滋賀旅行記(ブログ) 一覧に戻る
エクシブ琵琶湖での滞在記を中心に載せてみました。<br />温泉施設まであり、とても豪華なホテルでした。<br />機会があればなんどでも宿泊してみたいホテルでした。

エクシブ琵琶湖NO.2

3いいね!

2005/07/17 - 2005/07/18

8080位(同エリア9922件中)

4

41

mayu-mako

mayu-makoさん

エクシブ琵琶湖での滞在記を中心に載せてみました。
温泉施設まであり、とても豪華なホテルでした。
機会があればなんどでも宿泊してみたいホテルでした。

PR

  • 夕食は和食レストラン 日本海でいただきました。

    夕食は和食レストラン 日本海でいただきました。

  • レストランには庭がつくってあります。

    レストランには庭がつくってあります。

  • 会席料理「ロイヤルポーション」をいただきました。<br />このメニューは少なめですが、良い物重視だと説明を受けました。{量が少ない???><}<br />本日のメニューです。

    会席料理「ロイヤルポーション」をいただきました。
    このメニューは少なめですが、良い物重視だと説明を受けました。{量が少ない???><}
    本日のメニューです。

  • 食前酒はロゼワイン<br /><br />普段はお酒は飲めない私ですが、甘くて美味しいので飲んじゃいました。

    食前酒はロゼワイン

    普段はお酒は飲めない私ですが、甘くて美味しいので飲んじゃいました。

  • 前菜<br /><br />長芋とほや塩辛 蛸昆布〆 黄味酢味噌 白ツブ貝と菜の煮浸し<br />

    前菜

    長芋とほや塩辛 蛸昆布〆 黄味酢味噌 白ツブ貝と菜の煮浸し

  • お椀 清汁仕立<br />

    お椀 清汁仕立

  • お造り 車海老洗い 平目葱巻 トロ鮪<br />お醤油、塩昆布をつけていただきます。<br />器は氷で出来ています。<br /> 

    お造り 車海老洗い 平目葱巻 トロ鮪
    お醤油、塩昆布をつけていただきます。
    器は氷で出来ています。
     

  • 炊出し 鮑柔らか煮 蓮根ずんだ揚 湯葉巻甘鯛<br />餡掛になっています。<br />  <br /><br /><br />

    炊出し 鮑柔らか煮 蓮根ずんだ揚 湯葉巻甘鯛
    餡掛になっています。
      


  • 焼物 琵琶湖産天然鮎塩焼

    焼物 琵琶湖産天然鮎塩焼

  • 中皿 和牛フィレ肉 加茂茄子しぎ焼き

    中皿 和牛フィレ肉 加茂茄子しぎ焼き

  • お食事 鰻セイロ蒸し お味噌汁

    お食事 鰻セイロ蒸し お味噌汁

  • 冷やし稲庭うどん

    冷やし稲庭うどん

  • デザート フルーツ ケーキ 黄粉アイスクリーム<br /><br />少なめと聞いていたのですが、鰻orうどんのチョイスだったのですが、両方出していただきました。<br />最後、デザートも多目で大満足でした。

    デザート フルーツ ケーキ 黄粉アイスクリーム

    少なめと聞いていたのですが、鰻orうどんのチョイスだったのですが、両方出していただきました。
    最後、デザートも多目で大満足でした。

  • 館内には素敵なお花が♪<br />フルーツを使ったアレンジメントです。

    館内には素敵なお花が♪
    フルーツを使ったアレンジメントです。

  • 最終、10時スタートのエステ予約が入れてありました。<br />場所は外にあるチャペルの1階にエステサロンがあります。<br />ロビーからは車で送っていただけます。<br />エステは、エクシブ宿泊での楽しみの1つです。<br />ホテルですので設備、技術は間違えなしです。

    最終、10時スタートのエステ予約が入れてありました。
    場所は外にあるチャペルの1階にエステサロンがあります。
    ロビーからは車で送っていただけます。
    エステは、エクシブ宿泊での楽しみの1つです。
    ホテルですので設備、技術は間違えなしです。

  • 受付カウンターで問診をしながらアロマオイルを選びます。<br />私は2年ほど前に訪れてたので、カルテが残されていました。<br /><br />

    受付カウンターで問診をしながらアロマオイルを選びます。
    私は2年ほど前に訪れてたので、カルテが残されていました。

  • ロッカールーム 鍵を開けるとバスローブに紙ショーツが用意されており、着替えてスタートです。

    ロッカールーム 鍵を開けるとバスローブに紙ショーツが用意されており、着替えてスタートです。

  • 個室になっており、アロマフェイシャル&ボディーをうけました。<br />最後にはヘッドマッサージもありました。<br />ベットは上下前の昇降ベットが使われてました。<br />エステが終了したのは11時30分でした。 

    個室になっており、アロマフェイシャル&ボディーをうけました。
    最後にはヘッドマッサージもありました。
    ベットは上下前の昇降ベットが使われてました。
    エステが終了したのは11時30分でした。 

  • サロン、エステ後にハーブドリンクをここでいただきます。

    サロン、エステ後にハーブドリンクをここでいただきます。

  • 朝、お部屋から写した琵琶湖の写真。<br />夕日もきれいでしたが、朝の景色も格別です。

    朝、お部屋から写した琵琶湖の写真。
    夕日もきれいでしたが、朝の景色も格別です。

  • 朝の静かな琵琶湖です。

    朝の静かな琵琶湖です。

  • 朝食をとりにラウンジへ 

    朝食をとりにラウンジへ 

  • コンチネンタルブレックファーストをいただきました。<br />パン3種類 野菜サラダ ボイルドエッグ 生ジュース コーヒーです。{パン&コーヒーは足らなければ追加がいただけます} 

    コンチネンタルブレックファーストをいただきました。
    パン3種類 野菜サラダ ボイルドエッグ 生ジュース コーヒーです。{パン&コーヒーは足らなければ追加がいただけます} 

  • 食後の散歩に出かけました。<br />テニスコートもあります。<br />

    食後の散歩に出かけました。
    テニスコートもあります。

  • チャペル ここの1階横がエステサロンになっています。

    チャペル ここの1階横がエステサロンになっています。

  • 中庭 オープンカフェになっています。<br />お庭のお花はよく手入れされていて とてもきれいでした。

    中庭 オープンカフェになっています。
    お庭のお花はよく手入れされていて とてもきれいでした。

  • プール タオルや浮き輪の貸し出しもあります。<br />ここのプールは泳ぐと言うより 遊ぶと言う感じのものです。

    プール タオルや浮き輪の貸し出しもあります。
    ここのプールは泳ぐと言うより 遊ぶと言う感じのものです。

  • 駐車場から撮影したのエクシブ琵琶湖<br />スタッフに聞いたところ この日の宿泊人数は約900人 客室 レストラン エステなど全館予約でいっぱいでした。<br />チェックアウトでホテルを後にするのが名残惜しい感じでした。

    駐車場から撮影したのエクシブ琵琶湖
    スタッフに聞いたところ この日の宿泊人数は約900人 客室 レストラン エステなど全館予約でいっぱいでした。
    チェックアウトでホテルを後にするのが名残惜しい感じでした。

  • 長浜にある黒壁スクエアへ行きました。<br />ガラス館です。

    長浜にある黒壁スクエアへ行きました。
    ガラス館です。

  • 可愛いペンダントが沢山ありました。<br />記念にひとつ、貝の形をしたクリスタルのバカラ風を購入しました。

    可愛いペンダントが沢山ありました。
    記念にひとつ、貝の形をしたクリスタルのバカラ風を購入しました。

  • 昼食は長浜にあるイタリアンレストラン マンマでいただきました。

    昼食は長浜にあるイタリアンレストラン マンマでいただきました。

  • ピザはクリスピータイプを選びました。<br />夏野菜のピザです。

    ピザはクリスピータイプを選びました。
    夏野菜のピザです。

  • パスタは茄子&ベーコンです。

    パスタは茄子&ベーコンです。

  • 本日のオムライスです。<br />どれも美味しく、セットでいただけるのでお値打ちでした。<br />フリードリンクも付いていました。

    本日のオムライスです。
    どれも美味しく、セットでいただけるのでお値打ちでした。
    フリードリンクも付いていました。

  • デザートは1人3個ずつ、プチケーキがいただけます。<br />種類が多いので迷ってしまいます。

    デザートは1人3個ずつ、プチケーキがいただけます。
    種類が多いので迷ってしまいます。

  • <br /><br />



  • 私が選んだのは この3つです。<br />ここでのお食事も美味しくて大満足でした。<br />

    私が選んだのは この3つです。
    ここでのお食事も美味しくて大満足でした。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • サリーさん 2005/07/27 18:33:57
    エクシブ琵琶湖
    もう、メチャ素敵なホテルですね〜
    お部屋からの景観も好い感じですね。
    和洋室なんですか?

    日本海での夕食も、量が多いのでは?
    う〜ん泊りたいです!
    それにしても、会員制のホテルで満室とは!!!

    ランチの鉄板焼も美味しそう〜〜〜
    今回は、食が中心ですか?(笑
    でも、ランチから始まって次の日のランチまで、どれも美味しそう!

    琵琶湖、遠いです〜〜〜(悲)

    mayu-mako

    mayu-makoさん からの返信 2005/07/28 22:29:25
    RE: エクシブ琵琶湖
    旅行記、見てくださりありがとうございます。

    エクシブ、何年かすれば北海道にもできるかもです。
    リーゾト会社でバブルがはじけてもホテルを建て続けてるのは
    ここだけです。
    今回はいいお部屋に泊めていただいて本当にラッキーでした。
    和洋室は広い完全個室ですので、広々でした。
    ちょっとペニシュランホテルににてるかな??

    お食事もホテルにしては1割くらい安いと思いました。
    今回の旅行も「よくばり旅行♪」でした。

    チャンスがあればなんどでも行きたいで〜す。
  • 諒さん 2005/07/26 14:25:23
    ホテル滞在、観光盛りだくさんですね。
    こんにちは。

    エクシブ琵琶湖編、拝見しました。
    ホテル、素敵ですねー。
    スタッフのサービスもぴか一ですし、エクシブブランドは、とても良いですね。
    来年は京都にも出来るとか。。。
    うーん、宝くじ、当たらないかしら???
    (あたったら主人は、5千万くらいの車を買うらしいです。(爆)
    家より高いじゃん!!)

    観光もたっぷりで、見ごたえありました。
    水郷めぐりは、曇りの日じゃないと、干上がります。(笑)
    私も行ったのですが、真夏だったので、初めの30分だけが楽しくて、
    後は、みんなで屋根の下に逃げてました。(笑)
    街なみなど、ゆったりしてていいですね。
    お食事もどれも美味しそう。
    私も行ってみたくなりました。


    mayu-mako

    mayu-makoさん からの返信 2005/07/28 22:20:12
    RE: ホテル滞在、観光盛りだくさんですね。
    旅行記、見て下さりありがとうございます。

    近江八幡、いいですよ。
    ちょっと見直しました。

    エクシブは部屋が特によかったので、ゆったり滞在できました。
    スタッフも親切です。

    こっちゃんママさんも、是非、行ってみて下さいね。
    エステも受けてみて下さいね♪

mayu-makoさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP