旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

タラちゃんさんのトラベラーページ

タラちゃんさんのQ&A

条件をクリア
エリア
並び順

  • タイ・バンコクの虫屋台の場所

    度々質問申し訳ございません。

    ご丁寧な回答ありがとうございます。

    来月タイへ旅行に行くのですが、友人が虫屋台・昆虫屋台を見たいと申しております・・・

    私は見れないので車で待ち、日本語...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/11/06 11:17:43
    • 回答者: タラちゃんさん
    • 経験:あり

    こんにちは。

    私もチャトゥチャックマーケットで見ました。

    GATE2から入ってそのまま大通りをまっすぐ進み、道なりに左に折れて進みます。そのうち右側にずらっとペットエリアになりますが、そのあたりの左側でした。
    可動式の屋台で、タガメ・こおろぎ・いもむし・バッタなどのフライだったような^^

    マーケットにいらっしゃるのであればついでに
    寄れますが…。

    ご参考にはならないかも知れませんが
    そういえば自分も金魚の近くで見たな〜と思ったので。

  • タイ バンコクのチップについて

    先日、皆様にオプショナルツアーについて回答をいただきありがとうございました。また質問ですが。
    タイのチップについてですがオプショナルツアーを頼んだ際にガイドさんと運転手さんにはいくらくらいのチップが...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/09/20 10:54:31
    • 回答者: タラちゃんさん
    • 経験:あり

    こんにちは^^、個人的な対応になりますがこれから投稿してくださる方と併せてご参考になればと思います。

    私は、ホテルをチェックアウトする時に枕の下に20B札を少し見える様に置いてきます。タクシーでちゃんとメーター通りの請求(大事♪)・紳士的な対応をしてくれたドライバーには端数(10〜20B)程度渡ですがお渡しします。

    オプショナルツアーでチップを渡したことはありませんが、子どもがちょっと優遇してもらうなどこちらが親切にして頂いた時には、気持ちに応じて渡すと思います。不愉快な思いをした時は必要ないと思います、というか私は絶対に渡しません。基本は10〜20Bの範囲で考えています。屋台の食事が30B程度と考えれば私の上限は30Bかなあ。ちょっとケチかも…。他の方はどうなんでしょう、この後の投稿が楽しみです^^

    チップはよいサービスを受けた時の代価だと思います。忘れてはいけないチップがあるとすれば「気持ちよく過ごせました♪」という気持ちの時だと思います。
    ですが、日本人はチップには慣れていないのを観光職のかたはご存知なので、うっかりしてもそれほど失礼にはならないと思います。

    タイは大好きな国の1つです。楽しいご旅行を♪♪♪

  • スワンナプーム空港から、アソークまでタクシーかARLか、どちらが良いでしょう?


    8月11日(土)午後3時半頃に、二人でスワンナプーム空港に到着予定です。
    ホテルは、BTSアソーク駅直結ですので、空港からホテルまでタクシーを使うか、空港からARL(エアポート・レイル・リンク)...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/07/21 23:40:32
    • 回答者: タラちゃんさん
    • 経験:あり

    こんにちは。
    ここ5年ほどタイに年1回程度ですが行っています。
    初バンコクですか?

    土地勘がなく大きな荷物をお持ちなら、楽なのは行き先を告げれば連れて行ってくれるタクシーだと思います。メーターを動かしていないようなら使ってもらうようにしてください。最初に目安として値段を聞くのは大切かもしれません。アソーク駅までなら300B程度です。もしくは「300B位だよね」とこちらが相場を知っていることを告げておくのも良い方法だと思います。

    数年前ですが、一度私も土曜日の3時半頃着の便を利用しました。その時はエアポートエクスプレスバスに乗りサイアム駅付近まで行きましたが、途中それなりに渋滞していたと思います。位置確認のため地図を見ていたのですがどうも道が違うな〜などと思っていた時に、近くの席にいた日本人がタイのバスは渋滞の時などに比較的流れている道に勝手に変更して目的地に行くことがあると言っていました。タイならあるかも〜と思っています。…なので、この時はものすごく渋滞にはまってしまった印象はないです。でも渋滞は確かにありました。ご参考にまで♪

    私はいつもエアポートレイルリンクでパヤタイまで行き、そこからBTSに乗り換えます。エアポート…の乗り場は空港最地下階でわかりやすい・乗りやすい、車内では英語のアナウンスもあるし、パヤタイでの乗り換えも案内板を見ながら移動するので私はそれほど苦になりません。効き過ぎたエアコンにタイに来たな〜と思いながらぼんやり外を眺めています。BTSはよく利用しますが、私は日本のラッシュアワーほどのBTSにあたったことがないです。無責任かもしれませんが6駅ですし、乗っちゃえば目的地まで行くしかないです♪。ぼられないし渋滞知らずなので、私的にはタクシーより安心で快適です。公共の乗り物を使えば、タイ人の様子も少しわかるし、よいオリエンテーションになると思っているので、私には電車の方が合っています。

    バンコクに到着した時の状態次第かも?
    到着時に疲労感Maxならタクシーが良いのではないかと思います。
    元気なら電車で(^^)v…とか。

    とりあえず日本とは違うので(当たり前ですが)、
    安全によい滞在をなさって下さい。





  • 深夜便到着後の朝食について

    7月下旬に深夜便で20代女性3人で
    バンコクに行きます。
    バンコクは全員初めてです。
    基本的な移動はBTS、地下鉄の予定です。

    さて、質問の内容ですが、
    4時20分に空港に着いて
    滞在...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2012/07/19 16:30:46
    • 回答者: タラちゃんさん
    • 経験:あり

    AM4:20到着便ですとタイ国際航空でしょうか?到着2時間前くらいに朝食が出ます。(ほとんど深夜ですが…)。ANAも深夜便はやはり到着2時間前に朝食が出ます。不要なら寝てて構いません。インペリアルクィーンズパークホテル周辺の様子が分かりませんが、9時からウィークエンドマーケットにいらっしゃるのでしたら、出来ればホテル着後1時間でも仮眠をとることをお勧めします。もしくはシャワーを浴びてリフレッシュするのが良いと思います。ゆっくりして体力を貯めておいてください。機内での1泊は結構疲れるというか…。他の方のアドバイスにもありましたが、私もウィークエンドマーケットで朝食をとることをお勧めします。小さな屋台なら指さしでOKですし、テーブルが並んでいる所でも写真があったりして観光客にやさしい(^^)vと思います。お店のかたも外国人に慣れているというか。
    バンコク市内の屋台は歩けば必ず見かけると思います。余談ですがコンビニやスーパーでお菓子などを物色するのも好きです。楽しんできてください♪

タラちゃんさん

タラちゃんさん 写真

2国・地域渡航

2都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

タラちゃんさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

タイ |

香港 |

現在2都道府県に訪問しています

静岡 |

沖縄 |