中国旅行記(ブログ) 一覧に戻る
中国に来てかれこれ4年近く。<br />まず天津に一年半、そして大連に2年、今は上海です。<br /><br />その間に旅行もしました。主に北部です。<br /><br />お勧めとしては、太原市の近くの世界遺産「古都平遥」です。<br />(北京から8時間くらいだったと記憶しています)<br /><br />城壁が回りを囲い、城壁内は古い家々が軒を連ねています。<br />城壁に上って一周することもできます。<br /><br />平安にも城壁がありますが、こっちのほうが断然雰囲気がいい。<br />西安は結構な都市なので。<br /><br />逆にお勧めできない世界遺産は敦煌の「莫高窟」。<br />石窟の入り口ほぼすべてに扉を後付けし、雰囲気ぶち壊しの上、チケットも高いです(1000円以上)。<br /><br />中国の移動は電車があれば電車が便利。<br />ハードスリーパーは三段ベッドですが、現地の人との交流も楽しめます。<br />お値段は高め。<br /><br />夜行の座席はしんどいですが、その半額。<br />荷物の管理のことも考えるとあまりお勧めできません。<br /><br />夜行二段ベッドバスも、時期とルートによっては可。<br />冬は窓から風邪が入る上、暖房もろくに効いてないので自分で寒さを凌ぐ準備をする必要あり。<br /><br />しかし、田舎では電車がないからバスでの移動が主流となる。<br /><br /><br />ちなみに、表紙の画像は上海の道端で死んでいたのらネズミ。

旅行ってか生活

0いいね!

2001/08/28 - 2005/12/31

43226位(同エリア45628件中)

0

0

shanghaiboy

shanghaiboyさん

中国に来てかれこれ4年近く。
まず天津に一年半、そして大連に2年、今は上海です。

その間に旅行もしました。主に北部です。

お勧めとしては、太原市の近くの世界遺産「古都平遥」です。
(北京から8時間くらいだったと記憶しています)

城壁が回りを囲い、城壁内は古い家々が軒を連ねています。
城壁に上って一周することもできます。

平安にも城壁がありますが、こっちのほうが断然雰囲気がいい。
西安は結構な都市なので。

逆にお勧めできない世界遺産は敦煌の「莫高窟」。
石窟の入り口ほぼすべてに扉を後付けし、雰囲気ぶち壊しの上、チケットも高いです(1000円以上)。

中国の移動は電車があれば電車が便利。
ハードスリーパーは三段ベッドですが、現地の人との交流も楽しめます。
お値段は高め。

夜行の座席はしんどいですが、その半額。
荷物の管理のことも考えるとあまりお勧めできません。

夜行二段ベッドバスも、時期とルートによっては可。
冬は窓から風邪が入る上、暖房もろくに効いてないので自分で寒さを凌ぐ準備をする必要あり。

しかし、田舎では電車がないからバスでの移動が主流となる。


ちなみに、表紙の画像は上海の道端で死んでいたのらネズミ。

PR

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

shanghaiboyさんの関連旅行記

shanghaiboyさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP