旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

yuzさんのトラベラーページ

yuzさんのクチコミ(2ページ)全27件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • Sam Choys Breakfast, Lunch, Crab & Big Aloha Brewery

    投稿日 2006年06月17日

    サム・チョイズ・ダイヤモンドヘッドレストラン ホノルル

    店内は広く、我々が行った時は、飲み会をしているサラリーマンが多かったです。料理は味も良く、量は多いですが、2人で2~3品をシェアして十分でした。
    写真はPokeです。要するにマグロのぶつ切りですが、臭みも無くおいしかったです。お勧めの一品です。レモンは搾らないでもおいしかったですが、刺身のイメージを持っている方は、すし弁当などに入っている小さなしょうゆと刺身に付いてくるわさびが欲しいと思うでしょう。ちなみに、店内にはハワイしょうゆが置いてあったと思います
    ビール党の私は、タクシーで行けば良かったと、とっても後悔しています

    旅行時期
    2006年06月

  • アンバサダー ホテル オブ ワイキキ

    投稿日 2006年06月10日

    Romer Waikiki at the Ambassador ホノルル

    初めてハワイに行きましたので詳しくはわかりませんが、本館(高層)と別館(低層)があり、低層最上階の8階に泊まりました。
    部屋には電子レンジ・シンク・冷蔵庫・食器がありましたが、コンドミニアムみたいな雰囲気ではありません。もし、ABCストアでスープを買って持ち帰っても、電子レンジで温められます。
    部屋はツインでしたが天井にはライトが無い(当然)ので少々暗いですが、台所(?)の電気をつけて、スタンドを2つ点ければ問題ないと思います。
    LANが用意されており、料金は1時間約$5、1日約$9でした。
    セイフティボックスは約$3、駐車場は$9、室内からの外線発信手数料は1回$1でした。
    フロントは、日本のビジネスホテルと同じくらいでした。日本人スタッフもいましたし、日本語を話せるスタッフもいました。男性ですが、かわいい声のスタッフもいました。もし、彼が正しくない日本語を使ったら、訂正してあげると、とってもかわいい表情をします(そういう趣味はないです)。
    レンタカーを借りる人は、一旦ホテルの下にあたる所に停めて、ナンバーや車種を登録して、カードを借りてからでなければ入場できませんので、慌てないでください。
    私の泊まった部屋は壁の塗り直しをした直後なので。きれいでした。外壁も塗り直している様子です。
    冷房は、注意しないと大変な事になります。何が大変かというと、空調設備ではなく、日本では40年位昔に使っていたであろう室外機も無い冷房機でした。当然ダイヤル式(車と同じ感じ)で、FANで強と弱、冷房でも強と弱とOFFの5つのポジションがあったと思います。温度設定ではなく、1から9だったと思いますが、好きな所にセットしておきます。冷房機側のベットで暑いと思っても、遠い側のベットでは寒いと思いますので注意してください
    私の他にもフロントにクレームをしていた人がいた様子なので、泊まる時の注意ですが、シャワー(バスタブ)の水道栓(?)は1つですので、一番左に回せば熱湯になります。少しだけ右に回すと冷水ですので、熱くならないと言う前に、思いっきり左に回して2分待ってもダメな時はフロントに言いましょう
    写真は整理出来次第アップします(2006/6/10帰国)

    旅行時期
    2006年06月

  • フェリンギ ビーチ

    投稿日 2005年12月02日

    ダブルツリー リゾート バイ ヒルトン ペナン ペナン島

    客室から海が見えることを期待すると、がっかりする可能性もあります。
    片側は目の前が海で、逆側は海が少ししか見えません。ちなみに私に割り当てられた部屋は908号室で、がっかり派です。
    女性2人で宿泊した場合、最初の人が頭を洗ったら、次の人がシャワーを浴びれるまでに5~10分は待つ必要があると思います。バスタブに湯を溜めた覚えがなくても溜まります。それくらい排水が悪かったです。
    ホテルに何を期待するかですが、何も期待していない人は宿泊を勧めますが、豪華・綺麗・静かなどを期待する人には勧めません。私が行った時にはセミナーを行っていたのか多くの人がいました。また、日本人観光客が多かったです。JTBとHISの人が大勢いました。トラックが通るとうるさいです。
    ペナンでは安く済ませたいと思っている人には勧めません。ホテルの周りに店はないので、食事はホテルで済ませるか、街までタクシーか路線バスになります。タクシーでガーニードライブまで20RM(バスで1.5RM)、ジョージタウンまで25RM(3RMではないかなぁ)と決まっています。タクシーのメーターは回しませんので固定料金です。路線バスは93番です。ジェットコースターの好きな人は楽しめるバスだと思います。特に一番後ろから2つ前の席に座ること。ホテルのジョージタウン行きシャトルバスは1日4本あり、帰りは3本で予約制です。
    ホテルの1階にある洋服の仕立て屋さんにいる御主人(ムツさん)はインド人なのに日本人と思うくらい日本語が上手ですが、だからと言って相談すると迷惑をかけますので、ご注意ください。そのお店にも置いてある「癒しのペナン(元木直武さん)」のURLを載せて良いかわかりませんので、検索してください。とても参考になると思います。
    海水浴は出来ないと思った方が良いと思います。

    2006/1/29 追記
    ホテルのレストランでは、少し不愉快な思いをするかもしれません。前の人の片づけが遅いとか、料理が遅いとか・・・でも国民性の問題なので、気長に過ごしてください

    旅行時期
    2005年11月

  • アンダーウォーター・ワールド

    投稿日 2006年01月21日

    アンダーウォーター ワールド ランカウイ島

    当時はペンギン館が工事中で、全体的に静かな水族館という印象で、内容から考えると料金は高い気がしました。品川水族館や、八景島の方が豪華です。
    ペンギンや他の動物は、つねに毛づくろい(?)をしていて、皮膚病かと思えるほどくちばしでかいている(?)様に見えました。陽が入らず、少し可哀想な気がしました。
    正直、すすめない所の1つになりますが、行くのであれば次の店も参考にしてください。すべて店の名前は忘れましたが(思い出したら修正します)、
    ・隣の足つぼ&ネイルケア(日本人がいます)
    ・隣の免税店(ビールが一番安い:冷えていると少し高い)
    ・向かいの両替店
    ・近所のネットカフェ(入ってはないが・・・)

    旅行時期
    2005年10月

  • サンビレッジ・レストラン

    投稿日 2005年12月17日

    ランカウイ島

    旅行本などに紹介されている1店だと思いますが、シーフードを食べたいと思う方は、満足できる店だと思います。店の雰囲気は、少し暗い店内ですが、静かで落ち着ける店です。セットディナーは2人前でRM150ですが、十分な量だと思います。蚊取り線香が用意されていましたが、蚊に好かれる人は、虫除けを持参する方が良いと思います。
    写真はセットディナーのメニューです。行こうと思っている方は、料金に注意してください。もしかしたら、ツアーのオプションで行った方が安いかもしれません。行く前に確認してください。

    旅行時期
    2005年10月

  • ホリデイ ヴィラ ランカウイ

    投稿日 2005年12月17日

    ホリデイ ヴィラ ランカウイ リゾート ランカウイ島

    2005年10月に、初めて行ったランカウイ島。初めて泊まったホテルですが、何の文句もなくお勧めできるホテルです。行く前に色々な方々のサイトを見ましたが、不評は無かったと思います。3階建ての横に広いホテルと思っていただければ良いと思います。
    写真はレストランからプール(海)側を撮った写真です。ビデオから抜き出しましたので写りが悪いですが、ゆっくり過ごすには良いビーチ・良いプールでした

    旅行時期
    2005年10月

  • E&Oホテルのアフタヌーンティー

    投稿日 2005年12月02日

    ペナン島

    料金は税・サ込みで40RMと高めですが、お腹が空いていて、満腹にしたい人には良いと思います。料金を気にする人は、冷静に考えてください。
    行った当時のレートは約32円ですが、1300円でスコーン2種類・サンドイッチ3種類を食べれます(もっと食べるかと聞かれたので、食べ放題だと思う)。席に着くと飲み物を聞かれ生クリームと苺ジャムが置かれます。静かな部屋で、ゆっくりと紅茶を飲みながら、優雅に過ごすことが出来ました。こちらのペースを気にしながら、紅茶にお湯を足してくれたり、プチケーキ(6~7種類)を持ってきてくれます。
    ホテルはラッフルズを思わせる(創設者が同じらしい)豪華なホテルです。日本のデパートなどに入っている似たお店で同じ物を食した場合の値段と比べたら、とても安いです。写真をPCに取り込んでいないので、後から写真を入れることが出来れば入れたいと思います。
    ちなみに、我々はE&Oからガーニーセンターまで歩いて、お腹を落ち着かせました。
    注意点ですが、お店の入り口にドレスコードが書かれていたため、半ズボンにTシャツで行った日はあきらめ、翌日は長ズボンにポロシャツで行きましたが、先にいた人は、半ズボンにサンダルの人がいましたので、アフタヌーンティー・タイムでの服装は気にしなくても良いと思います。また、行き方ですが、無料シャトルバスで行くなら7番のシティテル前(バス停は無し)で降りると良いと思います。他の人が書いているかもしれませんが、無料シャトルバスの色が、ガイドブック等では赤と白の2色と書いてありますが、最近は黄色1色に変わっています。バスの正面に「BUS SHUTTLE」と書いてあれば、それに乗ってください。大きな路線番号が書いてあると有料の路線バスです。

    旅行時期
    2005年11月

yuzさん

yuzさん 写真

3国・地域渡航

0都道府県訪問

yuzさんにとって旅行とは

仕事に疲れ海外旅行先を探し、2005年に初めて行ったランカウイ。
2006年は初めてハワイへ。それ以来ハワイばかりで・・・今までに1?回。
オアフ・マウイ・ハワイ・カウアイ・ラナイを制覇。
旅行は心のクスリかな。

最近はハワイの情報提供が止まっていますが、整理して提供する様にしたいと思います。

http://koolinabeach.web.fc2.com/

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

ハワイ島

大好きな理由

人が多すぎずに静かで、皆が優しく、のんびりできるから

行ってみたい場所

現在3の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています