ブルターニュ地方旅行記(ブログ) 一覧に戻る
巨石文化の残る先史時代の中心地カルナックです。今回の旅行のメインのひとつ。ここに来ないならレンタカーは借りませんでした。

カルナック(Carnac)

1いいね!

2005/07/20 - 2005/07/20

201位(同エリア252件中)

3

5

Takahide

Takahideさん

巨石文化の残る先史時代の中心地カルナックです。今回の旅行のメインのひとつ。ここに来ないならレンタカーは借りませんでした。

PR

  • コングリゲイション教会(Chapelle de la Congregation)<br />街の中心にある教会。当日は(ここも)お祭りだったらしく、博物館は開いておらず町の中心の市駐車場には蚤の市が立っていました。<br />

    コングリゲイション教会(Chapelle de la Congregation)
    街の中心にある教会。当日は(ここも)お祭りだったらしく、博物館は開いておらず町の中心の市駐車場には蚤の市が立っていました。

  • サン・ミッシェル古墳(Tumulus St-Michel)<br /><br />古墳の上に建つサン・ミッシェル礼拝堂(Chapelle St-Michel)。この古墳は発掘作業中のため閉鎖されています。

    サン・ミッシェル古墳(Tumulus St-Michel)

    古墳の上に建つサン・ミッシェル礼拝堂(Chapelle St-Michel)。この古墳は発掘作業中のため閉鎖されています。

  • メネック巨石郡(Alignements de Menec)<br /><br />巨石郡はフェンスに囲われていて、残念ながら中には入れません。

    メネック巨石郡(Alignements de Menec)

    巨石郡はフェンスに囲われていて、残念ながら中には入れません。

  • ケルマリオ巨石郡(Alignements de Kermario)<br /><br />こちらにはドルメン(Dolmen:テーブル状のもの)もあります。

    ケルマリオ巨石郡(Alignements de Kermario)

    こちらにはドルメン(Dolmen:テーブル状のもの)もあります。

  • ロック・マリアケル(Loc Mariaquer)<br /><br />ロック・マリアケルにある割れて倒れてしまった、ブルターニュ最大のMenhir。ここは博物館になっており、有料ですがすぐ近くで墳墓のような遺跡も見ることが出来ます。

    ロック・マリアケル(Loc Mariaquer)

    ロック・マリアケルにある割れて倒れてしまった、ブルターニュ最大のMenhir。ここは博物館になっており、有料ですがすぐ近くで墳墓のような遺跡も見ることが出来ます。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • 迷子さん 2005/11/04 21:46:07
    お返事ありがとう!
    早速の返信ありがとうございました。
    私は自転車乗れないので(恥ずかしい!)何とか車の右側通行を頑張って
    挑戦してみます。
    それと、私の旅行記訪問もありがとうです。
    Takahideさんの次の旅行記も楽しみに待ってます。あちこち沢山行かれて
    いるんですね、またも う、うらやましいです。
  • 迷子さん 2005/11/04 02:07:17
    うっ、うらやましい!
    初めまして、コンバンワ。
    ブルターニュの旅行記ステキでした。私も以前からブルターニュに行ってみたく、情報収集していました。(でも日本ではフランスのこの地方はあまり
    人気がないのかしら、入手できたのはロンリープラネットの物だけでした。
    しかもゲットした場所はアイルランドの本屋さん。)
    今夜たまたま実際にブルトンに旅された方の写真が見られて感激です。
    ところで、私も向こうに行きたい理由がカルナックの遺跡群なのですが、
    やはり車でないと自由が利かないのでしょうね。現地の道路状況はいかが
    でした?右側通行は運転している内に慣れるでしょうか?
    (よろしかったら、色々御指南いただきたいです。)
    ホント、この旅行記見つけて嬉かったです。
    あとでHPの方もお邪魔させて下さいね。

    Takahide

    Takahideさん からの返信 2005/11/04 02:36:01
    RE: うっ、うらやましい!
    迷子のプロさん、こんばんは。

    去年か一昨年の歩き方フランスにブルターニュは割合詳しく出ていました。

    カルナックの町とメネック、ケルマリオだけならば、レンタルの自転車でも回れますし、海岸や遊園地で走っている先頭が汽車の形をした車(分かります?)が走っていますので、車は無くても平気です。でも、ロック・マリアケル等近隣まで足を伸ばすのであれば、車がないとちょっと大変です。
    フランスはレンタカーが安いので(ガスは高いですが)、田舎に行くならお勧めです。ちなみにカルナック周辺の駐車場はどこも無料でした。
    右側通行は交差点での左折を注意すれば大丈夫だと思います。右手でのシフトはすぐに慣れます。
    イギリスで運転されているのでしたら、フランスは大丈夫です。それほど混んでいませんし、走行車線で抜いてゆく車は皆無です(私は英国の高速道路は絶対に運転できません)。フランス人は追い越し車線に入る前から走行車線に戻るまで左ウインカーを出しっぱなしにするようなので、後ろの車が左ウインカーを出していても煽っているわけではないので、安心して運転してください。

Takahideさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フランスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フランス最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フランスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP