大阪旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ある真冬の休日、いつもはビジネスマンやOLが行き交う中之島を歩いてみました。京阪電車を天満橋で降り東から西へと歩いたのでした。「水の都」大阪を象徴する中之島に架かる様々なデザインの橋。重要文化財を含む多くの個性的な建物など都市の魅力を満喫していただけると思います。今回は建設中の京阪中之島新線のルートを辿りながら肥後橋付近までをご紹介します。

中之島ウオーカー ~休日編

1いいね!

2005/02/13 - 2005/02/18

23709位(同エリア26508件中)

0

26

のぶりん

のぶりんさん

ある真冬の休日、いつもはビジネスマンやOLが行き交う中之島を歩いてみました。京阪電車を天満橋で降り東から西へと歩いたのでした。「水の都」大阪を象徴する中之島に架かる様々なデザインの橋。重要文化財を含む多くの個性的な建物など都市の魅力を満喫していただけると思います。今回は建設中の京阪中之島新線のルートを辿りながら肥後橋付近までをご紹介します。

PR

  • 天満橋<br />珍しい2層構造の橋です。現在お色直しが進行中で照明はレトロ調のものに。

    天満橋
    珍しい2層構造の橋です。現在お色直しが進行中で照明はレトロ調のものに。

  • 天満橋石碑<br />なぜ、わざわざ屋根を付けているのか不思議ですね。

    天満橋石碑
    なぜ、わざわざ屋根を付けているのか不思議ですね。

  • 土木遺産<br />日本土木学会選奨の土木遺産として他の中之島に架かる多くの橋とともに2000年に指定を受けました。水の都・八百八橋の面目躍如といったところ。

    土木遺産
    日本土木学会選奨の土木遺産として他の中之島に架かる多くの橋とともに2000年に指定を受けました。水の都・八百八橋の面目躍如といったところ。

  • 天満橋遠望<br />下流側から見たところ。2層構造も何となく取って付けたような感じがします。

    天満橋遠望
    下流側から見たところ。2層構造も何となく取って付けたような感じがします。

  • 合流点<br />左から大川(旧淀川)、右から寝屋川が合流します。寝屋川橋梁を京阪電車が通過しています。正面の超高層ビル群は大阪ビジネスパークです。

    合流点
    左から大川(旧淀川)、右から寝屋川が合流します。寝屋川橋梁を京阪電車が通過しています。正面の超高層ビル群は大阪ビジネスパークです。

  • 水上バス<br />天満橋を通過するアクアライナーです。後方の斜張橋は歩行者専用の川崎橋。美しいフォルムが印象的です。夜間はライトアップされ幻想的な光景を見せてくれます。

    水上バス
    天満橋を通過するアクアライナーです。後方の斜張橋は歩行者専用の川崎橋。美しいフォルムが印象的です。夜間はライトアップされ幻想的な光景を見せてくれます。

  • OMMビル<br />Osaka Marchantdise Martを略してOMMです。私が子供の頃はOMMとホテルプラザが市内で最も目立つビルでした。

    OMMビル
    Osaka Marchantdise Martを略してOMMです。私が子供の頃はOMMとホテルプラザが市内で最も目立つビルでした。

  • 京阪天満橋駅<br />様々な列車種別、行き先が並んでいて見ていても飽きません。この駅にも間もなく大きな転機が・・・・。

    京阪天満橋駅
    様々な列車種別、行き先が並んでいて見ていても飽きません。この駅にも間もなく大きな転機が・・・・。

  • 京阪中之島新線<br />この中之島新線が分岐するのが天満橋駅です。中之島西部地区の開発に合わせリーガロイヤルホテル前の仮称玉江橋までを結びます。開業は2008年度末の予定です。

    京阪中之島新線
    この中之島新線が分岐するのが天満橋駅です。中之島西部地区の開発に合わせリーガロイヤルホテル前の仮称玉江橋までを結びます。開業は2008年度末の予定です。

  • 天満橋駅ホーム<br />左側の行き止まりホームが延伸されて淀屋橋方面に、電車が停まっている現在の本線が新線に繋がります。

    天満橋駅ホーム
    左側の行き止まりホームが延伸されて淀屋橋方面に、電車が停まっている現在の本線が新線に繋がります。

  • 淀屋橋延長の碑<br />長らく天満橋をターミナルとしていた京阪が淀屋橋まで地下線で到達したのが約40年前のことです。

    淀屋橋延長の碑
    長らく天満橋をターミナルとしていた京阪が淀屋橋まで地下線で到達したのが約40年前のことです。

  • 大阪証券取引所<br />商都大阪を象徴する建物の一つです。株の取引がコンピュータ化され、従来の場立ちのスペースが不要となったことから改築され24階建てのオフィスビルになりました。正面のドームは改修の後保存されています。

    大阪証券取引所
    商都大阪を象徴する建物の一つです。株の取引がコンピュータ化され、従来の場立ちのスペースが不要となったことから改築され24階建てのオフィスビルになりました。正面のドームは改修の後保存されています。

  • ライオン橋<br />本名は難波橋と申します。欄干にライオンの像が睨みをきかせていることから仇名が付きました。決して近所に三越があるからではございません。

    ライオン橋
    本名は難波橋と申します。欄干にライオンの像が睨みをきかせていることから仇名が付きました。決して近所に三越があるからではございません。

  • 中之島新線新北浜工区<br />長細い中之島は新線建設工事で道路が狭くなり慢性的に渋滞を引き起こしています。中央公会堂もご覧のとおり工事現場の只中です。

    中之島新線新北浜工区
    長細い中之島は新線建設工事で道路が狭くなり慢性的に渋滞を引き起こしています。中央公会堂もご覧のとおり工事現場の只中です。

  • 東洋陶磁美術館<br />悲劇のコレクション「安宅コレクション」を収蔵しています。国宝・重文がゴロゴロしています。安宅コレクションについてはツタヤに行って和田勉プロデュースのNHKドラマ「ザ・商社」をご覧あれ。

    東洋陶磁美術館
    悲劇のコレクション「安宅コレクション」を収蔵しています。国宝・重文がゴロゴロしています。安宅コレクションについてはツタヤに行って和田勉プロデュースのNHKドラマ「ザ・商社」をご覧あれ。

  • 関一市長<br />御堂筋,地下鉄など近代大阪の基礎を築いた名市長です。現在の腐り切った市政を見てさぞお怒りでしょう。でも今の市長は孫なんですよね。迫力ないけど。

    関一市長
    御堂筋,地下鉄など近代大阪の基礎を築いた名市長です。現在の腐り切った市政を見てさぞお怒りでしょう。でも今の市長は孫なんですよね。迫力ないけど。

  • 中央公会堂<br />中之島の、いや大阪の顔といっても良い中央公会堂です。大正建築ゆえ老朽化が進み,一時は改築の話も出ましたが、この建物が持つ商都大阪らしいヒストリーや大阪人の希望で「再生」されました。私も些少ながら寄付金を提供したのでどこかにネームプレートがあるはずです。

    中央公会堂
    中之島の、いや大阪の顔といっても良い中央公会堂です。大正建築ゆえ老朽化が進み,一時は改築の話も出ましたが、この建物が持つ商都大阪らしいヒストリーや大阪人の希望で「再生」されました。私も些少ながら寄付金を提供したのでどこかにネームプレートがあるはずです。

  • 公会堂ご案内<br />通常は何かイベントがある時しか入館できませんが、重要文化財の指定を受けたことから見学コースの設定などで広く市民に開放する方向とか。

    公会堂ご案内
    通常は何かイベントがある時しか入館できませんが、重要文化財の指定を受けたことから見学コースの設定などで広く市民に開放する方向とか。

  • 中之島先端<br />天満橋付近から見た中之島の東端です。ポールのように見えるは旧日本海軍の巡洋艦最上?のマストらしいです。ちょうど水上バスが2隻土佐堀川から堂島川へと入って行くところです。

    中之島先端
    天満橋付近から見た中之島の東端です。ポールのように見えるは旧日本海軍の巡洋艦最上?のマストらしいです。ちょうど水上バスが2隻土佐堀川から堂島川へと入って行くところです。

  • 日本銀行大阪支店<br />一見重厚な明治建築ですが、それは外壁だけ。耐震性の問題などがあり中身はそっくり新しい建物が入っています。

    日本銀行大阪支店
    一見重厚な明治建築ですが、それは外壁だけ。耐震性の問題などがあり中身はそっくり新しい建物が入っています。

  • 淀屋橋から<br />ここ数年で中之島付近のスカイラインは大きく変わりました。100mを超える超高層ビルが林立しています。

    淀屋橋から
    ここ数年で中之島付近のスカイラインは大きく変わりました。100mを超える超高層ビルが林立しています。

  • 大江橋から<br />中之島を挟んで淀屋橋の北側に架かるのが大江橋です。大江橋を渡ると江戸時代日本の米相場を牛耳っていた堂島です。

    大江橋から
    中之島を挟んで淀屋橋の北側に架かるのが大江橋です。大江橋を渡ると江戸時代日本の米相場を牛耳っていた堂島です。

  • 冬の使者<br />冬になるとやって来る鳥たち。寒さも気にせず水面を漂っています。見ている方が寒いのであります。

    冬の使者
    冬になるとやって来る鳥たち。寒さも気にせず水面を漂っています。見ている方が寒いのであります。

  • 大同生命本店<br />かつての重厚な本店ビルに負けじと非常に意匠を凝らして建てられました。低層部分がキュッと細くなった独特のデザインです。

    大同生命本店
    かつての重厚な本店ビルに負けじと非常に意匠を凝らして建てられました。低層部分がキュッと細くなった独特のデザインです。

  • フェスティバルホール界隈<br />大阪を代表するコンサートホール通称「フェス」です。続いて新朝日ビル、朝日新聞ビルと昭和30年代のビルが続き、その奥には最近改築された中之島三井ビル、関電ビルと最先端のビルがコントラストを見せます。

    フェスティバルホール界隈
    大阪を代表するコンサートホール通称「フェス」です。続いて新朝日ビル、朝日新聞ビルと昭和30年代のビルが続き、その奥には最近改築された中之島三井ビル、関電ビルと最先端のビルがコントラストを見せます。

  • 新朝日ビル<br />昭和33年の作品です。オフィス、ホテル(リーガグランドホテル)、ホール(フェス、リサイタルホール)を複合した画期的な建物です。

    新朝日ビル
    昭和33年の作品です。オフィス、ホテル(リーガグランドホテル)、ホール(フェス、リサイタルホール)を複合した画期的な建物です。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP