旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

てっくさんのトラベラーページ

てっくさんのクチコミ(9ページ)全433件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • アクセス便利なショッピングモール

    投稿日 2013年11月11日

    サッポロファクトリー 札幌

    総合評価:4.0

    地下鉄東西線のバスセンター前から少し歩きますが、アクセスのよいショッピングモールです。
    映画館や家具のショールーム、ネットカフェもあるので週末はかなり混雑しています。

    レンガ造りのところもあるので、外装も素敵です。夏はビアガーデンもあるので、観光にもオススメです。

    旅行時期
    2013年10月

  • 穴場な温泉

    投稿日 2013年11月11日

    音泉館 厚別・豊平・真駒内

    総合評価:3.0

    地下鉄新さっぽろ駅とJR駅、両方から歩いてすぐの場所ですが、かなり分かりづらいと思います。
    バスターミナルを抜けて、市場の方に歩くと見つかりますが、ビル内にあるので看板をよく見ないと見落としてしまうかも。
    露天などない、こじんまりとした温泉です。

    旅行時期
    2013年11月

  • 美味しかったけど~

    投稿日 2013年11月08日

    岩佐寿し 築地

    総合評価:4.0

    友人3人で築地をブラブラしていたときに、そこそこ早く入れそうだったので、
    こちらでお寿司をいただきました。
    味も美味しいし、雰囲気も良かったのですが、女将さんがちょっと押し付けっぽい感じです。
    自分のペースで美味しいものを食べたい方には、ちょっと向いてないかも。

    旅行時期
    2010年01月
    利用した際の同行者
    友人
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • ワイン好きの方にオススメビュッフェ

    投稿日 2013年11月08日

    BORDEAUX 札幌

    総合評価:4.0

    ススキノ駅より歩いて数分の場所にあるホテル内のレストランです。
    メインのパスタが選べるランチビュッフェで、1980円でした。
    前菜とデザートは自分で選ぶスタイルです。
    チーズや生ハムなど、ワインを飲む方にはぴったりな前菜が多いです。
    デザートも個別にチョコレートフォンデュを用意してもらえ、女性向けの雰囲気です。

    旅行時期
    2010年03月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    2.0

  • ちょっと分かりづらい場所です

    投稿日 2013年11月08日

    Rojiura Curry SAMURAI. 平岸総本店 厚別・豊平・真駒内

    総合評価:3.0

    東豊線の豊平公園駅からも行けますが、
    南北線の平岸駅から歩いていった方が平岸街道を真っ直ぐ行って
    途中で曲がるだけなので、分かりやすいと思います。
    どちらにせよ、土地勘がないのならタクシー利用がいいと思います。

    こちらのスープは甘めなので、子供でも食べやすいです。
    女性向け。

    旅行時期
    2010年03月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • やっぱり美味しい♪

    投稿日 2013年11月08日

    資生堂パーラー 銀座本店 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:5.0

    銀座で特に好きな場所のひとつが、こちらの資生堂パーラーです。
    色々と魅力的なメニューがあるのですが、毎回頼んでしまうのが、
    資生堂パーラー物語です。
    たくさんのスイーツの盛り合わせで、結構苦しいくらいのボリュームなのですが、
    また食べたくなるという。
    雰囲気もステキです!

    旅行時期
    2010年01月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    4.5

  • ちょっと地味ですが。

    投稿日 2013年11月08日

    仁木ファーム果楽里 厚別・豊平・真駒内

    総合評価:3.0

    南北線澄川駅すぐのマックスバリュ内にある小さなケーキ屋さんです。
    以前こちらのレアチーズケーキをいただき、とても美味しかったのですが、
    残念ながら売り切れでした。

    全体的にボリュームのあるケーキが多く、店構えもちょっと地味ですが、
    美味しいケーキだと思います。

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • 美味しい焼肉

    投稿日 2013年11月06日

    錦糸町

    総合評価:4.0

    家族で利用しました。
    3人で食べて2万円以内だったと思います。

    焼肉やサラダなどとても美味しいのですが、コストパフォーマンスという点では、
    まぁまぁかなと思います。
    綺麗な店内ですし、接客も丁寧なので、そういう点を含めてのお値段だと思っています。

    旅行時期
    2010年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    10,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    2.0

  • 運よく座れました

    投稿日 2013年11月06日

    ピエール マルコリーニ 銀座店 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.0

    友人4人で行きました。たまたま運よく座れましたが、
    喫茶スペースはかなり席数が限られるため、待つことも覚悟した方がいいかもしれません。

    チョコレートパフェを注文しましたが、評判どおりとても美味しかったです。
    また食べたいなぁと思うのですが、銀座には他にも魅力的なお店が多いので、
    つい後回しになってしまっています。

    旅行時期
    2010年01月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    2.0
    観光客向け度:
    4.0

  • ファイターズ二軍の練習を見に行きました

    投稿日 2013年11月06日

    鎌ケ谷スタジアム 鎌ヶ谷・印西・八千代

    総合評価:4.0

    日本ハムファイターズの関東の練習場です。
    ホームは北海道ですが、北海道は屋内練習場のため気軽に選手が練習しているところを見学できません。
    こちらは練習を見学できますし、練習後の選手にサインや握手などしてもらえるのでファンが多いです。

    寒い時期でしたが、ファンが多く集まっていました。
    アクセスが悪いので、バス利用がいいと思います。

    旅行時期
    2010年01月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 大人数で行きましょう

    投稿日 2013年11月06日

    永利 豊洲駅前2号店 豊洲

    総合評価:5.0

    近くで働く友人のオススメで行ってきました。
    そんなに広くないお店なので、何とか2人入れましたが大人数だと予約した方がよさそうです。

    お料理は大皿系の中華料理。
    好物の空心菜の炒め物はすごく美味しかったです。

    残念なのは2人だったのであまり注文できなかったことです。
    大人数で行くと楽しめると思います。

    旅行時期
    2010年01月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    2.0

  • アメリカンダイナー

    投稿日 2013年11月06日

    ババ・ガンプ・シュリンプ ららぽーと豊洲 豊洲

    総合評価:4.0

    豊洲ららぽーと内にあるアメリカンダイナーです。
    アメリカンダイナーは結構好きなので、つい行ってしまいます。

    エビのカクテルが有名だそうで、注文しましたが、
    たっぷりの量で満足できました。

    平日の夜に行きましたが、かなり空いてました。
    お子さん連れでも大丈夫だと思います。

    旅行時期
    2010年01月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.0

  • おかきとシュークリームが美味しい

    投稿日 2013年10月23日

    北菓楼 三越札幌店 札幌

    総合評価:4.5

    三越の地下食料品街にあるこちらの北菓楼では、北菓楼の商品のほとんどを買う事ができます。

    丸井今井にも北菓楼はありますが、シュークリームの取り扱いはないようです。
    シュークリームはバラ売りもしていますし、3コセットもあります。

    旅行時期
    2013年10月

  • セルフ式の楽しいアイスクリーム

    投稿日 2013年10月23日

    メンチーズ 札幌

    総合評価:4.0

    ハワイなどでよく見かける量り売りのアイスクリームのお店です。
    メンチーズは日本初上陸のお店だそうです。
    自分で好きな量をカップに入れ、トッピングできるので楽しいですが結構値段が高くなりがちです。

    月に数回、定額で盛り放題の日があり、その日は混んでいます。

    旅行時期
    2013年10月

  • 面白かった

    投稿日 2013年10月15日

    北島三郎記念館 函館

    総合評価:4.0

    北島三郎ファンじゃなくても楽しめます。
    入場料も高めですが、結構オススメの場所です。
    ハイライトは祭を歌うサブちゃんですが、係の女性が付きっ切りで展示を説明してくれますし、見ごたえもあります。

    1度見ると満足で再訪はないと思いますが、行くのを迷っているのであればオススメです。

    旅行時期
    2010年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    5.0

  • 札幌の老舗ホテル

    投稿日 2013年10月15日

    札幌グランドホテル 札幌

    総合評価:4.0

    札幌の老舗ホテルです。交通のアクセスもよく(大通と札幌駅の間くらい)
    札幌市内の観光には非常に便利なホテルだと思います。

    一部古さを感じさせるところもありますが、全体的には綺麗にしていると思います。

    1階にはスターバックスもあり、レストランも手ごろな値段で美味しかったです。

    旅行時期
    2012年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 満開のソメイヨシノを見ることが出来ました。

    投稿日 2013年10月13日

    戸田記念墓地公園 石狩・当別・厚田

    総合評価:3.0

    ソメイヨシノが綺麗な場所と教えてもらい、行ってきました。

    ちょうどよく満開の桜を見ることが出来ました。
    本当にたくさんのソメイヨシノ、すごく綺麗でした。
    北海道ではなかなか見ることは難しい景色だと思います。

    宗教団体の墓地なので、ちょっと気が引けました。
    再訪はないと思います。

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 楽しい場所でした

    投稿日 2013年10月13日

    アウラニ ディズニー リゾートアンド スパ コオリナ ハワイ オアフ島

    総合評価:4.0

    残念ながら、宿泊の予約が出来ず、
    キャラクターブレックファーストとショップを利用しました。

    外観はあまりディズニーらしさを感じませんが、良く見るとキャラクターがいたりして
    楽しかったです。

    ブレックファーストは高めですし、ワイキキからのアクセスもあまり良くないので、
    滞在中に1泊するくらいの利用がいいかなと思いました。

    旅行時期
    2012年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    ロケーション:
    3.0

  • 普通かな。

    投稿日 2013年10月13日

    ホテル リゾネックス名護 名護

    総合評価:4.0

    ツアーでこちらのホテルを利用しました。
    2月だったので、プライベートビーチも利用しませんでしたし、
    水族館や首里城観光などで、ホテルは寝るだけの場所でしたので、満足です。

    朝食はビジネスホテルレベルですが、少し沖縄らしい昆布の煮物などもありました。

    旅行時期
    2012年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    2.0

  • アクセスはあまり良くありませんが、素敵なホテルです

    投稿日 2013年10月13日

    ホテル椿山荘東京 目白

    総合評価:4.0

    友人の結婚式がこちらであり、アクセスがあまりよくないため、
    宿泊でも利用しました。

    駅からかなり歩く上、登り坂なので大変でした。
    タクシー利用が前提のホテルかも。

    客室もバスルームもステキでしたし、アメニティはロクシタンでした。

    スパはアロマテラピーアソシエイツで、こちらも良かったです。
    また利用したいと思うのですが、他に気になるホテルもあるので、
    リピートはできていないです。

    旅行時期
    2009年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    3.0

てっくさん

てっくさん 写真

5国・地域渡航

7都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

てっくさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在5の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在7都道府県に訪問しています