1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. タイ
  5. バンコク
  6. バンコク 交通
  7. タクシー
  8. クチコミ詳細
バンコク×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
タクシー 施設情報・クチコミに戻る

パブリックタクシー(ラージタクシー)

  • 5.0
  • 旅行時期:2009/04(約15年前)
YOHJIさん

by YOHJIさん(男性)

バンコク クチコミ:5件

連れが多く荷物も多い場合はラージタクシー(トヨタのミニバン)をお奨めする。
普通車では私一人で100Lサイズのスーツケースがトランクに入らず助手席に載せます。トランクが小さく入らない。

乗り方(空港から宿)

タクシー乗り場のカウンターでラージタクシーに乗りたいと告げてください。このサイズのみ前金制です。過去に1回利用したが空港からスクンビット11まで800Bだったかな。高速代(45B+15B)、チップ?込みです。

ただし、このラージタクシー台数が極端に少ない。個人タクシー(黄色と緑色のツートンカラー)しかなく空車で走るのを嫌い宿が集中している道路でホテルから出てくる大口客の客待ちをしているので全てが空港に来ていない。すぐに乗れないと待ちです。

普通車とラージは乗り場が一緒なので運が良いと指定しないでも乗れるかもしれない。
私たちの時は、優先権がありクルマの待機場にラージが停まっていたので係員に主張して待たないで乗れました。
この時の運ちゃん、道が分からないはずが無く前金で高速代を浮かそうと二つ目の料金所へ行かず途中で高速を降り夕方の下道へ特攻して行った。渋滞にハマリ動けずぺチャブリからスクンビット11まで90分以上もかかってしまった。個人タクシーはフザケタ運ちゃんが多いので困る。

帰国時編

どうしてもラージタクシーに乗りたければ前日にフロントに頼んで手配してもらう。
スクンビット11や24のような宿が集中してるエリアでは客待ちしてたり運良く流しのラージタクシーを
捕まえる事が出来るかもしれないが、それ以外は難しいだろう。

私たちの宿は交通量が多くチェックアウト時に手配の願いをして指示された30分を過ぎても来なかった。その間にベルボーイが探して来てくれたのにフロント側を支持して乗らなかった。(バカだった。)
結局カローラに詰め込んで空港へ行った。

帰りのタクシーは交渉になることが多い。乗った後で料金×人数を言って来たアホな運ちゃんが居た。そんな料金は払わんでよろしい。注意されたし。

施設の満足度

5.0

利便性:
5.0

クチコミ投稿日:2009/11/12

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP