旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

YOHJIさんのトラベラーページ

YOHJIさんのクチコミ全5件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • お薦め土産

    投稿日 2009年11月21日

    マーブンクローン センター (MBK) バンコク

    総合評価:4.0

    毎回バンコクへ行くと買って帰る土産です。

    「甘辛いエビの干物」です。少しだけ辛いです。有頭エビではありません。ぼりぼり食べれるので、おつまみに最適。
    大きい袋が100B 小さい袋が50B

    MBKの4階(アジア名物携帯電話関連の店が一杯)の建物が吹き抜けになっているエスカレーターの近くに、おつまみ系干物を売っている小さな店舗があり、そこで私はいつも購入しています。同じ建物に2,3系列店があるので見かけたお店で商品を見るのをお薦めします。

    旅行時期
    2009年11月

  • フードランド

    投稿日 2009年11月13日

    フードランド パッポン店 バンコク

    総合評価:4.0

    タイにはアルコール販売に関する規制があります。販売禁止時間帯だとスーパーやコンビニに行っても売ってくれません(コンビニで仕方が無いので、これでも飲んでろって無料で水をもらった事もある)。
    酒類を提供する飲食店では普通に飲めます。

    このフードランドは24時間スーパーでスクンビット5やパッポンにあります。販売禁止時間に関係なくアルコールが買えます。
    価格はトップスというスーパーの価格の4割増しかな。私は飲兵衛では無いが利便性や販売時間を気にしないで良いので良く行きます。

    深夜にビールを飲みたくなったがホテルのは高い・・・シーロム、スクンビットエリアにお泊りの人は行ってみては如何か。

    PS:スーパー店内で日本人を狙っている悪党に遭遇したので注意してくださいね。

    旅行時期
    2009年10月

  • 犯罪への誘い

    投稿日 2009年11月13日

    バンコク

    総合評価:5.0

    2009/10/24~11/1まで一人でバンコクに行きました。タイは8回目なので慣れていますが初めて経験しました。

    着いた初日に夜遊びをして宿に戻る途中でスクンビット5にある「フードランド」という24時間スーパーに寄りました。

    店に入ってコーヒーの商品を眺めていると、すかさず中東系?の太った男が横に来てインスタントコーヒーの小瓶が無いと手振りで俺に言って来た。商品の整理をしている店員が近くにいるから聞けば良いじゃんと思っていると英語と日本語で会話が始まり「どこから来ましたか? 私は東京行ったことある 日本円で1ドルはいくら?」とかの会話に。
    しばらくすると日本のお金、千円札が見てみたいと言ってきた。なんでどいつもこいつも千円なんだ!たぶん一番大きい札が千円だと思っているのだろう。
    マジで日本円を持ってないことを告げた。
    すると自分の財布を見せて(どこかの国の札束が100枚くらい入っていたが)タイのお金が見たいとホザイタ。買い物に来たヤツが現地通貨を持ってないなんて、下手糞なアホな悪党だと呆気にとられていると何も買わずに去って行った。

    ここのスーパーへ一人で行くのは今回が初めてだった。こんな場所に悪党がいるとは・・・
    最後は日本語で会話してた。
    買い物をしないで店を出るわけにはいかなかったので悪党に付き合ったが皆さんは自分で決めてくださいね。
    何事も向こうからアクションしてくるのは足元を見られています。
    お金見せてと言われて見せてたらカードマジックで抜き取られたり偽札と交換してた思います。

    どこの国でも日本人はカモなので狙われていますね。

    旅行時期
    2009年10月

  • パブリックタクシー(ラージタクシー)

    投稿日 2009年11月12日

    タクシー バンコク

    総合評価:5.0

    連れが多く荷物も多い場合はラージタクシー(トヨタのミニバン)をお奨めする。
    普通車では私一人で100Lサイズのスーツケースがトランクに入らず助手席に載せます。トランクが小さく入らない。

    乗り方(空港から宿)

    タクシー乗り場のカウンターでラージタクシーに乗りたいと告げてください。このサイズのみ前金制です。過去に1回利用したが空港からスクンビット11まで800Bだったかな。高速代(45B+15B)、チップ?込みです。

    ただし、このラージタクシー台数が極端に少ない。個人タクシー(黄色と緑色のツートンカラー)しかなく空車で走るのを嫌い宿が集中している道路でホテルから出てくる大口客の客待ちをしているので全てが空港に来ていない。すぐに乗れないと待ちです。

    普通車とラージは乗り場が一緒なので運が良いと指定しないでも乗れるかもしれない。
    私たちの時は、優先権がありクルマの待機場にラージが停まっていたので係員に主張して待たないで乗れました。
    この時の運ちゃん、道が分からないはずが無く前金で高速代を浮かそうと二つ目の料金所へ行かず途中で高速を降り夕方の下道へ特攻して行った。渋滞にハマリ動けずぺチャブリからスクンビット11まで90分以上もかかってしまった。個人タクシーはフザケタ運ちゃんが多いので困る。

    帰国時編

    どうしてもラージタクシーに乗りたければ前日にフロントに頼んで手配してもらう。
    スクンビット11や24のような宿が集中してるエリアでは客待ちしてたり運良く流しのラージタクシーを
    捕まえる事が出来るかもしれないが、それ以外は難しいだろう。

    私たちの宿は交通量が多くチェックアウト時に手配の願いをして指示された30分を過ぎても来なかった。その間にベルボーイが探して来てくれたのにフロント側を支持して乗らなかった。(バカだった。)
    結局カローラに詰め込んで空港へ行った。

    帰りのタクシーは交渉になることが多い。乗った後で料金×人数を言って来たアホな運ちゃんが居た。そんな料金は払わんでよろしい。注意されたし。

    旅行時期
    2009年04月
    利便性:
    5.0

  • パブリック・タクシー乗り場

    投稿日 2009年11月12日

    タクシー バンコク

    総合評価:4.0

    到着フロア(2階)だったのが1階になってた。案内看板が吊り下げられているのでエスカレーターかエレベーターで下りてください。
    なお在住者や言葉の不安のない人、50B(空港で客を乗せるのに入場料として運転手が前払いして後で客から徴収する)を払いたくない人は今まで通り出国フロア(4階)のタクシー降車場で乗ることが出来ます。
    4階はタクシー乗り場では無い、ここでタクシーが客待ちをすると降りたい客が渋滞にハマリ降りれなくなるので規制している。

    旅行時期
    2009年11月
    利便性:
    5.0

YOHJIさん

YOHJIさん 写真

1国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

YOHJIさんにとって旅行とは

異国のホテルでダラダラ過ごすこと

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

東南アジア

大好きな理由

行ってみたい場所

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

タイ |

現在0都道府県に訪問しています