コペンハーゲン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 ドイツのケルンから29ユーロのNachtzug(夜行列車)を使って、コペンハーゲンまで行ってきました。これが初めての北欧だったのですが、やっぱりさむーい。ドイツと比べてもかなり気温差があり、手袋が欲しいぐらいでした。一番印象的だったのは、物価の高さ・・・。マックもケバブもドイツと比較するとありえない価格でした。H&amp;Mさえもドイツより微妙に高いのは何故??<br />治安もいいし、きれいな国だけど、もう来ることはなさそうとか思ってしまうのでした・・・。<br />

まだまだ寒い・・・コペンハーゲン

0いいね!

2005/04/04 - 2005/04/04

1904位(同エリア2012件中)

2

22

Atoth

Atothさん

 ドイツのケルンから29ユーロのNachtzug(夜行列車)を使って、コペンハーゲンまで行ってきました。これが初めての北欧だったのですが、やっぱりさむーい。ドイツと比べてもかなり気温差があり、手袋が欲しいぐらいでした。一番印象的だったのは、物価の高さ・・・。マックもケバブもドイツと比較するとありえない価格でした。H&Mさえもドイツより微妙に高いのは何故??
治安もいいし、きれいな国だけど、もう来ることはなさそうとか思ってしまうのでした・・・。

PR

  • コペンハーゲン中央駅

    コペンハーゲン中央駅

  • 駅の構内の様子です。<br />美しい木造の骨組みに驚きました。

    駅の構内の様子です。
    美しい木造の骨組みに驚きました。

  • 市庁舎広場の噴水にとまっていた怪物。<br />何かはよくわからないけど、今回一番のお気に入り。

    市庁舎広場の噴水にとまっていた怪物。
    何かはよくわからないけど、今回一番のお気に入り。

  • 市庁舎の前にもいっぱいいました。

    市庁舎の前にもいっぱいいました。

  • アンデルセンの像<br />月桂樹のリースが飾られていました。

    アンデルセンの像
    月桂樹のリースが飾られていました。

  • ストロイエの広場にある噴水<br />後ろ右手のレンガの建物がロイヤルコペンハーゲンのお店です。

    ストロイエの広場にある噴水
    後ろ右手のレンガの建物がロイヤルコペンハーゲンのお店です。

  • 日本人が相当来るらしく、フロアの案内には日本語が。3階に2級品が積まれています。安い!とおもったら安くない!ソーサーとカップが別売り。やはり2級品だけあって、彩色にむらが見られます。私も日本でちょっと難ありのティーカップを買いましたが、もっと安かったような・・・。

    日本人が相当来るらしく、フロアの案内には日本語が。3階に2級品が積まれています。安い!とおもったら安くない!ソーサーとカップが別売り。やはり2級品だけあって、彩色にむらが見られます。私も日本でちょっと難ありのティーカップを買いましたが、もっと安かったような・・・。

  •  劇場横のスパーマーケット(デパート)。もう100年以上も営業している老舗だそうです。地下に食料品売り場がありますが、やっぱり高い・・・。

     劇場横のスパーマーケット(デパート)。もう100年以上も営業している老舗だそうです。地下に食料品売り場がありますが、やっぱり高い・・・。

  • 女神Gefionと牡牛の像<br />自分の息子を牡牛に変えて、鞭でピシピシ叩いて<br />働かせるとは恐ろしい女神ですね。

    女神Gefionと牡牛の像
    自分の息子を牡牛に変えて、鞭でピシピシ叩いて
    働かせるとは恐ろしい女神ですね。

  • 観光のメインともいえるリトルマーメード。<br />まだ風も寒いっていうのに、一人でかわいそうに。<br />小さいくてがっかりと聞いてましたが、思ったほど小さくないと感じました。逆にもっと大きかったらかわいくない・・・。<br />

    観光のメインともいえるリトルマーメード。
    まだ風も寒いっていうのに、一人でかわいそうに。
    小さいくてがっかりと聞いてましたが、思ったほど小さくないと感じました。逆にもっと大きかったらかわいくない・・・。

  • その隣で人魚の真似をする女の子。<br />新しいアイデアだ!みんな試しましょう。

    その隣で人魚の真似をする女の子。
    新しいアイデアだ!みんな試しましょう。

  • アマリエンボー宮殿の衛兵の交代式<br />観光客が沢山待ち構えていました。<br />どんなものかと思ったら、なんと楽隊までついてきて<br />なんとも楽しげな交代式でした。

    アマリエンボー宮殿の衛兵の交代式
    観光客が沢山待ち構えていました。
    どんなものかと思ったら、なんと楽隊までついてきて
    なんとも楽しげな交代式でした。

  • 後ろから見ていると、なんだかでかい頭が並んでいるように見えてきて、おかしかったです・・・。

    後ろから見ていると、なんだかでかい頭が並んでいるように見えてきて、おかしかったです・・・。

  • 式の邪魔にならないように観光客を取り締まるおまわりさん。クリンスト・イーストウッドみたいでいい味だしてました。

    式の邪魔にならないように観光客を取り締まるおまわりさん。クリンスト・イーストウッドみたいでいい味だしてました。

  • 国立歴史博物館<br />時間が余ったらこちらをお勧めします。<br />ものすごい展示量です。ゆっくりみてたら<br />なんとタイムアウトで肝心のバイキング関連が<br />あまり見れなかった・・・。<br />日本の展示室もあって、まぁよくこれだけ集めたなぁって感じです。<br />

    国立歴史博物館
    時間が余ったらこちらをお勧めします。
    ものすごい展示量です。ゆっくりみてたら
    なんとタイムアウトで肝心のバイキング関連が
    あまり見れなかった・・・。
    日本の展示室もあって、まぁよくこれだけ集めたなぁって感じです。

  • ギリシャの防具<br />そういえばトロイでブラット・ピットもかぶってた!

    ギリシャの防具
    そういえばトロイでブラット・ピットもかぶってた!

  • エジプトの展示室<br />このミイラは本物??ちょっと怖い

    エジプトの展示室
    このミイラは本物??ちょっと怖い

  • エジプトの猫コレクション<br />古代エジプトでは猫は穀物を荒らすねずみを<br />とるのでとても大事にされていたそうです。

    エジプトの猫コレクション
    古代エジプトでは猫は穀物を荒らすねずみを
    とるのでとても大事にされていたそうです。

  • デンマークの人々の暮らしぶりが再現されています。<br />質素だけど、こういう部屋って意外と快適。

    デンマークの人々の暮らしぶりが再現されています。
    質素だけど、こういう部屋って意外と快適。

  • ストロイエにある建物<br />なんか素敵

    ストロイエにある建物
    なんか素敵

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ももんがあまんさん 2005/04/09 04:23:34
    コペンハーゲンのマーメイド
     >逆に大きかったら可愛くない

     ホント、そうだと思いますよ。

     このマーメイド、世界三大ガッカリ名所と言われているようだけれど、解かってないなあと思うんですよね、「人魚姫」の物語と言うのは「悲恋」なのだから、「マッチ売りの少女」も、そうなんだけれど、アンデルセンの童話と言うのは、基本的に、淋しく、孤独なお話なのだから、このマーメイドは、これでいいのですよ、多分、これを作った彫刻家は、十分にこの物語を理解出来ているのです。

    Atoth

    Atothさん からの返信 2005/04/09 23:11:24
    RE: コペンハーゲンのマーメイド
    >多分、これを作った彫刻家は、十分にこの物語を理解出来ているのです。

     同感ですね。この人魚像は物語にふさわしい姿だと思います。
    何か特別な、驚くような物を見たいと思ってしまうのは観光客の性なんでしょうね。
     それにしても、バックが工業地帯というのにはどうもギャップを感じてしまいます。ギャラリーフェイク(知ってます?この漫画?私は大好き)のなかで、この人魚の像を穏やかな地中海の海辺に移したいという依頼がくる話がありますが、その気持ちはとても理解できました。

Atothさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

デンマークで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
デンマーク最安 353円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

デンマークの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP