旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

うめ1102さんのトラベラーページ

うめ1102さんのクチコミ全12件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • フィエスタプレートがお勧めです

    投稿日 2013年09月01日

    ケンタッキーフライドチキン (マイクロネシアモール店) グアム

    総合評価:4.0

    チキンケラグエンラップとフライドチキン2ピースにレッドライス、フライドポテトがついて10ドルでお釣りがくるのでフードコートで頼む時は、とりあえず一人はこのメニューを注文します。たまにチキンが冷めていることがあるので、TO GOじゃない場合は要注意です。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • 赤バス

    投稿日 2013年06月04日

    グアム

    総合評価:1.0

    いつもHISのバスですが今回は初めて赤バスを利用しました。
    バスは10分間隔でとなってますが実際は20分以上待たされることも度々・・
    バスの運転手さんのタバコタイムで10分待たされたり・・
    最悪なのはKマートの赤バスの女性の係員の態度・・日本人が尋ねても
    返事もしないで首を振るだけの不親切な態度
    HISのバスの係りの方はいつもどこにいくのかとか、何分くらい待ってくださいなど
    とても親切だったので、今回初めて赤バスを利用してがっかりしました。

    旅行時期
    2013年05月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    1.0
    利便性:
    2.0

  • ルビーチューズデー

    投稿日 2013年06月04日

    ルビー チューズデー (GPO店) グアム

    総合評価:2.0

    評判通りサラダは豊富でたくさん食べることができましたが
    さほど、美味しい~と言うものではありませんでした。
    ハンバーガーも同じくまずくはないですが、パンもぱさぱさで
    リピートはないですね。ルビーチューズデーは注文を聞いてから作ると
    のうりでしたが、残念ながらポテトは冷たくてとても作り立てとは思えませんでした。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    1.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    1.0

  • 時間があったら漁人埠頭まで足を伸ばしてください

    投稿日 2011年09月23日

    淡水老街 台北

    総合評価:4.0

    時間がない時は淡水駅のそばを散策するだけでも充分楽しめますが、3時間ほどの余裕があればぜひMRT淡水駅から紅26のバスかフェリーで漁人埠頭に行ってみてください。水平線に沈む夕日を見ようと大勢の人が訪れます。情人橋では多くのカップルが記念写真を撮っています。台湾の人は物おじしないので写真を撮ってくださいと台湾語でカメラを差し出してくることもあります。OKと返事すると、英語に切り替えてきます。上手に撮ってあげるとperfect.とおだててくれますが、上手くないともう一枚とってくださいと言われてしまいます。

    旅行時期
    2011年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 一度は中に入って見学してみてください

    投稿日 2011年09月23日

    西門町 台北

    総合評価:3.5

    ガイドブックに必ず載っている日本統治時代は公認市場、戦後は映画館として利用されていた西門紅楼ですが、入り口すぐのところに展示されている日本語の新聞が興味深かったです。2階にはユニークなTシャツを売っているショップもあり、入場無料なのでぜひ一度は中をのぞいてみてください。休憩用のベンチも用意されているので、暑い日でも、雨の日でも体力回復にお勧めのスポットです。

    旅行時期
    2011年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.0

  • 定休日ができました

    投稿日 2011年09月19日

    阜杭豆漿 台北

    総合評価:5.0

    あいかわらず大行列ですが、第2、第4月曜日(祝日の場合は翌日)が定休日になったのでご注意ください。並んでいる間に漢字のメニューで注文したい品物を決めて、メモに書いて渡すと間違いがなくていいと思います。

    旅行時期
    2011年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 魯肉飯と同じくらい鶏飯もおいしいです

    投稿日 2011年09月18日

    丸林魯肉飯 (ワンリンルーロウファン) 台北

    総合評価:4.0

    閉店時刻は21時です。21時10分頃だと、まだ食事している人のそばで後片付けが始まってしまいます。魯肉飯が有名ですが、鶏飯も同じくらいおいしいです。時間がない人は外帯にしてもらって、ホテルで落ち着いて食べるのもいいと思います。

    旅行時期
    2011年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 土、日限定の朝市です

    投稿日 2011年07月10日

    デデドの朝市 グアム

    総合評価:3.5

    以前は20ドル程度のツアーで行くか、レンタカーでしか行けませんでしたが、近年は赤いシャトルバスかHISのバスで片道3ドル(往復5ドル)で行くことができるようになりました。グアムのローカルの生活を垣間見ることができて楽しいです。

    旅行時期
    2011年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    2.5
    品揃え:
    3.5

  • まったりするには最適です

    投稿日 2011年07月10日

    グランド プラザ ホテル グアム

    総合評価:3.0

    9割が日本からの団体客です。格安ホテルですのでサービスの質はそれなりですが、電子レンジも洗濯機、乾燥機も装備されているし、米国本土のホリディインやディズインのようなモーテルと同程度のレベルはあると思います。

    旅行時期
    2011年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    2.5
    バスルーム:
    2.5
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    2.5

  • 店員さんがフレンドリーです

    投稿日 2011年07月10日

    セイルズ バーベキュー グアム

    総合評価:3.0

    肉が柔らかくて、ボリュームもありました。HISのツアーに無料でセットされていましたが、通常なら35ドルは必要なコースのようです。みなさんの口コミでは、たれが今いちだとか、肉が硬いとか、ボリュームが足りないとか書いてありましたが、無料でしたので大満足です。

    旅行時期
    2011年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • サービスチャージが追加されます

    投稿日 2011年07月09日

    マルガリータ グアム

    総合評価:3.0

    金曜日に行ってきました。11時オープンなのですが、がらがらですぐに席に案内してくれました。日本語は通じませんし、英語のメニューしかありません。ただし、平日昼間はランチスペシャル(食べ放題)$9.95がありますので、カタカナ英語で「ツーランチスペシャルプリーズ」といえば大丈夫です。クーポンを見せると昼間でもマルガリータが無料で出てきます。スープは11時15分くらいにやっと準備ができましたが、グアムではまったりした雰囲気が似合うので、いらいらしたらいけません。グランドプラザやパシフィックベイからは徒歩で行けますし、二人で$21.98(サービスチャージ込み)でした。以前はデザートもあったらしいのですが、もうやってないそうです。

    旅行時期
    2011年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.0
    バス停から徒歩20秒
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    2.5

  • 何時間いても楽しいです

    投稿日 2011年07月09日

    マイクロネシアモール グアム

    総合評価:4.5

    すみからすみまで見てまわると半日は楽しめます。お腹が減ったら2階のフードコートが便利ですが、1階のデニーズもお勧めです。メニューが入り口の外側に貼ってありますので、事前に注文を選べますが、席に案内されてからでも「アーユーレディ?」ときかれた時に、まだ決まってなかったら「プリーズギブミーモアタイム」と言えば、「OK」と言ってくれます。ここでも、クーポンを見せたら1品サービスしてくれます。

    旅行時期
    2011年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    4.5

うめ1102さん

うめ1102さん 写真

2国・地域渡航

1都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

うめ1102さんにとって旅行とは

一期一会が大好きです。袖触れ合うも他生の縁ということわざが実感できるので、旅行はやめたくありません。旅でやさしくされる事があるので、自分も他人にやさしくならねばと思います。

自分を客観的にみた第一印象

男おいどんの主人公を彷彿させる無芸大食、人畜無害な第一印象。

大好きな場所

オハイオ州アライアンス。

大好きな理由

多感な高校生の時に、濃厚で充実した1年を過ごした場所だから。

行ってみたい場所

青い国四国。父が生まれた台湾。常夏のグアム。

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在1都道府県に訪問しています