旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

juliaさんのトラベラーページ

juliaさんのQ&A

  • 回答(12件)
  • 質問(0件)
条件をクリア
エリア
並び順

  • 父との楽しみ方

    3月の三連休に家族でソウルにいくことになりました。
    私(24歳)は韓国四回目、父(54歳)は25年ぶりの海外です。
    今まで女の子が喜びそうなソウル旅しかしたことがなかったので、父でも楽しめそうなと...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/01/26 10:00:55
    • 回答者: juliaさん
    • 経験:あり

    こんにちは。現在韓国に住んでいる者です。
    私がこちらへ来て、父が何回か遊びにきてくれました。
    その時、父が行きたいと言ったところを紹介します。
    ソウル市街に足を延ばしてみるならやはり世界遺産の【水原華城】や【板門店】ツアーに
    参加されるのも良いと思います。バスに乗ってしまえば行き帰りは楽ですので^^
    あとは、仁寺洞の上に位置するエリアの三清洞。韓国の古い昔の雰囲気が今も残っている【北村韓屋村】が散策にはおススメです。
    また、山の方にある三清閣というところも静かで落ち着けるスペースですので
    ティータイムにおススメです。(ドラマの撮影地としても使われています)
    カジノは日本にないので見学ということで行くだけでも楽しめるかもしれません。

    お父様は、akoさんとのご旅行だけでもとても嬉しいと思いますので
    素敵なご旅行になさってくださいね^^

    【参考URL】http://seoulcitytour.co.kr/

  • 韓国の旧正月

    2月に韓国(ソウル)旅行を予定しています。

    旅行を2/14〜4日間で予約したのですが、
    ちょうど旧正月と重なる様で17日の出発に変更しようかと
    悩んでいます。

    ネットなどで調べると旧正...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/12/29 09:39:06
    • 回答者: juliaさん
    • 経験:あり

    韓国在住の者です。
    2010年の旧正月は2月13・14・15日です。
    確かにお店などは休業となってしまうので物足りない
    ご旅行になってしまうかもしれません。
    ただ、旧正月のために行われるイベントもありますので
    もし変更されない場合はいろいろ調べてみるとあるかもしれません。
    (一昨年は景福宮やウニョン宮などではお正月のイベントを行っていました)
    17日であればお店は営業してますから心配なさらなくても大丈夫です^^

    【参考URL】http://www.seoulcitytour.co.kr

  • 来月に行くのですが…

    免税店で買い物をするなら、クレジットか円がウォン…どれで買うのが良いのでしょうか?...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/12/18 11:03:58
    • 回答者: juliaさん
    • 経験:あり

    私の場合は、円で買えるところは現金の円で買うようにしています。
    (手数料がかからない場合)
    金額が大きいときはクレジットカードですが、クレジットカードの場合、
    カード会社によって内容(引き落としの日やレートの率)が異なるので確認されるとよろしいかと思います。
    もし、VISAカードをお持ちでしたら、ロッテ免税店での使用をおススメします。
    割引適用外のお店もあったかもしれませんが、VISAカードでの決済で5%オフくらいで買えました。
    SALE品もOKだったので30%くらい割引になったと思います。
    ロッテ免税店しかあまり行かないのでその他の免税店はよくわからずすみません。
    参考になればと思います。

  • ソウルでのカウントダウン

    12/31〜ソウルへ行きます。

    年越しは初めてなのですが、どのあたりが旅行者でも楽しめますか?
    ちなみに同行者は大人7名と小学2年1名です。

    市庁あたりは花火(爆竹?)が危ないかな?と…...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/12/10 11:57:38
    • 回答者: juliaさん
    • 経験:あり

    こんにちは。ソウル在住のものです。
    鐘閣でもカウントダウンイベントは確かにロケット花火が飛び交いますので危険も伴う恐れがあります。
    (もし、宿泊先から鐘路エリアが見えるようでしたら現地へ行かずホテルから眺められることおすすめします)

    また、お子様がいらっしゃるのであれば、ロッテワールド(http://www.seoulcitytour.co.kr/zbxe/4961)などで冬のイベントなどを楽しまれてもよろしいのではないかと思います。

    お子様を優先に考えると
    ソウルタワーの夜景+テディベア博物館
    (http://www.seoulcitytour.co.kr/zbxe/13332)
    三成のCOEXアクアリウム
    (http://www.seoulcitytour.co.kr/zbxe/13206)
    がおススメSPOTです^^

    大人の方だけでしたら、鐘閣のカウントダウンもなかなか経験できるものではないので一度は経験してもよさそうです。
    もし行かれる場合、“迷ったりはぐれてしまった時は何時にどこどこで集合”のような感じで決めていかれることをおすすめします。
    人が集中するために、携帯電話がつながらなくなる時がありますので・・・

    では、暖かくしてお越しくださいね。

    【参考URL】http://www.seoulcitytour.co.kr/zbxe/4961

  • 明洞・インサドンで 占い

    皆さま いつも ありがとうございます☆

    今月末に ソウルへ ちょっとだけ 遊びに行く予定です。
    そこで 女4人旅ということもあり 占いを 体験したいと思っています。

    ホテルは 明洞エリア...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/12/04 10:19:49
    • 回答者: juliaさん
    • 経験:あり

    明洞にソロン占いというところがあります。
    日本語での会話も可能ですし、知り合いの方の通訳があるなら
    より深くお話ができると思います。
    よろしければ参考になさってください。

    【参考URL】http://www.seoulcitytour.co.kr/zbxe/11617

  • 板門店の一人旅

    年末(12/28)から、一人で訪韓予定です。是非、板門店に行きたいのですが廉価で安全な企画会社は有りますでしょうか?
    尚、私は1人で韓国語はもちろん英語もほぼ話せません。

    いい知恵を拝借出来れ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/11/25 14:15:42
    • 回答者: juliaさん
    • 経験:あり

    ソウル在住の者です。
    板門店ツアーでしたら、基本的に日本人の方へは日本語ガイドがつきますので
    言語の面でのご心配は大丈夫かと思います。
    金額は、政府が関与しておりますので、どの旅行会社でもだいたい同じような価格かと思います。
    現在の板門店ツアーの状況ですが、確かに国連からの通達により
    板門店案内所・南北会談場の室内見学は中止となり、外観のみの見学となっています。
    (2009年11月5日より)
    現在、この決定が解除されたとの報告は入っておりませんので
    来月もこの状態が続くかと思います。
    よろしければ、参考になさってください。

    【参考URL】http://seoulcitytour.co.kr/

  • お勧めのご飯を教えてくださいな!

    韓国に行くと必ず行くお店があれば教えて下さい...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/11/25 13:50:24
    • 回答者: juliaさん
    • 経験:あり

    現在ソウル在住の者です。
    季節的には正反対ですがREDMANGOのヨーグルトアイス(http://www.tour.ne.jp/blog/topseoul/5212/)は
    旅行で来たときは毎日のように食べていました。
    寒い時期は鶏煮込み料理の
    タッカンマリ(http://www.seoulcitytour.co.kr/zbxe/10469)、
    チムタッ(http://www.seoulcitytour.co.kr/zbxe/10434)、
    タットリタン(http://www.tour.ne.jp/blog/topseoul/6505/)がおススメです。

    家庭的な韓定食やカニの醤油づけがおいしく食べられる
    トブロハムケ(http://www.seoulcitytour.co.kr/zbxe/10046)もおススメです。

    価格やメニューも載っていますのでよろしければ参考になさってください。

    【参考URL】http://seoulcitytour.co.kr/

  • 冬の韓国について教えてください。

    来年の2月下旬にソウルに行きます。
    気候はどうでしょうか。
    雪は積もっていますか。
    また冬に板門店(バンムンジョム)に行くことは可能ですか。
    そこに行くツアーがあったら教えていただけますか。
    ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/09/29 18:56:03
    • 回答者: juliaさん
    • 経験:あり

    こんにちは。ソウル在住の者です。
    質問の回答ですが、2月のソウルは極寒です。
    ただ、比較的暖かい日(3度)と寒い日(−10度)の温度差がかなりあるのでなんとも言えませんが
    基本的に寒いと思っていただければ良いと思います。
    (ちなみにソウルではあまり雪が降りません。)
    私は、衣服に貼るカイロと靴に貼るカイロを日本から急きょ送ってもらった記憶があります。
    お店の中は暖房がきいているので心配はありませんが、野外での長居は外気と接している顔が痛くなります。
    板門店に関しては日本から予約する旅行サイトもありますが、現地でも可能です。
    (ただ板門店の場合、行ける日と人数が決まっているみたいなのでどうしても行きたい人は予約をお勧めします。)
    もし現地に行ってみないと予定が分からない時など下の会社が便利です。
    わからないことなど質問しても、早めに返信をくれるので助かっています。
    少しでもお役に立てたら良いです。
    では、楽しい旅行を。

    【参考URL】http://seoulcitytour.co.kr

  • 九老団地のマリオアウトレット

    此処に行った事のある方! 行く価値ありますか?
    明洞から電車でどの位ですか?
    行った事ある方、教えて下さい...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/07/02 18:06:10
    • 回答者: juliaさん
    • 経験:あり

    明洞駅から行ったことはないのですが、新村周辺からバスで
    一時間くらいかかった記憶があります。
    バス路線、地下鉄によってはもう少し早く着くかもしれません
    すみません 質問の答えになっていなくて・・・

    確かにブランド品などは一般のお店よりも安いです。
    男性物も揃っているし、スポーツウェアやカバンもたくさんあります。
    掘り出し物があれば、すごくお得な買い物ができると思います。

    案内放送も日本語が流れていました。

    周辺がアウトレットの街のような感じなので、私は楽しめましたよ。
    週末の午後はとても混むので、平日か午前中に行かれることをお勧めします。

  • アートメークについて

    今月ソウルに行きます。
    眉アートを考えてますが、ナチュラルで、リーズナブルな所を教えてください...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/07/02 17:52:06
    • 回答者: juliaさん
    • 経験:あり

    明洞にあるトップモデルというところがお勧めです。
    お店は小さな感じですが、ここには日本人のスタッフもいるため細かな説明が
    しやすくて安心ですよ。
    ネイルアートが有名だそうで、日本人のお客さんもたくさんいました。

    他には、SIZUKAも有名です。
    ただ予約がなかなか取れないことでも有名なので早めの予約を
    おすすめします。

    【参考URL】http://www.seoulcitytour.co.kr/zbxe/info11/412

  • 配り用のお土産購入場所について

    配り用の安いお土産を買うなら、どこがお勧めですか?
    ホテルは、市庁近くなので、歩いていけるところや、地下鉄で何個かの距離が希望です。
    ソウル駅のロッテマート、乙支路入り口のロッテ百貨店のほかにあり...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/06/26 14:36:58
    • 回答者: juliaさん
    • 経験:あり

    こんにちは。ソウルに住む者です。
    私も日本に行くときはいつもEマートやホームプラスで食材などを買って帰っています。
    韓国らしい伝統的なものは仁寺洞にありますが、外国人向きに売っているのか
    南大門のお店の方が安かったです。
    ただ露天だと外のため少しホコリがかぶっていることもあるので注意が必要です。
    南大門市場の商店街の中にあるお店は、少し見つけにくいですがきれいな小物が
    あるので女性へのお土産には最適です。
    クーポンを見つけたのでサイトを載せておきます。
    もしよければご参考にください。
    では、良い旅行になさってください。

    【参考URL】http://www.seoulcitytour.co.kr/zbxe/info10/592

  • ソウルのエステのお勧め

    来月末に友人4人でソウルに行きます。60代のおばさん4人です。
    私は、足マッサ−ジとあかすりがしたい。友人は顔のエステがしたい。
    いろいろ検索中ですが、沢山ありすぎてどこがいいのか分かりません。
    ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/06/26 14:24:41
    • 回答者: juliaさん
    • 経験:あり

    ソウルに住む者です。
    足マッサージと垢すりでしたら、一般の地元民が行くようなサウナでも
    できますが、日本語が通じないこととやはり清潔さで日本の方には不便かもしれません。

    私の知っている汗蒸幕は、イテウォンというところにある「漢江汗蒸幕」です。
    こちらの汗蒸幕では、送り迎えもしてくれて日本語もOKです。
    地下にありましたがお店の中もきれいでした。
    親戚のおばさんが来たときにここを予約しましたが、喜んでくれました。
    ソウルシティツアーで60,000ウォンに安くなっていたので
    もしよろしければ参考にどうぞ。

    ちなみに他店価格です。
    私のよく行く汗蒸幕は日本語は全く通じませんが安いです。
    入場料は5000ウォン〜6000ウォンで、垢すりは15,000ウォンくらいでした。
    顔パックやエステなどは40,000ウォンからでした。
    ただ、お客さんがいっぱいだとエステなどはできないので
    私は事前に電話で確認してから行くことにしています。

    なので、垢すり・エステ・マッサージを効率よく行うなら、日本人向けに
    営業しているお店がお得かと思います。(日本語も通じるため)

    では 良い旅行になさってください。

    【参考URL】http://www.seoulcitytour.co.kr/zbxe/info11/8039

juliaさん

juliaさん 写真

1国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

juliaさんにとって旅行とは

新しい発見 自分探しの場所

自分を客観的にみた第一印象

四次元の世界に住んでいる(直訳)と韓国人に言われ、若干ショックを受けてます

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

韓国 |

現在0都道府県に訪問しています