上海旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 旅に出るとお世話になるのが郵便局。ちょっと友人に絵はがきを出したり,買物を小包やEMSで送ったり。上海は郵政のサービス網の整備されている都市なので,北京などよりかなり便利だ。<br /> 左の写真は,上海郵政の象徴の郵政局の建物。この2階には四川路橋局が有る。

上海の郵便局

0いいね!

2005/01/14 - 2005/01/26

11170位(同エリア11697件中)

0

9

ゆっくり歩く

ゆっくり歩くさん

 旅に出るとお世話になるのが郵便局。ちょっと友人に絵はがきを出したり,買物を小包やEMSで送ったり。上海は郵政のサービス網の整備されている都市なので,北京などよりかなり便利だ。
 左の写真は,上海郵政の象徴の郵政局の建物。この2階には四川路橋局が有る。

PR

  •  上海郵政のスローガン。確かに昔よりサービスが良くなっています。でも,日本人はまだまだイライラさせられます。<br /> 日本でも局による差が大きいから責める訳には行きませんけどね。

     上海郵政のスローガン。確かに昔よりサービスが良くなっています。でも,日本人はまだまだイライラさせられます。
     日本でも局による差が大きいから責める訳には行きませんけどね。

  •  この局,2階にあるのですが,昔の建物なので,階段も高く,急なので,高齢化社会である上海には有る面そぐわない局です。<br /> 配置図をご覧になれば,お分かりのように大規模な局です。一応全部のサービスが有ります。

     この局,2階にあるのですが,昔の建物なので,階段も高く,急なので,高齢化社会である上海には有る面そぐわない局です。
     配置図をご覧になれば,お分かりのように大規模な局です。一応全部のサービスが有ります。

  •  思南局。淮海路に近い局。こういう建物が一般的。

     思南局。淮海路に近い局。こういう建物が一般的。

  •  思南局では夜中もやっています。<br /> その業務は,国内,国際の書状,小包,為替,EMS,切手類の売捌き。

     思南局では夜中もやっています。
     その業務は,国内,国際の書状,小包,為替,EMS,切手類の売捌き。

  •  四川路にある魯迅公園局の貯金カウンターに並ぶ人達。このカウンターが一番利用者が多いようです。

     四川路にある魯迅公園局の貯金カウンターに並ぶ人達。このカウンターが一番利用者が多いようです。

  •  電報,長距離電話は扱いません。南京東路の電話局に行って下さい。<br /> 中国でも郵電分離が行なわれてから久しい。前は郵電が一緒だったので,市民も郵電局と呼んでいて,今でもそう呼ぶ人が多い。町によっては,未だに郵電局という看板が残っている町も有ります。

     電報,長距離電話は扱いません。南京東路の電話局に行って下さい。
     中国でも郵電分離が行なわれてから久しい。前は郵電が一緒だったので,市民も郵電局と呼んでいて,今でもそう呼ぶ人が多い。町によっては,未だに郵電局という看板が残っている町も有ります。

  •  郵便番号の宣伝ポスター。今では恐らく100%近い記入率なのですがねー。

     郵便番号の宣伝ポスター。今では恐らく100%近い記入率なのですがねー。

  •  年賀はがきのポスター。今年は一部売れ残った商品が有り,局員から勧められました。値段が高過ぎて売れない品種は,来年は無くなるだろうなんて話してくれました。

     年賀はがきのポスター。今年は一部売れ残った商品が有り,局員から勧められました。値段が高過ぎて売れない品種は,来年は無くなるだろうなんて話してくれました。

  •  国際送金の宣伝ポスター。郵便局も外為送金が出来ます。勿論日本からも送れます。

     国際送金の宣伝ポスター。郵便局も外為送金が出来ます。勿論日本からも送れます。

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 156円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP