下田旅行記(ブログ) 一覧に戻る
毎夏、必ず一度は泳ぎに行く下田の吉佐美大浜。なぜか外人が多く、白い砂浜&青い海。20年くらい前から日本にいる限りは毎年のように行っています。今年は日帰りで3回も行ってきました!

夏はやっぱり下田の海!

3いいね!

2005/08 - 2005/08

884位(同エリア1063件中)

0

10

michelle

michelleさん

毎夏、必ず一度は泳ぎに行く下田の吉佐美大浜。なぜか外人が多く、白い砂浜&青い海。20年くらい前から日本にいる限りは毎年のように行っています。今年は日帰りで3回も行ってきました!

同行者
カップル・夫婦
交通手段
自家用車
  • 早朝3時半くらいに東京を出発して車で大浜へ。朝はまだビーチもすいています。

    早朝3時半くらいに東京を出発して車で大浜へ。朝はまだビーチもすいています。

  • ビーチにはいつもレスキューもスタンバイしています。

    ビーチにはいつもレスキューもスタンバイしています。

  • だいたいいつもここでかき氷&シャワーをする1件しかない海の家。

    だいたいいつもここでかき氷&シャワーをする1件しかない海の家。

  • 台風あけだと波も高い。波乗りやBBには最適♪

    台風あけだと波も高い。波乗りやBBには最適♪

  • ランチは近くのカフェで。外人が多いせいか英語のメニューもありました。

    ランチは近くのカフェで。外人が多いせいか英語のメニューもありました。

  • バナナシェイクとタコス。

    バナナシェイクとタコス。

  • 帰り道の「磯辺」で食事。

    帰り道の「磯辺」で食事。

  • 伊豆名物きんめだいのあら煮。美味しかった!ほかにもウニ&いくら丼など試したいものがたくさん!

    伊豆名物きんめだいのあら煮。美味しかった!ほかにもウニ&いくら丼など試したいものがたくさん!

  • お刺身定食。ほかにあら煮の味噌汁とウニ入りの茶碗蒸、サザエのつぼ焼きがついています。これも美味しかったわ。

    お刺身定食。ほかにあら煮の味噌汁とウニ入りの茶碗蒸、サザエのつぼ焼きがついています。これも美味しかったわ。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP