旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

sunsetさんのトラベラーページ

sunsetさんのクチコミ全16件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • なかよし小道の桜

    投稿日 2008年01月28日

    海老名・座間・綾瀬

    総合評価:4.0

    約2kmにわたる桜の遊歩道です。桜の並木がずっと続いていてとても綺麗でした。トイレがなかったりするのがちょっと不便でしたが、そんなに人で混雑していないし、宴会したりしている人たちもいなかったので、ゆったりと桜を鑑賞することができました。

    旅行時期
    2007年04月
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • 相模大野中央公園

    投稿日 2008年01月26日

    相模原

    総合評価:3.0

    相模大野中央公園は、小田急線の相模大野駅の近くにある公園です。公園のそばには、伊勢丹や図書館、グリーンホールというコンサートなどかできるホールなどがあり、買い物帰りや施設を利用した後にちょっと休憩したりするのに便利です
    広さはあまり大きくありませんが、芝生やアスレチック遊具、ブランコなどがあります。水遊びのできるせせらぎも流れているので、夏場は子供たちが水遊びを楽しんでいます。
    綺麗な花壇もあるので、ちょっとした憩いの場所になっています。

    旅行時期
    2007年08月
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 鹿沼公園

    投稿日 2008年01月23日

    相模原

    総合評価:4.0

    鹿沼公園の中央には大きな池があり、池には白鳥やカモなどがいます。池のなかほどには橋が架かっていて、ここから鯉や水鳥の姿を間近に見たり、餌をやったりすることもできます。この公園には、巨人デイラボッチの伝説もあるそうです。
    桜の名所でもあって、春の桜の時期はとても綺麗です。

    旅行時期
    2007年04月
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 相模原北公園

    投稿日 2008年01月19日

    相模原北公園 相模原

    総合評価:4.0

    相模原北公園には園内に、梅園、アジサイ園、菖蒲田、花木園などがあって、一年を通じて、四季折々の花々を楽しむことが出来ます。
    梅とアジサイは特に見事ですので、梅とアジサイの季節がオススメです。
    その他にも、ピクニック広場などもあるので、家族でピクニックを楽しんだりすることも出来ます。

    旅行時期
    2007年02月
    アクセス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • 県立相模原公園

    投稿日 2008年01月14日

    県立相模原公園 相模原

    総合評価:4.0

    公園の中央に噴水があり、その噴水を縁取るかのように花壇があります。
    園内にある「水無月園」では、春にはユキヤナギが、梅雨の頃には、ハナショウブが咲き、とても綺麗です。
    また大きな温室があり、熱帯植物が観賞できます。
    そのほかにも芝生広場や、こもれびの径などもあり、ピクニックを楽しむことができます。

    旅行時期
    2007年06月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 相模原麻溝公園

    投稿日 2008年01月07日

    相模原麻溝公園 相模原

    総合評価:4.0

    ここの公園は季節ごとに綺麗なお花が咲いています。花もも、クレマチス、紫陽花、菜の花、クロッカス、クリスマスローズなど、季節ごとにいろいろなお花が咲いていてとても素敵です。
    また小さな動物園もあるし、芝生の広場もあるので、家族連れの方も楽しめると思います。

    旅行時期
    2007年04月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • 代々木公園の紅葉

    投稿日 2007年11月28日

    代々木公園 原宿

    総合評価:4.0

    代々木公園に紅葉を見に行って来ました。
    ところどころで真っ赤に紅葉していてとても綺麗でした。
    公園内にあるバラ園ではまだバラが咲いていました

    旅行時期
    2007年11月
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • 城ケ崎海岸

    投稿日 2007年11月16日

    城ケ崎海岸 富戸・一碧湖・城ヶ崎

    総合評価:4.0

    城ケ崎海岸に行ってきました。城ケ崎海岸では灯台を登ったり、吊橋から断崖絶壁の波濤を眺めたりしました。
    さらに橋を渡り神の島・夷子島へ行ったり、下田でナマコ壁の古い民家を見て歩いたりもしました。

    旅行時期
    2007年08月
    アクセス:
    3.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 新宿御苑の菊花壇展

    投稿日 2007年11月15日

    新宿御苑 新宿

    総合評価:5.0

    新宿御苑の菊花壇展を見に行って来ました。
    懸崖作り花壇、大作り花壇などいろいろななものがあり、菊の種類も本当にいろいろありましたが、どれもとても綺麗でした。
    菊花壇展は例年だと1日~15日に開催されますが、今年は18日までやるみたいです。

    旅行時期
    2007年11月
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 岡本太郎美術館

    投稿日 2007年11月13日

    川崎市岡本太郎美術館 登戸・新百合ヶ丘

    総合評価:4.0

    川崎市の生田緑地にある岡本太郎美術館に行ってきました。
    絵画だけではなく、写真、彫刻、映像など、いろいろな展示があって、楽しめました。
    近くには向ヶ丘遊園地の跡地に作られたバラ園があって、秋バラがとても綺麗でした。

    旅行時期
    2007年11月
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 名古屋

    投稿日 2007年11月12日

    名古屋城 名古屋

    総合評価:4.0

    名古屋城は園内が広いので駆け足観光でも2~3時間は取らないと廻れないようです。
    名古屋城の在る地下鉄の出入り口が門構えで面白いかったです。
    門前町の大須は今度のメインで大須観音が在ります。浅草と秋葉原と那覇が混ざったような所で、名物のういろうや味噌カツの本店・老舗が在って興味深い場所
    でした。

    旅行時期
    2007年09月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 等々力渓谷

    投稿日 2007年11月11日

    等々力渓谷 二子玉川

    総合評価:4.0

    東京23区内唯一の渓谷である等々力渓谷に行ってきました。駅を出ると1~2分で着きました。するといきなり緑の世界が広がりちょっと不思議な感じです。
    渓谷内には、不動の滝、等々力不動尊、三号横穴古墳などがあります。
    ただ環八が近いので、耳をすますとせせらぎや鳥の鳴き声とともに自動車の騒音がするのがちょっと興ざめでした。
    紅葉の季節はとても綺麗だと思いますので是非また行ってみたいと思います。

    旅行時期
    2007年10月
    アクセス:
    5.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 大徳川展

    投稿日 2007年11月10日

    東京国立博物館 上野・御徒町

    総合評価:5.0

    上野の東京国立博物館で開催されている大徳川展に行ってきました。
    「将軍の威光」「格式の美」「姫君のみやび」の3つの部屋に国宝や重要文化財などを含む300点が展示されていて見ごたえ充分でした。
    家康が戦場で本当に着たという鎧や、家康と秀吉が対局したという碁盤などには感動しました。
    また和宮の婚礼調度や家茂の形見となってしまった西陣織の袈裟などを見ることが出来て感激でした。

    旅行時期
    2007年11月
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    1.0

  • ひまわり畑

    投稿日 2007年08月14日

    海老名・座間・綾瀬

    総合評価:4.0

    座間のひまわり畑のひまわりが満開でした。丹沢を背景にとても綺麗です。

    旅行時期
    2007年08月
    アクセス:
    1.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 薬師池公園の大賀ハス

    投稿日 2007年07月29日

    町田

    総合評価:4.0

    薬師池公園の大賀ハスが、見頃となりました。

    ハスは早朝に開花して、午前10時頃にはしぼみ始めてしまいますので、ご覧になるなら朝早くに行かれたほうが良いとおもいます。
    8月5日(日曜日)には、観蓮会がおこなわれるそうです。

    旅行時期
    2007年07月
    アクセス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 横浜フリーきっぷ

    投稿日 2007年07月17日

    横浜

    総合評価:5.0

    横浜フリーきっぷを利用して、横浜観光をしました。横浜フリーきっぷは、横浜~新杉田間の普通列車と、あかいくつバスという市営バスが乗り放題なので、とても便利でお得です。あかいくつバスは普通のバスよりも小さくてとても可愛らしいバスでした。赤レンガ倉庫とか、山下公園、元町など、主な観光地には止まるので、あまり歩かなくてすんで楽でした。西洋館では薔薇が咲いていてとても綺麗でした。

    旅行時期
    2007年05月
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    乗り場へのアクセス:
    5.0

sunsetさん

sunsetさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    16

    2

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2007年07月17日登録)

    7,148アクセス

0国・地域渡航

4都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

sunsetさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在4都道府県に訪問しています