宇都宮旅行記(ブログ) 一覧に戻る
出張のついでに、宇都宮で一泊することになり、折角だから宇都宮名物の餃子を食べ歩きするぞ~と意気込んで、クチコミを頼りに行ってきました、餃子のくい倒れです。<br />mom_momお馴染みの食い倒れシリーズでございます。<br />今夜のおかずは、もちろん餃子!!<br /><br />

宇都宮で餃子のくい倒れ~

6いいね!

2005/09/24 - 2005/09/24

583位(同エリア925件中)

16

15

mom_mom

mom_momさん

出張のついでに、宇都宮で一泊することになり、折角だから宇都宮名物の餃子を食べ歩きするぞ~と意気込んで、クチコミを頼りに行ってきました、餃子のくい倒れです。
mom_momお馴染みの食い倒れシリーズでございます。
今夜のおかずは、もちろん餃子!!

同行者
友人
交通手段
ANAグループ JRローカル
  • はるばる大阪からやって来ました。<br />ここは、宇都宮でございま〜す(^0^)/<br /><br />朝11:00のフライトで東京に向かい、そこから宇都宮まで、遠かった〜<br />まあ、お昼ご飯を食べたりしてたので、宇都宮に到着したのが、夕方4:30頃でした。<br />ちょっと、海外に行くぐらいの移動時間でしたね(−_−;)ムゥ・・・<br />

    はるばる大阪からやって来ました。
    ここは、宇都宮でございま〜す(^0^)/

    朝11:00のフライトで東京に向かい、そこから宇都宮まで、遠かった〜
    まあ、お昼ご飯を食べたりしてたので、宇都宮に到着したのが、夕方4:30頃でした。
    ちょっと、海外に行くぐらいの移動時間でしたね(−_−;)ムゥ・・・

  • これは、宇都宮餃子マップです。<br />駅のインフォメーションで餃子マップを下さいと言えば、貰えます。<br />ついでに、インフォメーションのお姉さんに美味しい餃子のお店を教えてもらいました(^-^)<br />でもね...

    これは、宇都宮餃子マップです。
    駅のインフォメーションで餃子マップを下さいと言えば、貰えます。
    ついでに、インフォメーションのお姉さんに美味しい餃子のお店を教えてもらいました(^-^)
    でもね...

  • おっ、駅の周辺に餃子屋さん発見!<br /><br />ええっー、よ〜くみると、あちこちに餃子屋さんが...<br />う〜ん、さすが、餃子の街だ〜<br />しかし、この辺の餃子屋さんは、大体、夜8時頃には閉店してしまうので、時間が厳しい(>o<)<br />せめて、夜10時頃まで営業していてくれれば、良いのになぁ〜<br />夜行性のmom_momとしては、大いに不満(●`ε´●) ぶー<br />

    おっ、駅の周辺に餃子屋さん発見!

    ええっー、よ〜くみると、あちこちに餃子屋さんが...
    う〜ん、さすが、餃子の街だ〜
    しかし、この辺の餃子屋さんは、大体、夜8時頃には閉店してしまうので、時間が厳しい(>o<)
    せめて、夜10時頃まで営業していてくれれば、良いのになぁ〜
    夜行性のmom_momとしては、大いに不満(●`ε´●) ぶー

  • さてさて、宇都宮餃子マップを見ながら、クチコミで調べた、お目当ての「正嗣」を目指して雨の中を歩く歩く。<br />そうなんですよ、折角の息抜きが台風のお陰で、ず〜と雨(T^T) 気温は、16℃。<br />大阪は、お天気で30℃だったものだから、mom_momは、真夏の格好だったのです。<br />さっぶー(>o<)<br />道行く人々は、すっかり長袖、秋模様。<br /> <br />寒いなぁ〜と言いながら商店街を歩いていると、なんだかレトロな旅館らしき建物が...<br />う〜ん、なかなか良い感じ(*^0^*) 思わず、パチリ。<br />

    さてさて、宇都宮餃子マップを見ながら、クチコミで調べた、お目当ての「正嗣」を目指して雨の中を歩く歩く。
    そうなんですよ、折角の息抜きが台風のお陰で、ず〜と雨(T^T) 気温は、16℃。
    大阪は、お天気で30℃だったものだから、mom_momは、真夏の格好だったのです。
    さっぶー(>o<)
    道行く人々は、すっかり長袖、秋模様。
     
    寒いなぁ〜と言いながら商店街を歩いていると、なんだかレトロな旅館らしき建物が...
    う〜ん、なかなか良い感じ(*^0^*) 思わず、パチリ。

  • 駅から徒歩10分程のところに、パルコが見え、その手前の路地に、「みんみん本店」と「正嗣」が見えるはず。<br /><br />おおー、見つけたよ!!<br />「正嗣」だ〜<br />えっ、みんな並んでる??<br />そうだよね、今日は土曜日だから人も多いよね。<br />じゃあ、並ぶか...<br />と言って並びだして、10分で4歩進むような状況。<br />途中、何度も諦めようかと思いながら、いや、やっぱここまで待ったんだから...と自分に言い聞かせ、待つことに...<br /><br /><br />

    駅から徒歩10分程のところに、パルコが見え、その手前の路地に、「みんみん本店」と「正嗣」が見えるはず。

    おおー、見つけたよ!!
    「正嗣」だ〜
    えっ、みんな並んでる??
    そうだよね、今日は土曜日だから人も多いよね。
    じゃあ、並ぶか...
    と言って並びだして、10分で4歩進むような状況。
    途中、何度も諦めようかと思いながら、いや、やっぱここまで待ったんだから...と自分に言い聞かせ、待つことに...


  • 雨の中を待つこと、1時間30分。<br /><br />これが、「正嗣」の焼餃子でござ〜い。<br /><br />メニューは、焼餃子、水餃子のみ。<br />アルコールなし。 ← これは、餃子で一杯飲みたい人には拷問( ̄ー ̄)ニヤリ<br />バクバク食べて、とっとと帰れのシステムですよ。<br />表では、並んだ人々がガラス越しに見つめていて、早く食べろ〜、話なんかしてんじゃねえよ〜と無言の圧力。<br /><br />ということで、やっと有り付いた焼餃子 2人前に感動しながら、モグモグと食す。<br />お味は、野菜多めのさっぱり味。<br />美味しい〜!!<br />やっぱ、クチコミは正解だよね!<br />

    雨の中を待つこと、1時間30分。

    これが、「正嗣」の焼餃子でござ〜い。

    メニューは、焼餃子、水餃子のみ。
    アルコールなし。 ← これは、餃子で一杯飲みたい人には拷問( ̄ー ̄)ニヤリ
    バクバク食べて、とっとと帰れのシステムですよ。
    表では、並んだ人々がガラス越しに見つめていて、早く食べろ〜、話なんかしてんじゃねえよ〜と無言の圧力。

    ということで、やっと有り付いた焼餃子 2人前に感動しながら、モグモグと食す。
    お味は、野菜多めのさっぱり味。
    美味しい〜!!
    やっぱ、クチコミは正解だよね!

  • これが、「正嗣」の水餃子で〜す。<br />

    これが、「正嗣」の水餃子で〜す。

  • 水餃子は、こうやって、餃子のたれを入れて、好みに合わせて味付けをして食べると、より一層、美味しいですよ。

    水餃子は、こうやって、餃子のたれを入れて、好みに合わせて味付けをして食べると、より一層、美味しいですよ。

  • さてさて、「正嗣」の後は、「みんみん本店」にと思ってましたが、またまた、行列なのです。<br />時間も7時で、このまま並んでも食べれる確立が低いので、駅のインフォメーションで教えてもらった、「来らっせ」というお店に来て見ました。<br /><br />ここは、曜日別メニューで7店舗のお店の餃子が食べれるとの事ですので、やってきました。<br />

    さてさて、「正嗣」の後は、「みんみん本店」にと思ってましたが、またまた、行列なのです。
    時間も7時で、このまま並んでも食べれる確立が低いので、駅のインフォメーションで教えてもらった、「来らっせ」というお店に来て見ました。

    ここは、曜日別メニューで7店舗のお店の餃子が食べれるとの事ですので、やってきました。

  • これが、土曜日のメニュー7店舗の餃子です。<br /><br />1.餃子会館<br />2.味一番<br />3.ディーシーフーズの「夢餃子」<br />4.さつきの「青しそ餃子」<br />5.白美人の「白美人ねぎ餃子」<br />6.華ざん<br />7.松本楼<br /><br />お味は、そうですね...秘密にしておきましょうかフフフ ( ̄+ー ̄)キラーン<br /><br />

    これが、土曜日のメニュー7店舗の餃子です。

    1.餃子会館
    2.味一番
    3.ディーシーフーズの「夢餃子」
    4.さつきの「青しそ餃子」
    5.白美人の「白美人ねぎ餃子」
    6.華ざん
    7.松本楼

    お味は、そうですね...秘密にしておきましょうかフフフ ( ̄+ー ̄)キラーン

  • 「来らっせ」から駅に戻る途中で見つけた景色。<br /><br />暗闇でライトアップされてちょっと綺麗に見えたもので...

    「来らっせ」から駅に戻る途中で見つけた景色。

    暗闇でライトアップされてちょっと綺麗に見えたもので...

  • こんな、レトロな感じの時計台も見つけちゃいました。<br />

    こんな、レトロな感じの時計台も見つけちゃいました。

  • さてさて、先ほどの口直しに、駅前のみんみんに来てみましたが、やっぱり、ここでも行列。<br />しかも、Closeだよー(TーT)。<br />でも、メゲないmom_momは、すかさず、お持ち帰りコーナーに行って並ぶ。<br />フフフ...お店で食べれないけど、お持ち帰りはOKだよー(ミ ̄ー ̄ミ) ニャ<br />

    さてさて、先ほどの口直しに、駅前のみんみんに来てみましたが、やっぱり、ここでも行列。
    しかも、Closeだよー(TーT)。
    でも、メゲないmom_momは、すかさず、お持ち帰りコーナーに行って並ぶ。
    フフフ...お店で食べれないけど、お持ち帰りはOKだよー(ミ ̄ー ̄ミ) ニャ

  • ということで、お持ち帰りの「みんみん」の焼餃子で〜す。<br />お店から直ぐ近くのビジホのお陰で、まだ冷めてない(^^)V<br />

    ということで、お持ち帰りの「みんみん」の焼餃子で〜す。
    お店から直ぐ近くのビジホのお陰で、まだ冷めてない(^^)V

  • さっきのリベンジもあり、この後、ガンガン食べて、お腹は満腹状態。<br />もう〜食べれませ〜ん(>o<)<br /><br />気になるお味は、「みんみん」の味でした(*^0^*)<br />ちなみに、関西じゃ並ばなくても食べれます。<br />誰も並びませんから...<br />

    さっきのリベンジもあり、この後、ガンガン食べて、お腹は満腹状態。
    もう〜食べれませ〜ん(>o<)

    気になるお味は、「みんみん」の味でした(*^0^*)
    ちなみに、関西じゃ並ばなくても食べれます。
    誰も並びませんから...

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (16)

開く

閉じる

  • けーしちょーさん 2008/02/24 19:26:16
    こういうときだからなのか。
    すげぇ餃子食いたい(爆)

    いっそ宇都宮に行こうかって話してたんだけど
    信じられないほどの強風で電車が軒並み運休(涙)

    おとなしくしてまふ。
    もちろん。晩御飯のおかずは餃子です!

    けーしちょー拝

    mom_mom

    mom_momさん からの返信 2008/02/24 23:09:13
    RE: こういうときだからなのか。
    いっらっしゃいまーせ、けーしちょーさん(^0^)/

    >すげぇ餃子食いたい(爆)

    また、懐かしい旅行記を掘りおこしたね〜( ̄▽ ̄)ノ_彡☆バンバン!
    餃子は美味いっすよ〜

    京急蒲田駅前の中華屋さんの焼餃子、水餃子も美味しいよ〜
    NさんとTちゃんが場所を知っているから!
    ちなみに、そのお店は、日本で唯一、炸饅頭が食べられるお店なんだけどね。

    >いっそ宇都宮に行こうかって話してたんだけど
    >信じられないほどの強風で電車が軒並み運休(涙)

    ええー( ̄Д ̄;) ガーン、わざわざ宇都宮まで...
    あっ! そうか、けーしちょーさんとこからだと、余り遠くないのかな?
    お薦めは、京急蒲田駅よ!

    mom_mom
  • フルリーナさん 2005/10/24 22:59:11
    宇都宮〜?
    いらしたんですか〜?
    私、宇都宮ですよ〜。
    なあんだ、お会いしたかったなあ。
    うちは正嗣派です。車で5分ぐらいのところに正嗣の支店があり、安いのでよく食べます。うちはは冷凍餃子をストックしておいて、おかず作るのが面倒なときや、お客さんが突然来たときに作ります。
    ちなみに私も食べたことないのですが、一番おいしいと評判なのは香蘭の餃子。ただし、ここは平日の夕方しか営業していないので、私はまだ食べたことがないのです(涙)。
    こんど宇都宮に来るときには教えてくださいね〜。
    出かけていきますよ〜。

    mom_mom

    mom_momさん からの返信 2005/10/25 22:28:59
    RE: 宇都宮〜? ← はい、お邪魔してました
    こんばんわー、フルリーナさん(^0^)

    お久しぶりで〜す。
    最近、仕事が忙しくて、4トラ徘徊もできなくって、しかも、過労で絶不調状態なんですよ(T-T)

    > いらしたんですか〜?

    そうそう、お邪魔してました〜

    > 私、宇都宮ですよ〜。

    そうですよね、前に餃子の街だってお聞きしてたんで、餃子を食べに行ってみました(^-^)

    > なあんだ、お会いしたかったなあ。
    > うちは正嗣派です。車で5分ぐらいのところに正嗣の支店があり、安いのでよく> 食べます。うちはは冷凍餃子をストックしておいて、おかず作るのが面倒なとき> や、お客さんが突然来たときに作ります。

    ええー、車で5分のところ?
    もしかして、近くにスーパー銭湯(温泉)あります??

    > ちなみに私も食べたことないのですが、一番おいしいと評判なのは香蘭の餃子。

    そうなの、そうなの、香蘭の餃子を食べてみたかった(>o<)
    宇都宮に行ったのが、土曜日だったので、香蘭はやっていない...
    仕方ないので、せめて、正嗣とみんみんだけでもと思い、タイムリミット一杯頑張って食べに行ってみましたよ。
    しかし、宇都宮の餃子屋さんは、どこも早仕舞いですね。

    > こんど宇都宮に来るときには教えてくださいね〜。
    > 出かけていきますよ〜。

    (`◇´)ゞアイアイサー!
    次回は、「香蘭の餃子」ですよ!

    mom_mom

    フルリーナ

    フルリーナさん からの返信 2005/10/25 22:54:24
    RE: RE: 宇都宮〜? ← はい、お邪魔してました
    正嗣とみんみんは、宇都宮にいろんなところに支店があるので、多分違うところだと・・・私のうちの近くは、大きな総合病院の近くです。

    monmonさん、香蘭知ってるなんて、さすが〜。
    こんどは、ぜひ、香蘭デートしましょうね。

    おからだ気をつけてくださいね。
    私も、クリスマスまで嵐のような忙しい日々が続きます(涙)。
    お互いがんばりましょうね〜。
  • Morikonさん 2005/10/22 08:50:22
    関東在住なのに宇都宮ギョーザは未体験っスよ。
    mom_momさん、こんにちわ。
    しっかし、みごとな食いっぷりですね、ギョーザ。
    私、たくさん食べる人、大好きです(笑)
    あの夜は50個くらい胃袋に収まったのでは?
    ウチのカミサンもギョーザ好きだから、
    このページを拝見したら宇都宮に行きたくなること必至(笑)
    どちらかというと私はシューマイ派なんですが、
    やっぱり一度は本場に行って食べたいな、と思いました。

    mom_mom

    mom_momさん からの返信 2005/10/23 20:20:56
    RE: 関東在住なのに宇都宮ギョーザは未体験っスよ。
    こんばんわー、Morikonさん(^0^)/

    この2〜3日、過労で寝込んでいたもので、お返事遅くなりましたm(_ _)m
    いやー、働きすぎですね(ー"ー)

    > しっかし、みごとな食いっぷりですね、ギョーザ。
    > あの夜は50個くらい胃袋に収まったのでは?

    その話はこっちにおいといて\(^^\) (/^^)/

    > ウチのカミサンもギョーザ好きだから、
    > このページを拝見したら宇都宮に行きたくなること必至(笑)

    是非、宇都宮まで!
    東京から2時間半ですよ。
    やっぱ、宇都宮は遠いです(>o<)
    お手ごろな、新橋の中華やで餃子も良いかも...

    mom_mom
  • ぴよりっちさん 2005/10/16 12:15:57
    餃子大好きー
    ご回答ありがとうございます。
    たくさん食べてきたみたいでうらやましーーい★
    宇都宮、7年前に一度行きましたが、
    水曜日でみんみん閉まってました(涙)正嗣なんて・・・あったっけ。
    適当に3店回って餃子像の前で写真撮って帰ってきました。
    私は餃子大好きで50個はいけるクチです。
    前に、池袋ナンジャタウンの餃子スタジアムに行って全店食べました。
    お財布空になりました。

    mom_mom

    mom_momさん からの返信 2005/10/16 20:19:29
    RE: 餃子大好きー
    こんばんわー、ぴよりっちさん(^0^)/

    お越し頂きまして、ありがとうm(_ _)m

    > ご回答ありがとうございます。

    いえいえ、赤ちゃん連れで旅行は、大変ですよね。
    でも、11月は、ドイツのベストシーズンですよ!
    どこの景色を見ても紅葉して、それは、美しい景色ですよ。
    赤ちゃんの冬服とかオムツ関係は、やっぱ、日本で調達しておく方が、品物も良くて安いです。
    とにかく、ヨーロッパは、物価が高い!
    ちょっとお洒落なコートの値段を見て、目が点になるような値段なんです。
    デザインはとってもお洒落なんですが...買えませんでした(T-T)
    食費も結構掛かりますしね...レストランで一皿、平均15ユーロぐらいしてました。
    パンとウィンナーだけのファーストフードが平均6ユーロぐらいでした。

    > 宇都宮、7年前に一度行きましたが、
    > 水曜日でみんみん閉まってました(涙)正嗣なんて・・・あったっけ。

    ネットで調べたら、代表的な餃子屋さん3件が紹介されてました。
    それを持って、食べに行ってみたんです。
    美味しかったです(*^0^*)
    やっぱ、クチコミは正しいですね。

    > 私は餃子大好きで50個はいけるクチです。

    凄い!!(⌒▽⌒) ケラケラ
    でも、食べてるときは、数えていないからなぁ...もしかしたら、食べてるかも??

    > 前に、池袋ナンジャタウンの餃子スタジアムに行って全店食べました。
    > お財布空になりました。

    (≧∇≦)/ ハハハ そうとう、食いしん坊ですね〜
    ドイツ料理も美味しいので、是非、味わってきてくださいね。
    確か、ミュンヘンは、白ソーセージだったかな?
    午前中にしか売られていないそうです。
    夜に出すお店は、鮮度が落ちているので、余り美味しくないと何かの本に書いてました。
    ただ、ミュンヘンからヘッセンにかけては、寒い土地なので味付けがしょっぱいです。血圧が高い方は、ご注意を!
    ミュンヘンにローストチキンの美味しいお店があるとか...
    食べるのが大好きなもので...

    ではでは、

    mom_mom
  • botaさん 2005/10/11 19:39:17
    関西じゃ並ばない
    今晩は、タイにはまっているbotaです。

    大阪の眠眠(字違うかも)とは違うのですね。
    私は30年以上前に大阪に住んでいましたが、金のない時代、
    あの汚い店の餃子にはお世話になりました。
    今でも有るのかな?

    明日は餃子食べにいこ。

    mom_mom

    mom_momさん からの返信 2005/10/11 21:18:49
    RE: 関西じゃ並ばない
    こんばわー、botaさん(^0^)/

    > の眠眠(字違うかも)とは違うのですね。

    みんみん と 眠眠 同じ系統のお店じゃないですか?
    たれも同じ味でしたけど...
    あの味は、確かに眠眠の味でしたよ(^^)V

    > 30年以上前に大阪に住んでいましたが、金のない時代、
    > あの汚い店の餃子にはお世話になりました。
    > 今でも有るのかな?

    綺麗なお店は、すぐ無くなりますが、
    汚いお店は、ばっちりあります(笑)

    > 日は餃子食べにいこ。

    宇都宮は、近くなんですか?

    mom_mom

  • すずかさん 2005/09/29 10:41:51
    うっうっうまそう〜♪
    mom_momしゃーん!お久しぶりです!
    Q Endでくそ忙しい中ちょっとトリップしております!

    ちょーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーうまそうなんですけど!!この餃子達!!
    私一番の大好物が餃子&Beerなのよ〜(><)
    死んだら仏前に供えてほしいのは、絶対餃子とビール!!
    いやーーーーーーーーめちゃくちゃ餃子食べたくなってきたわ〜!!

    しかーし、mom_momさんも出張多いね〜。
    お疲れ様です(T-T)
    働く女同士がんばりましょうね!

    私も今日の午後から沖縄へ出張です。
    なんと、台風直撃の模様(T0T)
    本当は今日は沖縄ではなくて関西へ帰りたい心境ですが・・・(なんせ阪神タイガースM1)
    阪神優勝で盛り上がる大阪レポートしてくださるとうれしいわ〜♪

    では、気温24度の東京から31度の沖縄へいってきまーす(^^/~~~

    すずか

    mom_mom

    mom_momさん からの返信 2005/09/29 22:50:48
    RE: うっうっうまそう〜♪ ← 今日は沖縄なの?
    こんばんわー、リーマンすずか姫(^0^)/

    おひさ〜v
    最近、随分忙しそうだね〜 ← 人の事は言えないけど...

    > 私も今日の午後から沖縄へ出張です。
    > なんと、台風直撃の模様(T0T)

    また、沖縄なの〜?? また台風だよ〜(T_T)
    折角の出張が楽しくないね〜
    帰ってこれるの??
    大丈夫??

    > 本当は今日は沖縄ではなくて関西へ帰りたい心境ですが・・・(なんせ阪神タイガースM1)
    > 阪神優勝で盛り上がる大阪レポートしてくださるとうれしいわ〜♪

    勝ったよv(≧∇≦)v イェェ〜イ♪
     「虎2年ぶりリーグ制覇!岡田監督が宙に舞った!!」
    頑張れ日本一!! バーゲンが楽しみだーo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
    今年は優勝を予想していたのか、道頓堀は、飛び込み防止ネットが張り巡らされて、それを乗り越えないと、飛び込めないのだ。
    しかーし、きっと、乗り越えるヤツがいると思う...
    いや、大阪の人間は、そんなものでは怯まないぞ〜〜〜〜〜〜
    だって、前回の優勝騒ぎで、かに道楽のかにの目玉は、いまだ行方不明なんだもの(>o<)
    あんなところにあるものを どうやって取ったのか?? 謎?
    酔っ払っているとはいえ、無謀なヤカラが増える。
    でも、そんな大阪が好き♪
    ええ〜い、無礼講じゃぁ〜〜〜〜〜 バンザーイ \( ̄▽ ̄)/ バンザーイ

    mom_mom
  • D&Tさん 2005/09/28 23:45:52
    待ってました〜♪
    mom_momさ〜ん、
    出張&ゴルフ&旅行記UP、
    おつかれさまっす!

    さっすが、mom_momさん、期待通りの食べっぷりを
    見せてくださいましたね〜(^o^)
    あの日、食べた餃子総数、果たして何個!?
    テイクアウトで「みんみん」の餃子までいっちゃったのには、
    笑わせていただきました〜(^◇^)

    この旅行記を見て、何人の方が、
    餃子を食することになるんでしょうかね〜。
    私なんか、見る前からすでに餃子モード全開、でしたから(^^ゞ

    今回の「食い倒れシリーズ」も
    大満足でございました。ごちそうさまで〜す。
  • つつきさん 2005/09/28 17:27:46
    宇都宮とは渋い!
    mom_momさん、お久しゅう〜v

    宇都宮の餃子見てたらおなかがぐーぐー鳴ってどうしようもなくなっちゃったつつきです。お、おなかすいた…。

    今夜用に朝からロールキャベツ仕込んでたのに、今の私はもぅどうしようもなく餃子モードに(苦笑)。
    特に水餃子!
    食べた〜〜〜いっ!

    宇都宮、ずいぶん前に日光東照宮へ行くついでに寄ろう、と計画していて…なんと台風で旅行自体がぽしゃって涙を飲んだことを思い出しました(涙)。
    mom_momさんも台風とぶつかりましたか〜。
    さぞ寒かったことでしょう!

    ほんと、美味しそうな写真の数々、毎度ながらごちそうさまでしたっ♪



    mom_mom

    mom_momさん からの返信 2005/09/28 22:16:14
    RE: 宇都宮とは渋い!
    つつきさん、お早いお付きで(^0^)/

    どうも、おひさでした〜
    ええ、最近、ちょうー多忙で...4トラ徘徊を怠っておりました。
    しかも、この忙しい最中に自宅PCの再構築も重なり、未だにプリンターは復活せずです(T-T)
    そのうち直そう...その前に仕事、しごとε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛

    時々は、思い出し日記を読みに行くんですが...大笑いしている間に、時間がたってしまいカキコ時間がとれず・・・・(; ^^)。コソコソ

    そうそう、今回は宇都宮お餃子だよーーーーー
    台風の真っ最中にゴルフに出かけるバカなヤツです(TーT)
    しかも、雨の中、1時間30分並んでまで食べた餃子の味は、感動があったわー。
    昔、ディズニーランドで夕方6時のショーを見るために朝9時から順番待ちをしたときの気分だったわー
    自分を誉めてやりたい...
    お陰で、腰痛復活!!

    今夜は餃子だよーーーーー

    mom_mom

mom_momさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP