ソウル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
とりあえず24800円だからってことで取ってみた韓国。<br />初日夜着、3日目朝出と3日というより正味1.2日ぐらいの韓国。<br />初海外の同行者付き。人と行く海外もひさびさだ。どうなることやら。<br /><br />1日目<br />【15:25〜】<br />成田発。<br />アシアナ航空初めて乗ったんだけど、全席<br />プライベートTVで映画もゲームも好きな時に楽しめる仕様。<br />これはすげ〜。<br />でも全行程2時間半じゃ映画一本見れない・・。<br />宝の持ち腐れ状態。<br /><br />【17:55〜】<br />ソウル到着。観光は明日1日しかないので今日も大切だっ!<br />そんなやる気をさえぎるかのように<br />パッケージツアーの弱点、空港で「全員揃うまで待ち」。<br />航空券買って宿取るより安いから、<br />パッケージツアーにしたんだけど、<br />やっぱりこれはうざったいなぁ。<br />結局空港出発したのは19:30頃。<br />海外の素人が多いのか知らんけど、長すぎます。<br /><br />ホテルに到着したのも<br />何軒かホテルに寄りながら行ったので、<br />21時近かった。<br />ホテルも、安ツアーだけあって2級ホテル。<br />別においらはどうでもいいが、<br />初海外の彼にはちと可哀想かもな。<br /><br />【21:00〜】<br />荷物を置いて韓国観光スタート!<br />今日ロッテワールド〜<br />ウォーカーヒルカジノに行く予定だったが、<br />もう21時回ってるからムリということで<br />今日は飯を食って周辺で買い物でもしよう!<br /><br />ということでまずはめし!<br />ソウル市内の大手チェーン春川の本店で<br />「タッカルビ」を食う。<br />大量のコチジャンをぶちこんで食う鶏肉。<br />うめ〜!<br />うめ〜けど辛い。<br /><br />ビールを飲みながら初日から韓国っぽさ満点。<br />具が少なくなるとライスをぶっこんでチャーハンにしてくれる。<br />これがまたうまい。<br />ものすごい量と辛さだったけど<br />可能な限りつめこんで満足げに店を後に。<br /><br />今回訪れた「鐘路」という町は夜でもにぎやか。<br />なかなかの繁華街だ。<br />それゆえキャッチとかが多くてちとうざったい。<br /><br />そこから地下鉄で東大門へ。<br />夜も眠らないショッピングのメッカだ。<br />今日はここで眠くなるまで居座るつもり。<br />なんせここに多数あるファッションビルのほとんどは<br />朝の5時まで営業してる。<br />俺らみたいな短期間旅行者にぴったりじゃないか。<br /><br />時間がないなら睡眠時間を削るまで。<br />これが自分の旅の鉄則。<br /><br />が、友人が疲れたってことなので<br />一発目の海外なのに無理矢理連れまわして<br />嫌な思い出にしてもなんだなぁということで<br />1時間もいないうちにあっさり東大門から撤退。<br /><br />0時前にホテルに帰る。<br />その後風呂に入り2時就寝。<br /><br />2日目<br />10時30分起床。<br />昨日の夜たいして観光しないんなら<br />今日早起きして行くしかないのだが、<br />友人の体調面、それと朝起きた時に<br />起きた自分の原因不明の腹痛を考えて8時間睡眠に。<br />海外に来てこんな昼近くまで寝てたの初めて。<br /><br /><br />【11:00〜】<br />さぁんじゃ観光しますか。<br />まずはホテル近くの「宗廟」。<br />隣接する「宗廟市民公園」ではお年寄がベンチで囲碁大会。<br />のどかな光景だ。<br />そこを抜けたところにある「宗廟」は入場料100円。<br />世界文化遺産なのにこの値段だ。<br />しかも広い。<br />李氏朝鮮時代の歴代の王が並んで祀られている正殿は<br />なかなか圧巻。<br />で、そのまま隣接する同じく世界遺産、<br />「昌徳宮」に向かう途中で友人が気付く。<br /><br />「くめ(仮名)さん、バックのチャック開いてますよ?」<br />ふと見るとがばっと開いたリュックのサブポケット。<br />そこからコンタクトの洗浄液がはみ出てる。<br />で、中身を確認すると一緒に入れておいたはずの<br />コンタクトがない!<br /><br />うひゃ〜落とした!<br />友人に頭を下げ、来た道を戻りコンタクト探しの旅に出る。<br />あんなもん拾ってもしゃあない。<br />そう思えばあるはずなのだが、<br />結局ホテルの部屋まで戻っても<br />コンタクトが見つかる事はなかった・・・。<br /><br />何事もないはずの旅行でも何かしらやらかす<br />おいらの旅を象徴する出来事だ。<br />まぁなくしちまったもんはしゃあない。<br /><br />【12:00〜】<br />その後は一度仕切りなおししよう<br />ってことで飯を食いに。<br />昼飯は腹も穏やかじゃない雰囲気なので<br />辛くない豆もやし入り雑炊<br />「コンナムルクッパブ」を食いに行く。<br />ここだといって入った店はメニューがなく、<br />大人2人とか言ってたらビビンパ2人前が出てきた。<br /><br />どうやら店を間違え、この店はビビンパ専門店だったらしい。<br />うぬ〜。<br /><br />食う。<br />うまい。<br />うまいんだけど辛い。<br />チゲのスープはさらに辛い。でもうまい。<br /><br />でもこんな辛いの食ったら微妙な腹がさらに微妙になる。<br />と思いつつ、箸がススム。<br />結局全部食う。<br /><br />続いて明日行けないからロッテ免税店に。<br />ここで腹がいよいよピークに。<br />トイレに駆け込むが、これで治る事はなく<br />この日はずっと波を伴った腹痛との戦い。<br /><br />せっかく韓国で食いだおれようと思ってたのに、<br />これではどうにもならん。無念だ。<br /><br />【14:30〜】<br />でも観光の手は(時折トイレに駆け込むものの)休めない。<br />午前中、目の前で引き返した「昌徳宮」に再び。<br />1日3回、日本語ガイドと同伴でなければ入れないので、<br />14:30ラストの回でガイドと一緒に入る。<br />ここもガイドつきで250円。安い。<br /><br />4万5000?という広さの中にある朝鮮王朝時代の離宮。<br />雰囲気があって良いのではないでしょうか。<br />自分はやんわり腹痛との戦いでしたが。<br />所要1時間20分。<br />葉っぱが色づいててきれいな離宮でした。<br /><br />で、その後ソウルに来たらココ、<br />一番の繁華街「明洞」をが〜っと回った後は、<br />アウトレットモール街、「文井洞」へ。<br />ここはこれなら買ってもいいと思わせる値段だったが、<br />日本と同じくらい。<br />ここで買わなくてって感じで結局収穫0。<br />駆け込むようなトイレがないのもマイナスでした。<br /><br />【18:00〜】<br />そこからは最後の切り札ロッテワールドへ。<br />間違っても男二人で行くようなところではないことは<br />百も承知だが、買い物に燃えない友人、<br />トイレが近くに欲しい自分にはもうこれしかない。<br /><br />しかし、友人がジェットコースターは<br />おろか速い乗り物全くダメな人なので、何も乗るものなし(爆)。<br />乗ったものと言えば天井に<br />レールがついてて空中散歩を楽しめる「気球」、<br />カリブの海賊的「シンドバッドの大冒険」、<br />後は一個だけ入らせてって一人で乗った<br />「ジャングル探検ボート」。<br />以上。<br /><br />ショーとレーザーショーを見たおかげで<br />なんとなく満喫した感じになり帰る。<br /><br />隣にあるロッテのスーパーにてみやげを購入。<br />さぁカジノへ行くか!<br />というところだったのだが疲れたから帰ろうと言われて帰る。<br />この日は焼肉を食おうとひしりに言っていたのだが、<br />ホテルに帰ってきたのが23時近くで、<br />ロビーの人に聞き込みをするも、<br />もうやってるところはないらしい。<br /><br />仕方ないので外に溢れてる屋台で<br />チヂミやらオデンやらを食う。やっぱ辛いねぇ。<br />2時就寝。<br /><br />3日目<br />【5:00〜】<br />朝5時起床。6時ホテルピックアップ。<br />で免税店に寄る。この辺もさすがパッケージツアー。<br />そこでは各種キムチの試食が待っていたのだが、<br />朝からキムチを食う気になれません・・。<br /><br />空港に入った後は前回ニュージーランドの<br />トランジット待ちの際、食えなかった冷麺を遂に食う。<br />なんかこんにゃくみたいな麺なのね。<br />味付けはいいんだけどその麺がイマイチ。<br /><br />【10:00〜】<br />10:00ソウル発、12:20成田着。<br />あっという間の海外でした。<br />ましてや唯一のフリーの日に昼まで寝てて、<br />その日が腹の鈍痛とあっては<br />なんか行ったんだか行かなかったんだか、ようわかりません。<br />まぁ今回出来なかった事はトランジット待ち、<br />もしくはマイルためてまた来ればいいかと。<br />とりあえず今回はさわりっつーことで。<br /><br />それにしてもこんなぐでぐでの旅行で<br />友人は満足したのだろうか。<br />これで海外嫌いになったらオレのせいだな。ははは。

さらっと韓国3日間

2いいね!

2004/10/27 - 2004/10/29

21431位(同エリア25770件中)

0

5

森の水だより

森の水だよりさん

とりあえず24800円だからってことで取ってみた韓国。
初日夜着、3日目朝出と3日というより正味1.2日ぐらいの韓国。
初海外の同行者付き。人と行く海外もひさびさだ。どうなることやら。

1日目
【15:25〜】
成田発。
アシアナ航空初めて乗ったんだけど、全席
プライベートTVで映画もゲームも好きな時に楽しめる仕様。
これはすげ〜。
でも全行程2時間半じゃ映画一本見れない・・。
宝の持ち腐れ状態。

【17:55〜】
ソウル到着。観光は明日1日しかないので今日も大切だっ!
そんなやる気をさえぎるかのように
パッケージツアーの弱点、空港で「全員揃うまで待ち」。
航空券買って宿取るより安いから、
パッケージツアーにしたんだけど、
やっぱりこれはうざったいなぁ。
結局空港出発したのは19:30頃。
海外の素人が多いのか知らんけど、長すぎます。

ホテルに到着したのも
何軒かホテルに寄りながら行ったので、
21時近かった。
ホテルも、安ツアーだけあって2級ホテル。
別においらはどうでもいいが、
初海外の彼にはちと可哀想かもな。

【21:00〜】
荷物を置いて韓国観光スタート!
今日ロッテワールド〜
ウォーカーヒルカジノに行く予定だったが、
もう21時回ってるからムリということで
今日は飯を食って周辺で買い物でもしよう!

ということでまずはめし!
ソウル市内の大手チェーン春川の本店で
「タッカルビ」を食う。
大量のコチジャンをぶちこんで食う鶏肉。
うめ〜!
うめ〜けど辛い。

ビールを飲みながら初日から韓国っぽさ満点。
具が少なくなるとライスをぶっこんでチャーハンにしてくれる。
これがまたうまい。
ものすごい量と辛さだったけど
可能な限りつめこんで満足げに店を後に。

今回訪れた「鐘路」という町は夜でもにぎやか。
なかなかの繁華街だ。
それゆえキャッチとかが多くてちとうざったい。

そこから地下鉄で東大門へ。
夜も眠らないショッピングのメッカだ。
今日はここで眠くなるまで居座るつもり。
なんせここに多数あるファッションビルのほとんどは
朝の5時まで営業してる。
俺らみたいな短期間旅行者にぴったりじゃないか。

時間がないなら睡眠時間を削るまで。
これが自分の旅の鉄則。

が、友人が疲れたってことなので
一発目の海外なのに無理矢理連れまわして
嫌な思い出にしてもなんだなぁということで
1時間もいないうちにあっさり東大門から撤退。

0時前にホテルに帰る。
その後風呂に入り2時就寝。

2日目
10時30分起床。
昨日の夜たいして観光しないんなら
今日早起きして行くしかないのだが、
友人の体調面、それと朝起きた時に
起きた自分の原因不明の腹痛を考えて8時間睡眠に。
海外に来てこんな昼近くまで寝てたの初めて。


【11:00〜】
さぁんじゃ観光しますか。
まずはホテル近くの「宗廟」。
隣接する「宗廟市民公園」ではお年寄がベンチで囲碁大会。
のどかな光景だ。
そこを抜けたところにある「宗廟」は入場料100円。
世界文化遺産なのにこの値段だ。
しかも広い。
李氏朝鮮時代の歴代の王が並んで祀られている正殿は
なかなか圧巻。
で、そのまま隣接する同じく世界遺産、
「昌徳宮」に向かう途中で友人が気付く。

「くめ(仮名)さん、バックのチャック開いてますよ?」
ふと見るとがばっと開いたリュックのサブポケット。
そこからコンタクトの洗浄液がはみ出てる。
で、中身を確認すると一緒に入れておいたはずの
コンタクトがない!

うひゃ〜落とした!
友人に頭を下げ、来た道を戻りコンタクト探しの旅に出る。
あんなもん拾ってもしゃあない。
そう思えばあるはずなのだが、
結局ホテルの部屋まで戻っても
コンタクトが見つかる事はなかった・・・。

何事もないはずの旅行でも何かしらやらかす
おいらの旅を象徴する出来事だ。
まぁなくしちまったもんはしゃあない。

【12:00〜】
その後は一度仕切りなおししよう
ってことで飯を食いに。
昼飯は腹も穏やかじゃない雰囲気なので
辛くない豆もやし入り雑炊
「コンナムルクッパブ」を食いに行く。
ここだといって入った店はメニューがなく、
大人2人とか言ってたらビビンパ2人前が出てきた。

どうやら店を間違え、この店はビビンパ専門店だったらしい。
うぬ〜。

食う。
うまい。
うまいんだけど辛い。
チゲのスープはさらに辛い。でもうまい。

でもこんな辛いの食ったら微妙な腹がさらに微妙になる。
と思いつつ、箸がススム。
結局全部食う。

続いて明日行けないからロッテ免税店に。
ここで腹がいよいよピークに。
トイレに駆け込むが、これで治る事はなく
この日はずっと波を伴った腹痛との戦い。

せっかく韓国で食いだおれようと思ってたのに、
これではどうにもならん。無念だ。

【14:30〜】
でも観光の手は(時折トイレに駆け込むものの)休めない。
午前中、目の前で引き返した「昌徳宮」に再び。
1日3回、日本語ガイドと同伴でなければ入れないので、
14:30ラストの回でガイドと一緒に入る。
ここもガイドつきで250円。安い。

4万5000?という広さの中にある朝鮮王朝時代の離宮。
雰囲気があって良いのではないでしょうか。
自分はやんわり腹痛との戦いでしたが。
所要1時間20分。
葉っぱが色づいててきれいな離宮でした。

で、その後ソウルに来たらココ、
一番の繁華街「明洞」をが〜っと回った後は、
アウトレットモール街、「文井洞」へ。
ここはこれなら買ってもいいと思わせる値段だったが、
日本と同じくらい。
ここで買わなくてって感じで結局収穫0。
駆け込むようなトイレがないのもマイナスでした。

【18:00〜】
そこからは最後の切り札ロッテワールドへ。
間違っても男二人で行くようなところではないことは
百も承知だが、買い物に燃えない友人、
トイレが近くに欲しい自分にはもうこれしかない。

しかし、友人がジェットコースターは
おろか速い乗り物全くダメな人なので、何も乗るものなし(爆)。
乗ったものと言えば天井に
レールがついてて空中散歩を楽しめる「気球」、
カリブの海賊的「シンドバッドの大冒険」、
後は一個だけ入らせてって一人で乗った
「ジャングル探検ボート」。
以上。

ショーとレーザーショーを見たおかげで
なんとなく満喫した感じになり帰る。

隣にあるロッテのスーパーにてみやげを購入。
さぁカジノへ行くか!
というところだったのだが疲れたから帰ろうと言われて帰る。
この日は焼肉を食おうとひしりに言っていたのだが、
ホテルに帰ってきたのが23時近くで、
ロビーの人に聞き込みをするも、
もうやってるところはないらしい。

仕方ないので外に溢れてる屋台で
チヂミやらオデンやらを食う。やっぱ辛いねぇ。
2時就寝。

3日目
【5:00〜】
朝5時起床。6時ホテルピックアップ。
で免税店に寄る。この辺もさすがパッケージツアー。
そこでは各種キムチの試食が待っていたのだが、
朝からキムチを食う気になれません・・。

空港に入った後は前回ニュージーランドの
トランジット待ちの際、食えなかった冷麺を遂に食う。
なんかこんにゃくみたいな麺なのね。
味付けはいいんだけどその麺がイマイチ。

【10:00〜】
10:00ソウル発、12:20成田着。
あっという間の海外でした。
ましてや唯一のフリーの日に昼まで寝てて、
その日が腹の鈍痛とあっては
なんか行ったんだか行かなかったんだか、ようわかりません。
まぁ今回出来なかった事はトランジット待ち、
もしくはマイルためてまた来ればいいかと。
とりあえず今回はさわりっつーことで。

それにしてもこんなぐでぐでの旅行で
友人は満足したのだろうか。
これで海外嫌いになったらオレのせいだな。ははは。

PR

  • 東大門。南大門同様、<br />道路のど真ん中にあり近寄れない。

    東大門。南大門同様、
    道路のど真ん中にあり近寄れない。

  • 宗廟。建物の区切られた一つ一つが歴代王の墓。

    宗廟。建物の区切られた一つ一つが歴代王の墓。

  • 昌徳宮、観光中。ツアーで同行した<br />日本人100人以上。大移動中。

    昌徳宮、観光中。ツアーで同行した
    日本人100人以上。大移動中。

  • 昌徳宮、入り口にて。当時の服装をした人々が<br />立っていて韓国チック。

    昌徳宮、入り口にて。当時の服装をした人々が
    立っていて韓国チック。

  • ロッテワールド。室内のパークとしては世界最大。これは外にあるマジックアイランド側。

    ロッテワールド。室内のパークとしては世界最大。これは外にあるマジックアイランド側。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 136円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP