和歌山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
バスに乗ること数時間。<br />しゃべることにも、俊子のコンパ話を聞くのも飽きてきたそんな頃、今回の旅のメインである和歌山県に突入。<br /><br />しかしバスガイドさんも年配だと話もうまいかと思いきや、意外にも抑揚がなく聞きにくい。う〜ん・・・。<br />そしてほとんどの観光地でも下車しての説明はなし。<br />バスの中で説明をして終わりのようだ。ふ〜ん、今時のってこんなものなんだな〜。

南紀・熊野ゼミ旅行?-熊野速玉大社&ホテル浦島-

0いいね!

2005/11/12 - 2005/11/13

8267位(同エリア8459件中)

0

11

blossom

blossomさん

バスに乗ること数時間。
しゃべることにも、俊子のコンパ話を聞くのも飽きてきたそんな頃、今回の旅のメインである和歌山県に突入。

しかしバスガイドさんも年配だと話もうまいかと思いきや、意外にも抑揚がなく聞きにくい。う〜ん・・・。
そしてほとんどの観光地でも下車しての説明はなし。
バスの中で説明をして終わりのようだ。ふ〜ん、今時のってこんなものなんだな〜。

PR

  • 熊野速玉大社<br /><br />真剣に祈っています。<br />ここで30分ほどの自由時間があったのですが、他のお客さんはあっという間におまいりをすませバスの中へ。<br />わいわい騒いでいたのは私たちだけのようで・・・。(;一_一)

    熊野速玉大社

    真剣に祈っています。
    ここで30分ほどの自由時間があったのですが、他のお客さんはあっという間におまいりをすませバスの中へ。
    わいわい騒いでいたのは私たちだけのようで・・・。(;一_一)

  • なぎ人形 \\1500<br /><br />事前調査で縁結びと家庭円満のご利益があるとのこと。みんな買うかと思いきや、<br />「おみくじ買って悪かったら買お」<br />ということでみんな勾玉入りのおみくじ\\300を購入。<br />結果は大吉4人、末吉3人。<br />はい、今夜の部屋割り決まりました。<br /><br />末吉組もなぎ人形は買いませんでした。

    なぎ人形 \\1500

    事前調査で縁結びと家庭円満のご利益があるとのこと。みんな買うかと思いきや、
    「おみくじ買って悪かったら買お」
    ということでみんな勾玉入りのおみくじ\\300を購入。
    結果は大吉4人、末吉3人。
    はい、今夜の部屋割り決まりました。

    末吉組もなぎ人形は買いませんでした。

  • なぎの木<br /><br />これがなぎ人形のもととなっているのでしょうか?<br /><br />この木の向かいには弁慶像があります。<br />弁慶の本名は鈴木さんというそうです。<br />本当なら迫力はありません。

    なぎの木

    これがなぎ人形のもととなっているのでしょうか?

    この木の向かいには弁慶像があります。
    弁慶の本名は鈴木さんというそうです。
    本当なら迫力はありません。

  • 紀伊勝浦の漁港?<br /><br />ここでバスを降り、あまり愛想のないおじさんに連れられて宿へ向かう船着場へ向かいます。

    紀伊勝浦の漁港?

    ここでバスを降り、あまり愛想のないおじさんに連れられて宿へ向かう船着場へ向かいます。

  • ホテル浦島へ向かう船<br /><br />・・・普通の船です。<br />やや古めです。<br />黒い煙をたくさんはいていました。

    ホテル浦島へ向かう船

    ・・・普通の船です。
    やや古めです。
    黒い煙をたくさんはいていました。

  • HOLLYWOOD?<br /><br />違います。ホテルうらしまと書いてあります。(;一_一)

    HOLLYWOOD?

    違います。ホテルうらしまと書いてあります。(;一_一)

  • 今から向かうホテル浦島<br /><br />かなり巨大な温泉リゾートの模様です。<br />噂によると温泉は6つもあるそうです。

    今から向かうホテル浦島

    かなり巨大な温泉リゾートの模様です。
    噂によると温泉は6つもあるそうです。

  • 船の注意<br /><br />ドアにはさむとやくざさんの仲間入りのようです。

    船の注意

    ドアにはさむとやくざさんの仲間入りのようです。

  • もうすぐ到着です。

    もうすぐ到着です。

  • 食後3人はリフレクソロジーに、4人はゲーセンでたいこゲームにはまっていました。<br />リズム感が鍛えられます。

    食後3人はリフレクソロジーに、4人はゲーセンでたいこゲームにはまっていました。
    リズム感が鍛えられます。

  • 翌朝、部屋からの眺め<br /><br />私たちはケチケチプランなので追加料金なしの本館に宿泊。<br />でも6つのお風呂はホテルのいたるところに点在しているのですべてをまわろうとすると本館のほうが便利なのです。<br />ちなみに私たちは6つの温泉に7回入りました。<br />やっぱり一番は『忘帰洞』。<br />ものすごい眺めにみんな言葉を失っていました。

    翌朝、部屋からの眺め

    私たちはケチケチプランなので追加料金なしの本館に宿泊。
    でも6つのお風呂はホテルのいたるところに点在しているのですべてをまわろうとすると本館のほうが便利なのです。
    ちなみに私たちは6つの温泉に7回入りました。
    やっぱり一番は『忘帰洞』。
    ものすごい眺めにみんな言葉を失っていました。

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP