旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ナナエンジャーさんのトラベラーページ

ナナエンジャーさんのクチコミ(3ページ)全207件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • コーヒー

    投稿日 2022年10月12日

    カフェ 美鈴 函館空港店 函館

    総合評価:4.0

    函館のコーヒー屋さん。北海道では1番古いと言われるコーヒー店です。
    函館空港で1階の荷物預ける近くにあります。
    函館空港は小さいため、早く到着するとフライトまで時間をあまします。
    まったりする場所の一つとしていいでしょう。
    コーヒーは深みがあって美味しいです。

    旅行時期
    2022年10月

  • おみやげ

    投稿日 2022年10月12日

    しらかば 函館

    総合評価:4.0

    函館空港の2階にあるお土産屋さんの1つです。
    北海道、函館のものが揃っています。
    白い恋人やとうきびチョコ、スナッフルスなどがあり、帰りにまとめて買うには最適でしょう。
    珍しいものは特に見当たりません。定番の商品が多いです!

    旅行時期
    2022年10月

  • 塩ラーメン

    投稿日 2022年10月11日

    元祖はこだてラーメン おんじき庭本 空港店 函館

    総合評価:4.5

    ラーメンは透明なスープの塩です。 
    すごくあっさりしていて美味しいです。
    デザートは山川牧場のアイスです。
    函館のアイスで1.2位を争うくらい山川牧場は美味しいと思います。
    すごく濃厚で美味しいですよ!
    食べたことない人は是非食べてください!

    旅行時期
    2022年10月

  • お土産、飲食

    投稿日 2022年10月11日

    BLUE SKY (函館空港店) 函館

    総合評価:4.5

    函館から飛ぶ前に飲み物や食事などをかいました。
    函館空港は狭く、ショップも多くないです。
    JALの特約店のためJALマイラーにはもってこいでしょう。また、1000円以上買うと何%が安くなった気がします。
    お土産の数もそこそこあってよかったですよ!

    旅行時期
    2022年10月

  • バームクーヘン

    投稿日 2022年10月11日

    ねんりん家 エキュート品川店 品川

    総合評価:4.5

    ねんりん家初めてたべました。
    品川なら駅構内にあるねんりん家、王道のものを食べましたがうまい!!
    しっとりしてる生地、甘さのバランスも絶妙です!
    マウントバウムは外カリ、中フワでした。
    少ししか買わなかったのを後悔です。
    次回はもう少し買王道と思います。

    旅行時期
    2022年10月

  • コスパは悪くないが、、、

    投稿日 2022年09月23日

    函まるずし 函館桔梗店 函館

    総合評価:2.5

    初めて行きました。
    通りかかって気になってはいたところではありました。入るとそこまで広くはないがある程度席数はありました。
    値段の割に味は悪くなかった。コスパはいいかなと思う。
    ただコバエが気になったのが残念。
    もう少し衛生面を気にして欲しいなと思いました。

    旅行時期
    2022年09月

  • 安定。お寿司うまい。

    投稿日 2022年09月23日

    グルメ回転寿司函太郎 美原店 函館

    総合評価:5.0

    2年ぶりくらいに函太郎にいきました。
    少し高級な回転寿司の部類だと思います。
    ただそれに見合うネタがあり、1つ1つが濃厚です。
    つぶ、北寄、サーモン、あぶり、などを食べましたが大満足です。
    2人で1万弱しましたがとても満足しました!

    旅行時期
    2022年09月

  • 和菓子

    投稿日 2022年09月19日

    北洋堂 松前半島

    総合評価:4.0

    和菓子屋さんで饅頭、どら焼き、海苔羊羹、最中などがあります。
    街並みととてもマッチしたお店だと思います。
    どら焼き買いましたがとても美味しくてしっとりした生地にあんこがマッチしてました。
    次回行った時には違うものを食べたいと思います。

    旅行時期
    2022年09月

  • JR.新幹線

    投稿日 2022年09月19日

    木古内駅 松前半島

    総合評価:4.0

    JRと新幹線の駅がともにあり、連絡通路で行き来することができます。
    人はほとんどいないためすごく静かです。
    新幹線とJRをつなぐエスカレーターは上りだけあり、下りは階段です。ちなみにエレベーターはありました。
    全体的に綺麗な印象はありました。

    旅行時期
    2022年09月

  • なにもなし

    投稿日 2022年09月19日

    道の駅 しりうち 松前半島

    総合評価:3.5

    なかなかやることもないので記念にやってみましたが特に何もないです。
    知内といえばニラ、牡蠣ですが時期的に何もないのか、道の駅内にも特に売り出しているものもない。
    ニラが100円で売ってたくらいかな~
    施設自体も小さく、5人もお客さんがいれば満杯になる大きさでした。

    旅行時期
    2022年09月

  • 海苔だんだん弁当

    投稿日 2022年09月19日

    レストラン矢野 松前半島

    総合評価:4.5

    海苔だんだん弁当は人生で2回目でした。
    2年前に1度食べてそれ以来です。
    今まで食べてきた海苔弁当の常識が良い意味で覆される味です。口に入れた瞬間に磯の香りが口の中に広がりおかずいらずなのが驚きです。
    また、海苔弁といえば箸で掴むと海苔かなかなかきれないですが、目が細かいのか?すんなり切れて食べやすいです。

    旅行時期
    2022年09月

  • 海の目の前、きれい

    投稿日 2022年09月18日

    道の駅 北前船松前 松前半島

    総合評価:4.5

    海が目の前にある道の駅で、下を見ると岩場が見えるくらいは透明度あります。
    中には「のり」がうってました。2まい1500円くらいだったと思います。ただ今回購入はしなかったですが、食べた時には今まで食べていた海苔のイメージがガラっと変わる美味しさなので是非食べてみてください

    旅行時期
    2022年09月

  • マグロ

    投稿日 2022年09月18日

    松前物産館ヨネタ 松前半島

    総合評価:4.5

    初めて寄りました。海鮮系のお土産が多くて、なかでもマグロが赤身、中トロ、大トロ、中落ちがおいてあり、中落ちは600円前後であるためお手頃価格で購入可能、すぐに無くなってました。松前に行く時にはよると良いでしょう

    旅行時期
    2022年09月

  • カツ丼

    投稿日 2022年09月10日

    とんかつ かつきち 昭和タウンプラザ店 函館

    総合評価:2.5

    味つけは美味しい。ただ半分しか席が埋まっていないのにボタン押しても店員さんがこない。
    ご飯の塊がボンと入っていて噛んでもガムみたいな感じの部分があった。
    ご飯よそう段階でわかるでしょと思う。
    自分が食べる気持ちになってご飯作って欲しい。

    旅行時期
    2022年09月

  • 朝食うまい!!

    投稿日 2022年09月07日

    センチュリーマリーナ函館 函館

    総合評価:4.5

    センチュリーマリーナは朝食で有名で初めて行きました!セントランスを入ると思ったより小さめですが、その中にも豪華さがありました!
    スタッフ対応もばっちしでこちらが気持ちよく接客してもらいました。
    待ちに待った朝食は目移りするほど色々ありした。1回では食べきれない種類がありました。
    いくらはしょっぱすぎず、甘味もあり今まで色々なバイキングに行きましたが、ここが1番美味しいいくらでした!
    お風呂は熱めと普通の温泉がありました。
    14.15階が温泉であり、14階が入り口となってます。
    15階へは温泉内の階段であがっていくとあります。絶景です。函館山見えてよかったです!

    旅行時期
    2022年09月

  • カツサンド

    投稿日 2022年09月04日

    函館 とんき 大門店 函館

    総合評価:4.5

    函館のとんきは五稜郭、大門と2ヶ所あります
    カツサンドはすごく美味しくて何個でもバクバクいけますよ~
    カツにソースがしっかり染み込み、キャベツもはさまっています。パンの生地も柔らかくおいしい。
    1年に2.3回は食べに行ってます!

    旅行時期
    2022年09月

  • カレーパン

    投稿日 2022年09月04日

    スイーツギャラリー 北じま 松前半島

    総合評価:4.5

    北じまさんのカレーパンは初めて食べました。
    ザクザク生地で食感が今までないような感じです。パンの耳を油で揚げたやつがついているのかな?
    中のカレーは濃厚で辛みはほとんどないです。
    お店自体は日曜休みのためなかなか行けませんが、グルメサーカスに来ていたおかげで食べれました!

    旅行時期
    2022年09月

  • 2度目の再訪、カレー

    投稿日 2022年09月03日

    尾木カリー 函館

    総合評価:4.5

    今回2度目の再訪です。
    尾木カリーは駐車場が店前にら2.3台しかないため、早めに行ける人は行った方が良いでしょう。席数は結構ありゆったりできます。
    今回も尾木チキンカリー、ブロッコリー、カボチャのせです。甘みがあり美味しいです。

    旅行時期
    2022年09月

  • キレイ、美味しい!

    投稿日 2022年09月03日

    モリデアイ 倶知安(くっちゃん)

    総合評価:4.5

    年に1.2回寄るこのお店。
    パンは上質でうまい.店内、トイレはキレイで居心地が良いです。
    今回は行った時間が悪かったのか品揃えはあまり良くなかったですが、それでもハンバーグパンは美味しかったです。
    ただ春ごろにいったときに出会った牛しぐれパンがなかったのは残念でした。季節限定なのかな?

    旅行時期
    2022年09月

  • 栗山公園の横

    投稿日 2022年09月03日

    あいすの家 栗山店 夕張

    総合評価:4.5

    栗山公園の横にあります。
    週末家族連れで賑わい、その横のアイス屋さんに立ち寄る人たちが多いです。
    あじは色々ありましたが、カフェオレ?のようなコーヒーっぽい味をチョイスしました。
    300円ほどしましたが暖かい日でとても美味しく感じました。
    ほとんど苦味はなかったです。

    旅行時期
    2022年09月

ナナエンジャーさん

ナナエンジャーさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    207

    3

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2015年09月06日登録)

    9,407アクセス

0国・地域渡航

8都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

ナナエンジャーさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在8都道府県に訪問しています