旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

st_eveさんのトラベラーページ

st_eveさんのクチコミ全4件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 鰻好きには一度は行ってほしいお店

    投稿日 2016年09月24日

    丁子屋 那須

    総合評価:4.5

    那須湯本のホテルで紹介されました。『本当に鰻屋さんがあるの?』と思うような旧街道にあります。お店の前に来るとタレの良い香りがして、地元の方が『絶品』と言う鰻に期待が高まります。鰻(小)を注文。味も香りも量も大満足。那須へ行く機会があれば、また食べに行きたいです。

    旅行時期
    2016年09月

  • 白濁の湯・高雄温泉

    投稿日 2016年09月10日

    復興御宿 富双江葉大馬 那須湯本十石 那須

    総合評価:3.5

    オーナーチェンジで現在は千葉の不動産屋さんが経営しているそうです。スタッフの方々は愛想が良く親切。料理は板前さんが丁寧に出汁を取り、一品一品丹精に調理されているのを感じます。山側の洋室に宿泊。窓から完成予定未定の露天風呂が見え、眺望は荒野のよう。広さは40平米ほどあったと思います。冷蔵庫と機能付き電子レンジがありました。小さい子連れ家族やスキー客、若い男性グループには、とても便利な設備だと感じました。部屋の灯りが少なく暗いのが難点でしょうか。大浴場は別棟にあり、悪天候の際は玄関前の石階段を利用するので移動が大変だと思います。泉質は硫化水素および砒素含有酸性明礬で、那須湯本で有名な日帰り浴場の鹿の湯と同じだそうですが湯温は38度程。源泉から離れているので加温しているそうです。長風呂が好きな方には、お薦めです。

    旅行時期
    2016年09月

  • 鉄板☆たまご☆スパゲティ☆フライ

    投稿日 2016年04月29日

    スパゲッ亭チャオ 本店 豊橋

    総合評価:3.0

    豊橋駅で知人を待つ間、ランチをしました。スパゲティが鉄板に乗って出て来るだけではなく、その間には卵焼きが!さらに、スパゲティの上にはフライやウィンナーが乗っていて、感動倍増!量があって、美味しくて、リーズナブル(⌒▽⌒)

    旅行時期
    2016年04月

  • 次回は胡麻ダレにします\(^o^)/

    投稿日 2016年04月23日

    そば茶屋 吹上庵 志布志店 大隅半島(鹿屋・垂水・志布志・肝属)

    総合評価:2.5

    東海、四国、そして大分、宮崎と車で旅をして、桜島を目指す途中のこと。そろそろ心身ともに疲労し、胃袋も疲れてきた頃、無性に蕎麦を食べたくなりました。九州は蕎麦より饂飩のイメージが強く、お蕎麦屋さんなんてないだろうと車を走らせていると、水車のある趣ある店構えのロードサイド店を見つけ、看板を見ると『そば茶屋』の文字。早速、車を駐車場へ入れ、店内に。店内も、なかなかの作りで、平日の昼時を過ぎていたにもかかわらず、お客さんもたくさん沢山居ました。メニューは主に蕎麦、饂飩、お稲荷さん。蕎麦の麺の太さを細いか太いか選べます。胡桃だれ蕎麦を太麺で注文しました。蕎麦は湯搔きすぎな感じでしたが、美味しかったです。蕎麦湯も出てきて感動♪でも、饂飩の方が美味しかった(笑)次回は胡麻ダレ蕎麦を『麺は固めで!』と注文しようと思います。

    旅行時期
    2016年04月

st_eveさん

st_eveさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    4

    0

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2016年03月19日登録)

    334アクセス

0国・地域渡航

3都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

st_eveさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在3都道府県に訪問しています