に入ってくれたようです

    簡単なランチを終えると、ホテルのロビーまで、リバークルーズのガイドさんがお迎えに来てくれました
    今日の参加者は私たち1家だけだそうです

    鉄道で途中まで行く予定でしたが、急遽、ミニバスで行くことになりました
    鉄道好きの息子のためにガイドさんがタンジュンアル駅まで連れて行ってくれました
    ローカル列車を眺めていると、ちょうど観光用のボルネオ鉄道が、大きな汽笛を鳴らしながら駅に戻ってきました
    突然の汽笛にびっくり!
    続々とツアー参加者が降車する中、懐かしさを漂わせる蒸気機関車を眺めました

  • タンジュンアル駅から再度ミニバスに乗って、リバークルーズのガラマ川まで向かいます<br />息子達はプール遊びをした後だったので、発車と同時に眠り始めました<br />夫と私は車窓を楽しみました<br /><br />途中でカニクイザル、水牛と出会いました<br />2時間近く走ってやっとガラマ村に到着<br />ミニバスを降りて、船着場まで向かいました<br />

    タンジュンアル駅から再度ミニバスに乗って、リバークルーズのガラマ川まで向かいます
    息子達はプール遊びをした後だったので、発車と同時に眠り始めました
    夫と私は車窓を楽しみました

    途中でカニクイザル、水牛と出会いました
    2時間近く走ってやっとガラマ村に到着
    ミニバスを降りて、船着場まで向かいました

  • おやつ(あずきのスープ)をいただいた後は、船に乗り込みます<br />息子達は船の先頭にちょこんと並んで座りました<br /><br />初めは河口が広く、水辺にカニクイザルが餌を食べに集まっているのを見ることが出来ました<br /><br />船はどんどん川をのぼります<br />ときどき、勢いよくスピードアップするので、息子達は大喜び!<br /><br />途中で村の方が網で漁をしていました<br />古い船着場を通るときは、大阪のUSJのジョーズのアトラクションを思い出したのは私だけ!?<br />

    おやつ(あずきのスープ)をいただいた後は、船に乗り込みます
    息子達は船の先頭にちょこんと並んで座りました

    初めは河口が広く、水辺にカニクイザルが餌を食べに集まっているのを見ることが出来ました

    船はどんどん川をのぼります
    ときどき、勢いよくスピードアップするので、息子達は大喜び!

    途中で村の方が網で漁をしていました
    古い船着場を通るときは、大阪のUSJのジョーズのアトラクションを思い出したのは私だけ!?

  • リバークルーズの目的は「テングザル」<br />いました、いました!テングザル!<br />初めに出会ったのはオスです<br />お鼻が大きいのがオスだそうです<br /><br />テングザルがいるところでは、船を止めて、テングザルがジャンプする姿などを観察しました<br /><br />さらに川をのぼると、赤ちゃんテングザル、また群れを見ることも出来ました<br />テングザルは、朝と夕方に餌である葉っぱを食べに木に登るそうです<br />日中は暑いので休憩しているとか・・・<br /><br />観察中、私だけ足元を蚊に刺されました<br /><br />折り返し地点でUターンして、今度は川をくだり船着場に戻ります<br />どんどん日が暮れてきます<br /><br />夕暮れの中を進むクルーズは気持いい!<br />景色も日本で味わうことは出来ないものでした<br /><br />

    リバークルーズの目的は「テングザル」
    いました、いました!テングザル!
    初めに出会ったのはオスです
    お鼻が大きいのがオスだそうです

    テングザルがいるところでは、船を止めて、テングザルがジャンプする姿などを観察しました

    さらに川をのぼると、赤ちゃんテングザル、また群れを見ることも出来ました
    テングザルは、朝と夕方に餌である葉っぱを食べに木に登るそうです
    日中は暑いので休憩しているとか・・・

    観察中、私だけ足元を蚊に刺されました

    折り返し地点でUターンして、今度は川をくだり船着場に戻ります
    どんどん日が暮れてきます

    夕暮れの中を進むクルーズは気持いい!
    景色も日本で味わうことは出来ないものでした

  • 1時間ほどのクルーズを楽しんだ後は夕食です<br />写真のサテーは、こおばしくって柔らかくって美味しかった<br />カレーもなかなか美味で次男が喜んで食べました<br />お野菜の炒め物もビールのおつまみにピッタリ<br />食事はあまり期待していませんでしたが、美味しくって満足でした<br /><br />日が暮れると蛍を眺めながらミニバスに戻りました<br />息子達の手のひらにガイドさんが蛍を乗せてくれます<br />それから先は、兄弟で蛍の取り合いになってしまいました<br /><br />帰路は大雨<br />クルーズ中は雨が降らなくって良かった!<br />ホテルに到着するまで大人も子供もぐっすり・・・<br />次男はなんと次の朝まで目を覚ましませんでした<br />KKに到着してから遊びっぱなしだったので仕方ありませんね

    1時間ほどのクルーズを楽しんだ後は夕食です
    写真のサテーは、こおばしくって柔らかくって美味しかった
    カレーもなかなか美味で次男が喜んで食べました
    お野菜の炒め物もビールのおつまみにピッタリ
    食事はあまり期待していませんでしたが、美味しくって満足でした

    日が暮れると蛍を眺めながらミニバスに戻りました
    息子達の手のひらにガイドさんが蛍を乗せてくれます
    それから先は、兄弟で蛍の取り合いになってしまいました

    帰路は大雨
    クルーズ中は雨が降らなくって良かった!
    ホテルに到着するまで大人も子供もぐっすり・・・
    次男はなんと次の朝まで目を覚ましませんでした
    KKに到着してから遊びっぱなしだったので仕方ありませんね

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

マレーシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
マレーシア最安 69円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

マレーシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP