window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
福岡旅行記(ブログ) 一覧に戻る
福岡出張帰りがちょうど土曜日!<br />せっかくなので太宰府までちょっと足を伸ばしてきました。<br />太宰府天満宮にも行ったのですが天満宮の写真はありません・・・

太宰府の緑

0いいね!

2004/06/12 - 2004/06/12

14398位(同エリア14770件中)

3

10

こえだ

こえださん

福岡出張帰りがちょうど土曜日!
せっかくなので太宰府までちょっと足を伸ばしてきました。
太宰府天満宮にも行ったのですが天満宮の写真はありません・・・

  • 太宰府駅から続く表参道を抜けて太鼓橋へ。

    太宰府駅から続く表参道を抜けて太鼓橋へ。

  • 心字池の周りにはアジサイがほぼ満開に咲きそろっていました。アジサイはやはり雨が似合うような気がします。。

    心字池の周りにはアジサイがほぼ満開に咲きそろっていました。アジサイはやはり雨が似合うような気がします。。

  • 境内から一番奥まですすんだ先に構えた店<br />「お石茶屋」で一服。<br />店の外に座敷席が5-6組用意されていました。

    境内から一番奥まですすんだ先に構えた店
    「お石茶屋」で一服。
    店の外に座敷席が5-6組用意されていました。

  • 座敷席に座って上を見上げたら一面に楓!<br />これは紅葉シーズンはさぞきれいでしょう。

    座敷席に座って上を見上げたら一面に楓!
    これは紅葉シーズンはさぞきれいでしょう。

  • お店のさらに境内の奥を望むと、さらに小高いとこに<br />お稲荷さんの鳥居がみえました。

    お店のさらに境内の奥を望むと、さらに小高いとこに
    お稲荷さんの鳥居がみえました。

  • これが太宰府天満宮へきたら食べておきたい<br />「梅ケ枝餅」<br />抹茶とセットで480円でした。<br />お店での焼きたてをいただきます。<br />焼きたては外の皮がパリッとしていて、<br />中のあんことお餅もとってもおいしいかった!

    これが太宰府天満宮へきたら食べておきたい
    「梅ケ枝餅」
    抹茶とセットで480円でした。
    お店での焼きたてをいただきます。
    焼きたては外の皮がパリッとしていて、
    中のあんことお餅もとってもおいしいかった!

  • 菖蒲池。<br />どうやら菖蒲が満開だった時期のようで、<br />池のまわりをぐるっと囲んで菖蒲の絵を<br />写生している人がいっぱいいました。

    菖蒲池。
    どうやら菖蒲が満開だった時期のようで、
    池のまわりをぐるっと囲んで菖蒲の絵を
    写生している人がいっぱいいました。

  • それぞれの菖蒲に細かく名札があったのですが、<br />何十種類もあるのではとても覚えられません・・・

    それぞれの菖蒲に細かく名札があったのですが、
    何十種類もあるのではとても覚えられません・・・

  • ふと池の淵に目をやると、亀が甲羅干ししてる。<br />ん?その後ろには季節はずれのトンボがおとなしく<br />亀の後ろで羽を休めておりました。

    ふと池の淵に目をやると、亀が甲羅干ししてる。
    ん?その後ろには季節はずれのトンボがおとなしく
    亀の後ろで羽を休めておりました。

  • 光明禅寺へ足を伸ばしました。<br />縁側に庭に向って座りただただ新緑を眺め、<br />竹林が風と奏でる音に耳を澄ませ...<br />心がとても洗われました。<br /><br />今度は紅葉のとき訪れてみたいです。

    光明禅寺へ足を伸ばしました。
    縁側に庭に向って座りただただ新緑を眺め、
    竹林が風と奏でる音に耳を澄ませ...
    心がとても洗われました。

    今度は紅葉のとき訪れてみたいです。

この旅行記のタグ

関連タグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

こえださんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP