旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

naoさんのトラベラーページ

naoさんのクチコミ全13件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 雰囲気のある店内と美味しい欧風料理

    投稿日 2014年04月19日

    パリス ル ビレッジ バフェ ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:4.0

    ラスベガス名物のバフェを食べたくて、こちらのレストランに行きました。

    ガイドブックみて、適当に決めたのですが、総合的にとても満足しました。

    内装は、ヨーロッパのカフェや街並み風に作りこまれていて、女の子ならきゅんとする雰囲気です。

    料理は、サラダ・前菜から、スープ、メイン、パン・ごはん(巻寿司)、デザートまで、一通り、たくさんの種類が揃ってるので目移りします。
    お気に入りは、カクテルシュリンプと、お肉のトマトソース煮込み。
    デザートは食べてないですが、マカロンやアイス、クリームブリュレ等がありました。
    大きなマカロンを食べた友人によると激甘だそう…

    飲み物はテーブルオーダーで、テーブル担当のおばちゃんが出してくれます。

    ランチ3000円で、値段なりにとっても良かったです。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5

  • 黄金のライオンが目印

    投稿日 2014年04月04日

    MGM グランド ホテル&カジノ ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:3.5

    ロビーは金ぴかでとてもきらびやかです。

    客室はダブルを利用しましたが、快適でした。
    シャワールームも広くて使いやすいです。

    ただ、コンセント付近に電球の切り替えスイッチ(?)があり、
    誤って触れてしまい、バスルームの電気がつかなくなるトラブルがありました。
    フロントに電話したものの、スタッフに日本人はいない為、
    日本語はおろか、日本語英語も通じませんでした。笑
    無事、なんとか通じてスタッフを派遣してもらい直りましたけども。

    ホテル内にフードコートやレストランがいっぱいあるため、
    飲食には不自由しません。ABCストアも、徒歩5分ぐらいのところにあります。
    ただ、ベラッジオなどのメインエリアへはちょっと歩かないといけません。
    (バスがあるので、乗れば済むことですが・・・)

    プールは利用していませんが、とってもきれいでした。

    旅行時期
    2013年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    3.5

  • ダウンタウンのホテル

    投稿日 2014年04月17日

    Golden Nugget Hotel and Casino ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:3.5

    フロントも、客室もこぎれいなホテルでした。

    ストリップ通りから10~20分バスに乗らないと行けませんが、
    ストリップ通りのホテルよりは全然安いので、仕方なしです。

    利用しませんでしたが、プールの真ん中に水槽があり、サメが泳いでます。
    水槽の中には、透明の筒でできた滑り台があり、サメと泳げる?みたいなコンセプトなんだとか。

    寝るだけには十分なホテルです。ただし、ストリップ通りよりダウンタウンの方が治安が悪いと聞くので、
    深夜の外出は十分にお気をつけて。

    旅行時期
    2013年08月

  • 名古屋で一番おいしい味噌煮込み(by名古屋人)

    投稿日 2014年04月16日

    煮込うどん 山本屋本店 エスカ店 名古屋

    総合評価:4.0

    ※赤みそ大好き名古屋人の評価です。県外の方はどうぞご参考までに・・・

    名古屋で一番おいしい味噌煮込み屋さんです。
    もう一軒似たような名前のお店もありますが、
    うどんも、お出しも、断然こちらのお店の方が好きです。

    ここは新幹線の改札が近い為か、いつも列をなしていて、
    出張中の会社員や観光客が多いです。
    でも、11時とかちょっと早めにいけば、すんなり入れます。
    (こないだ普通の日曜の12時に行ったら、20人以上並んでて、ルーセント店に行きました・・・)

    メニューは1000円台ばかりですが、一番のおすすめは鶏肉と卵が入ってるもの。
    好みによりますが、豚肉入りもとっても味噌との相性がよいのでおすすめです。
    値段がちょっと高めな理由は、お新香が食べ放題なところ。
    生姜醤油につけて食べるのですが、口がさっぱりして大好きです。

    因みに、ルーセント店は、お新香別売りなため、味噌煮込みが若干安く食べれます。
    (そしてオフィスタワーにあるため、休日は並ばずに入れる穴場です!)

    県外から友人が来たときは、いつもこちらかルーセント店に連れて行きます。
    たいていおいしいとゆってくれます。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    JR新幹線改札より5分くらいです
    コストパフォーマンス:
    3.5
    実は、同じ店でもルーセント店の方が安いです(理由あり)
    サービス:
    4.0
    慣れているスタッフさんばかりなので、気を利かせてくれます
    雰囲気:
    3.0
    いつもがやがや・・・
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 名駅でひつまぶしを食べるなら

    投稿日 2014年04月16日

    まるや本店 名駅店 名古屋

    総合評価:4.0

    名駅でひつまぶしを食べるなら、ここが一番便利でおいしいです。

    名鉄百貨店のレストラン街にあるので、昔までは地元民しかしらない穴場でした。
    しかし、近年何時にいっても30分以上待ちます・・・
    お正月やお盆など連休のタイミングでしか行ってないからかもしれませんが、
    今年のお正月は、オープン1時間前から1時間待ちになってて、泣く泣くあきらめ、
    別日に改めてチャレンジしました。
    蓬莱軒ほどの行列ではないですが、気軽に入れなくなったのは残念です。
    (蓬莱軒は2時間待ちがデフォルトになりつつあります・・・)

    いつもひつまぶし(4000円くらい)とうまきを頼みます。
    お味はお値段相応です。
    関東のウナギもしばしば食べますが、煮アナゴみたいな触感と比較すると、
    名古屋風の炭火の香りが香ばしい、パリッとしたウナギが一番好きです。
    (関東の方、一個人の意見なのでお気になさらず・・・)

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    名鉄名古屋駅の上です(JRからはちょっと歩きます)
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.5

  • 寝るだけには十分!

    投稿日 2014年04月15日

    グアム リーフ ホテル グアム

    総合評価:4.0

    HISの航空券+ホテルのパックで行きました。
    3泊4日の東京からの利用で、併せて7万弱だったのでまあまあなお値段です。
    ※円高時なので、とてもお得に行けました・・・もうこの値段でいけないかもしれません。

    ショッピング+アクティビティメインの私達にとっては、
    ショッピングやグルメへのアクセスが良い立地が良かったです。
    お部屋は、古い棟(当時、もう一つの棟はリフォームしたばかり)の宿泊で、
    お部屋は素敵とは言えませんが、小奇麗で眺めもよく(隣?のニッコーが良く見えました)、
    必要最低限の設備が整っていたので、十分満足でした。

    HISのカウンターもホテル内にあり、使わなかったものの、
    万が一のトラブルを考えると安心して滞在できました。

    インフィニティプールは、2・3度利用しましたが、とてもきれいですし、
    スタッフさんも陽気で快適に利用できました。(プール用のタオルはプールで貸してくれます)
    プールの脇からビーチに降りることもできました。
    ビーチに降りる階段の脇に、シャワー(水のみ)があるので、直ぐに海水や砂を落とすことが出来ます。

    レストランや売店は利用してません。
    近くに美味しいレストランやABCストアがあるので、不自由しません。

    旅行時期
    2012年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    3.5
    古い棟に泊まったので、新しくはないです

  • ロバニエミ来た記念に行くところ

    投稿日 2014年04月15日

    サンタクロース村 ロバニエミ

    総合評価:3.5

    せっかくロバニエミに来たのでと、行ってきました。

    本物のサンタと写真が撮れます。
    失礼かもしれないですが、私サンタを昔から信じてないもので、
    観光地感満載です。

    写真を撮る前に、スタッフに国籍を聞かれます。
    サンタは見た目欧米人なのに、とても流暢な日本語であいさつされます・・・
    握手もしました(半強制)が、生身の人間でしたので、機械でないことは確認できました。
    記念写真はけっこうお高いです。

    他にお土産屋さんや、レストラン、郵便局、トナカイ牧場(?)がありました。
    ここの郵便局から、来年のクリスマスにポストカードが届けられるので、
    自分あてに書いてみました。

    旅行時期
    2010年02月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.5
    ロバニエミ市内よりバスで10~15分
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の快適度:
    3.5

  • 極寒でもオーロラに感動

    投稿日 2014年04月15日

    サーリセルカ発 オーロラツアー サーリセルカ

    総合評価:3.0

    だいぶ前ですけど(作成時:2014年4月)フィンランドへ友人とオーロラを見に行きました。

    運悪く、カーテンの様には見えませんでしたが、
    それでも青白い筋を見たときにはとても感動しました。

    ただ、寒すぎて外で見るのは30分が限界・・・(おそらくマイナス20度以下)
    すぐに車の中に入って暖をとってしまいました。
    スキーウェア、スノーブーツ、ヒートテックの完全防寒でも寒いです。

    それでも、絶対日本では見ることが出来ないので、行ってよかったです。

    旅行時期
    2010年02月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.0
    サーリセルカすごく遠かったです
    コストパフォーマンス:
    2.5
    施設の快適度:
    2.5

  • 使い勝手の良いホテル

    投稿日 2014年04月15日

    京都ロイヤルホテル&スパ 二条・烏丸・河原町

    総合評価:3.5

    JR東海ツアーズの、新幹線チケット+宿泊のパックで利用しました。
    新幹線チケットに数千円の値段で泊まれたので、お得な方です。

    その為部屋は、あまり期待していませんでしたが、
    新しくはないものの、清潔に整えられていました。
    3人で泊まったのですが、ツインに簡易ベッドではなく、きちんとシングルベッドが3つ用意されていたのが、とてもよかったです。

    バス・アメニティは一般的なもの。
    ちょっとリッチなビジネスホテル感が否めません。

    ただし、立地は河原町3条と、観光しに行くにも、ご飯食べに行くにもとても便利です。
    駅は、京阪が最寄ですが、おそらく人ごみの中を10分弱歩かなければいけません。
    京都を観光するには市バスがとっても便利です。
    バス停は目の前にありますし、5~10分に1本はきますし、京都駅もバスで行った方が楽です。

    旅行時期
    2013年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    JRとのパックで行ったので、宿泊のみの値段は知りません
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0

  • 気軽に立ち寄れる日帰り温泉

    投稿日 2014年04月15日

    AQUA×IGNIS (アクアイグニス) 湯の山温泉・御在所

    総合評価:3.5

    温泉のみ利用。
    四日市インターより30分~1時間かかります。


    OPENして日が浅いため、施設はとてもきれいです。
    デザイン重視の内装なため、いたるところにデザイナーの品が置かれています。

    お盆の平日に行きましたが、東海近郊からのお客が多く、室内・お風呂はとても込み合っていましたので、せっかくのアートな空間もじっくり味わえず・・・
    大半のお客はファミリーです。

    入湯料は普通の価格です。
    タオルは有料なので、持っていく方がいいです。

    入浴後、休憩場所でドリンクが飲めます。(600円くらいしますが・・・)

    もうすこし人が落ち着いたら、もう一度行きたいです。
    今度は宿泊もしてみたいです。

    旅行時期
    2013年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    4.0

  • 銀座でお気に入りのレストラン!

    投稿日 2014年04月04日

    ジョーズ シャンハイ ニューヨーク 銀座店 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.0

    NY発祥らしい、スタイリッシュな内装のチャイニーズレストランです。

    価格と味と雰囲気が、銀座というリッチにしてはバランスが整ってるので、
    隔月に1度はランチで利用します。
    1500円前後で、コースによりますが、前菜(春巻き)+小龍包+メイン+デザート
    が出てくるのは、CPいい方だと思います。

    小龍包は、有名なティンダイフォンよりも大振りで、皮もしっかりしていて、
    相方はこっちの方が好きみたいです。
    わたしは、ここの黒酢酢豚が大好きです。
    カリカリの豚肉と、素揚げした野菜に、濃い黒酢あんがからんでて絶品。
    担担麺や海鮮あんかけ焼きそばも食べましたが、お味はふつうです。

    客層は、20代から50代までと幅広いですが、基本的に上品な方ばかりなので、
    おちついて食事ができます。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    小龍包は絶品
    観光客向け度:
    3.5

  • お部屋はモダン

    投稿日 2014年04月04日

    シェラトン都ホテル東京 白金

    総合評価:4.0

    楽天のプライベートセールより申し込みました。
    お値段相応の内装、サービスです。

    今回はコンフォートフロア デラックス(ツイン)に宿泊致しました。
    外観は、シェラトンになる前のままで古く感じますが、
    内装はきれいにリフォームされていて、とても清潔でした。

    ベッドもふかふかでとても寝心地が良かったです。
    腰痛持ちの相方には、やわらかすぎて寝にくかったとかで、
    個人差がありますけども・・・

    レストランは高そう(CP悪そうに感じる)でしたので、利用しませんでした。

    旅行時期
    2013年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    3.5
    品川、目黒から送迎バスがあります
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    4.0
    新しくモダンで清潔です
    接客対応:
    3.0
    事務的な対応です
    風呂:
    3.5

  • 京都には珍しいデザイナーズホテル

    投稿日 2014年04月04日

    THE SCREEN (ザ スクリーン) 二条・烏丸・河原町

    総合評価:4.0

    京都の中心地からちょっと離れてるので、周辺の雰囲気はおちついています。
    地下鉄の駅からちょっと離れてるので、バスで近くまで行く方が楽だと思います。

    ロビーは白を基調としたモダンな空間で、フロントに入ると、
    直ぐにスタッフが対応してくださり、ウェルカムドリンクをサーブしてくれました。

    今回、お部屋はRoom302 Semi Suite Room 44m2という、真っ白なお部屋に泊まりました。
    ベッドがキングサイズで、小柄な私たちには有り余る広さでした。

    備品にネスプレッソや和菓子、お茶(ティーパック)があり、
    特にお茶は、私の大好きなお茶屋さんで、本店が直ぐ近くにあるため扱っているそうです。
    ※個人的には日本一おいしいお茶屋だと思っています。とくにほうじ茶は絶品。

    水まわりは、トイレとお風呂が一緒のお部屋で(仕切り無し)、
    しかもシャワーがお風呂の外なため、利用すると一気に水浸しになります・・・

    素泊まりプランだったので、レストランは使用致しませんでしたが、
    食事込だと高いと思います。まぁ、繁華街等へ出れば美味しいお店はいっぱいあるので・・・

    旅行時期
    2012年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0

naoさん

naoさん 写真

5国・地域渡航

6都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

naoさんにとって旅行とは

Theご褒美!

日常を忘れてすてきな自然にふれたり、美味しい料理を食べたりするのが大好きです。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

海外:韓国、スペイン、フィンランド

国内:北海道、京都

大好きな理由

基本ご飯がおいしいところが好きです。

行ってみたい場所

バリ、ニューヨーク、イギリス、ギリシャ

現在5の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在6都道府県に訪問しています

東京 |

静岡 |

愛知 |

三重 |

京都 |

香川 |