旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

peng-meiさんのトラベラーページ

peng-meiさんのQ&A

  • 回答(5件)
  • 質問(0件)
条件をクリア
エリア
並び順

  • 宿泊先のホテルの評価と周辺のお店を教えてください。

    来週ツアーで初めて上海と蘇州に行きます。
    最初の二日間は蘇州の
    蘇州蘇苑飯店(SUZHOU SUYUAN HOTEL)
    三日目は上海の
    ニューワールドメイフェアホテル上海 (上海巴黎春天新世界...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2011/02/20 00:24:33
    • 回答者: peng-meiさん
    • 経験:あり

    昨年、上海のニューワールドメイフェアホテルではありませんが、すぐ近くのルネサンス上海に宿泊しました。

    その際にメイフェアホテルすぐそばのマッサージ「美宮保健会所」に行きました。入口はアヤシゲでしたが、とてもよかったです。
    アジアだと従業員同士がおしゃべりしたり、手を抜かれたり…ということが多いですが、とても熱心に丁寧にマッサージしてくれて、足と全身の2時間で136元と大満足でした。
    http://www.shanghainavi.com/beauty/38/

    もうちょっと高級感を求めるなら、メイフェアからは5分くらい歩きますが「蝶」という店もよかったです。
    蝶:http://sh.explore.ne.jp/play/10197.html

    スーパーは、中山公園の駅が直結しているビル(ルネサンス上海の入っているところです)にカルフールが入っています。
    メイフェアホテルにもデパートが隣接してたと思います。
    良いご旅行を。

    【参考URL】http://www.shanghainavi.com/beauty/38/

  • おすすめのお茶屋さん

    最近台湾の烏龍茶に魅了され、来月台北に行きます。
    そこで、みなさんおすすめの台湾の烏龍茶を売っているお店を紹介してください。
    出来ればリーズナブルにこしたことはありませんが、とにかく良心的で品質が...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/10/03 18:50:35
    • 回答者: peng-meiさん
    • 経験:あり

    渡辺満里奈さんの本やガイドブック等でよく紹介されているお店ですが、「和昌茶荘」さんはおすすめですよ。
    ご主人は日本語が上手で、色々なお茶を試飲させてくれるので、納得して購入することができます。100グラム単位で買うことができるし、私が初めて行った10年前からほとんど値上げをしていませんからかなり良心的だと思います。
    個人的なオススメは梨山茶です。一番高級なお茶ですが100グラム500元ちょっと(1500円ぐらい)だったと思います。金宣茶もとても甘くて美味しいです。
    場所は忠孝敦化駅のすぐ近くなのでショッピングやお食事のついでに覗いてみてください。空いていて、ゆっくり買い物ができる午前中がおすすめです。良いご旅行を。

    【参考URL】http://www.taipeinavi.com/shop/72/article/

  • ATMでクレジットカードでキャッシングの件

    ATMでクレジットカードでキャッシングをしてみたいのですが・・・

    ATMは、日本語表示なのでしょうか?

    知っている方いらしゃいましたら・・・教えて下さい。よろしくお願いいたします。
    ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/08/28 10:44:14
    • 回答者: peng-meiさん
    • 経験:あり

    ほとんどのATMは中国語と英語表示でしたが、私が使った中ではシティバンクのATMが日本語表示ボタンがありました。(シャーウッドホテルの隣のシティバンクの店舗)
    ただ、最初の画面で「WITHDRAWAL」を選んで、金額、パスワードを入力するだけなので英語でも問題なく使えると思いますよ。
    ATMは駅やコンビニなどあちこちにあるのでとても便利です。
    良いご旅行を。

    【参考URL】http://www.visa-news.jp/cu/atm-b.html

  • 10月ひとりで上海へ行きます。

    10月に女ひとりで上海万博と市内観光に行きます。
    オプションでツアーに参加する日もあるのですが、途中フリーで過ごす日があります。
    そこで女性ひとりでも入れる上海市内の食堂やレストランをご存じの方は...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/07/18 22:43:51
    • 回答者: peng-meiさん
    • 経験:あり

    こんにちは。
    私も6月に女一人で上海万博に行ってきました。
    女性一人だと食事には気を使いますよね。

    私のおすすめは、
    「一茶一坐」と「避風塘」です。
    チェーン店なので、市内のあちこちにあります。
    雰囲気はファミレスのような感じで気軽に入れます。地元の女の子も一人でご飯を食べてたりします。
    両方とも写真入りのメニューがあり、注文の時も言葉の心配がないのもオススメです。
    スイーツもありますので、ご飯の前にお茶して雰囲気を確認するのもいいと思います。

    旅行記書いてますので、よろしければご覧ください。

  • サントスホテルorコスモスホテル

    来月末から3泊4日で2度目の台湾に行きます。

    パッケージツアーで四カ所のホテルから選べるのですが、サントスホテルとコスモスホテルで迷っています。

    今決めている予定は、公共交通機関を使って、...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/12/19 01:17:10
    • 回答者: peng-meiさん
    • 経験:あり

    実際に泊まったことがあるのはサントスだけなのですが、立地を考えるならば断然コスモスだと思います。何と言っても台北駅前で、どこに行くにも便利です。買い物や食事する場所にも困りません。サントスはMRTの駅や繁華街まで少々ですが歩きますので。

    ただご両親とご一緒とのことで、タクシーのみで移動するつもりなら、サントスでもよろしいかと。士林や故宮は近いですよ。徒歩圏内に小さな夜市もあります。
    豪華さはありませんが日本語のよく通じる、使いやすいホテルでした。(おそらく、コスモスも似たような雰囲気だと思います)

peng-meiさん

peng-meiさん 写真

6国・地域渡航

1都道府県訪問

peng-meiさんにとって旅行とは

日常からのちょっとしたエスケープ。日々を元気に過ごすためのパワーの源。
何よりも旅行の計画を立てるのが大好き!

自分を客観的にみた第一印象

しっかりしてそう?(でも実はそうでもない)

大好きな場所

台湾

大好きな理由

おいしい食べ物。ふるさとのような安心感。気がつくと、今度はいつ行こうか考えてます。

行ってみたい場所

パンコール・ラウト島

現在6の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在1都道府県に訪問しています

東京 |