ケニア旅行記(ブログ) 一覧に戻る

ラム島にて島民にご馳走になる

0いいね!

2004/12 - 2004/12

1013位(同エリア1069件中)

0

0

gogofuji

gogofujiさん

ラム島というところは街並みがインドのバラナシの様に迷路のような作りになっていて、ここでは牛の代わりにロバがいたるところに糞を落としている狭い路地をムスリム服着た老人やブイブイという名のブルカを着た女性、といった老若男女の人々が行き交うという俺ごのみの街並み並。その上、海に面しているせいでここちよい風が吹いてモンパサの蒸し暑さを経てきた俺にとっては過ごしやすいことこの上なく、食べるものもそこそこ安くて旨く、海は綺麗じゃないけど白い砂浜のビーチもあって、さらには、毎晩違うハリウッド映画を日本円にして45円そこそこという激安価格で上映してるのが見れるという旨みもあって、3日の予定が4日も延長することになってしまったが、多分1ヶ月いても良かったと思える程、俺のマイベストタウンのナンバーワンにしてもいいかなと思える程いい島であった。
そしてさらに俺にラムがナンバーワンと思えることにした出来事が島の人々とのちょっとした交流であった。
そのきっかけになったのが俺達、ちなみに日本人の女の子とナイロビからラムまで一緒に旅していて彼女の方は先にナイロビに帰ってしまいましたけど、の部屋の隣りに泊ってた女性が調査の目的で、当然スワヒリ語がぺらぺら、ラムに来ていて昼は知り合いの家でいつも食べさせてもらってるのでよかったら俺も来てみないかと誘われたのがきっかけであった。
その家は俺の泊まってた宿からは歩いて30分ぐらいの町外れの砂場地帯にあり、以前は町に住んでいたそうだが家賃の値上がりでとても町では暮らせなくなったので、不便になったのは仕方ないけど移ってきたそうで、家は自分達で建てたのだろうけど土地は買ってなく、なんでも最近では白人が別荘を建てるかもしれないという噂もあって、立ち退きを余儀なくさせられる可能性もあるそうとの事。
家は周囲を竹垣?で囲い、その中に平屋の家をビニールシートを壁代わりにしてニッパ椰子かなんかで屋根を覆っているという簡素な作り。家のなかは台所、居間、夫婦の寝室の3っから構成されていてそれぞれの広さは台所と居間が4畳程度、寝室が6畳あるかないか。夫婦には子供が2人いて10歳の長男、13歳の長女。
旦那の仕事は仲間と2人で大陸から島まで荷物を運ぶ舟を漕いでたのだが、俺がご馳走になった翌日、借りてた舟の持ち主が死んでその息子が後を継いだけど、舟の借り賃ごまかしてるじゃないかと疑われたのがきっかけで辞めてしまったそうだ。新しい仕事見つかってるといいけど。
何度かその家でご馳走になったけど、ごはんはココナツの汁で炊いたもので、干し魚、じゃやがいもをトマトやカラシやココナツ汁で炊いた料理などは、ナイロビで食べたハンバーガーよりははるかに美味しかった。
ご馳走になるといっても貧しい家なので食材の一部や菓子や果物なんかは買って持ってたものである。
夜その家の外で茣蓙に座って星を眺めると満天の星が見れて気分がよかった。
家族はムスリムで夜8時ぐらいに父親に連れられて長男が帰ってきた時俺がデジカメで写真を撮って見せると大喜びしてくれたもんです。長女の方も写真を撮ると喜んでくれたもんです。
ちなみには、ここの島に限らず一般にアフリカ人は外人に写真を撮られるのを嫌がりますんで、ラム島の住人は子供でも写真を撮っていいかと聞くと嫌だと答える子供がほとんどでした、カメラ見せただけで逃げ出す子供いた程。
その家には電気はなく夜はアルコールランプ、水道もなく飲み水は近所の水道ある家でもらい、洗濯水などは近くの井戸水から朝は長男が夕方は長女が汲んでくるとのこと、ある日長女が井戸見に行かないと俺を誘ってきたけど、手伝って欲しいとのことなので手伝ってあげることにする。井戸には近所の人やロバなどが水を飲みに集まっていた。俺はバケツを手で運び長女の方は頭に載せて家まで往復すること5回、家まで100メートル程だからいいようなもんだけどよく途上国では水を汲むために1キロ以上の道を往復するて聞くけど、つくづく大変な仕事なんだなと思った。
日本人には圧倒的に貧しい暮らしなんだけどそれでも誇りを持って生きてる人々の姿には胸ういたれるものがあって、色々考えさせられるものがありました。

PR

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ケニアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ケニア最安 556円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ケニアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP