西安旅行記(ブログ) 一覧に戻る
西安市内の日本料理(?)店 『上野』レポート<br /><br />店内は(中国の料理店としては)きれいなほう。<br />店員に日本人はいないし、日本語はほぼ通じない。<br />料理は日本料理を物まねで作ったようなものが<br />多く、味を期待してはいけない。素材そのまま<br />(さんま、ひややっこ、サラダ、串焼き、海老の<br />から揚げ、枝豆)のものは大丈夫。<br /><br />『うどん』は絶対に頼んではいけない。

西安の日本料理店『上野』

0いいね!

2005/07/23 - 2005/07/28

1520位(同エリア1561件中)

0

8

takopon(R)さん

西安市内の日本料理(?)店 『上野』レポート

店内は(中国の料理店としては)きれいなほう。
店員に日本人はいないし、日本語はほぼ通じない。
料理は日本料理を物まねで作ったようなものが
多く、味を期待してはいけない。素材そのまま
(さんま、ひややっこ、サラダ、串焼き、海老の
から揚げ、枝豆)のものは大丈夫。

『うどん』は絶対に頼んではいけない。

PR

  • さんまの塩焼き。はらわた無し。まとも。

    さんまの塩焼き。はらわた無し。まとも。

  • 串焼き。一部へんな味のものがあるが、まとも。

    串焼き。一部へんな味のものがあるが、まとも。

  • 漬物セット。柴漬けはまとも。<br />たくあんは、『変な味のする黄色い大根』。<br />この『たくあんらしきもの』を作った人は<br />絶対にたくあんの本来の味わいを理解できて<br />いない。

    漬物セット。柴漬けはまとも。
    たくあんは、『変な味のする黄色い大根』。
    この『たくあんらしきもの』を作った人は
    絶対にたくあんの本来の味わいを理解できて
    いない。

  • サラダ。キャベツの千切り他。まとも。<br />マヨネーズが最初から大量に載っているのが<br />少々難か。

    サラダ。キャベツの千切り他。まとも。
    マヨネーズが最初から大量に載っているのが
    少々難か。

  • 『日本そば』 少々つゆが甘すぎるが、<br />いちおう蕎麦の味がする。少なくとも自分は<br />全部食べてしまった。<br /><br />メニューにはうどんもあるが、うどんを食べた<br />日本人の感想は、『うどんじゃない得体の<br />知れない食べ物』『まずい』『コレを作った人は<br />一度でもうどんを食べたことがあるのか?』<br />

    『日本そば』 少々つゆが甘すぎるが、
    いちおう蕎麦の味がする。少なくとも自分は
    全部食べてしまった。

    メニューにはうどんもあるが、うどんを食べた
    日本人の感想は、『うどんじゃない得体の
    知れない食べ物』『まずい』『コレを作った人は
    一度でもうどんを食べたことがあるのか?』

  • 冷奴。まとも。<br />

    冷奴。まとも。

  • 『コロッケ』のつもりらしいのだが、見た目は確かにコロッケそっくりに出来ているが・・・。<br />左下の『コロッケ』は中身が見えるように割ってある。中には茶色のこしあんが入っていて、コロッケでもなければあんまんでもない、不思議な食べ物。<br />食べられないものでは無いが、おいしいものでも無い。<br />これを作った人は、本物のコロッケを食べたことがないはず。<br />

    『コロッケ』のつもりらしいのだが、見た目は確かにコロッケそっくりに出来ているが・・・。
    左下の『コロッケ』は中身が見えるように割ってある。中には茶色のこしあんが入っていて、コロッケでもなければあんまんでもない、不思議な食べ物。
    食べられないものでは無いが、おいしいものでも無い。
    これを作った人は、本物のコロッケを食べたことがないはず。

  • おしぼり(ビニールパック済み)に描いてあった地図。

    おしぼり(ビニールパック済み)に描いてあった地図。

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

takopon(R)さんの関連旅行記

takopon(R)さんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 161円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP