旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Satomi さんのトラベラーページ

Satomi さんのクチコミ(2ページ)全434件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • バスでビーチのはしごが出来ちゃう!

    投稿日 2023年08月14日

    宮古島ループバス 宮古島

    総合評価:5.0

    2022年12月宮古島ループバスで吉野海岸へシュノーケリングをしに行きました。
    シギラリゾートのホットクロスポイントサンタモニカ前発10:10→吉野海岸10:44着。
    途中、東平安名崎へ行くので途中下車も可能です。車窓からは青い海が見えます!
    終点オーシャンズリゾート前で下車。バスはこのあとオーシャンズリゾートの中に入り、ゴルフ場クラブハウス前まで行くので入口の道路上で降ります。バス停から先へ3分ほど歩くと、右手に吉野海岸の入口があります。5分ほど歩くと高台から眼下に珊瑚礁の青い海が見渡せます。更に坂道を下り5分ほど歩くと吉野海岸のビーチに到着です。
    2時間半弱滞在し、その後シギラビーチへ。オーシャンズリゾート前13:30発→ホットクロスポイントサンタモニカ前14:04着。バス停からシギラビーチ迄は徒歩10分~15分位です。
    もし、平良市内に宿泊の場合は、16:24発・18:24発・18:55発のループバスで帰れます。
    宮古島ループバスってほんと便利!ビーチのはしごが出来ちゃいます!

    旅行時期
    2022年12月
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    乗り場へのアクセス:
    4.0
    車窓:
    5.0

  • 海を臨む素敵なテラス

    投稿日 2023年08月13日

    宮古島東急ホテル&リゾーツ 宮古島

    総合評価:4.0

    ホテルのガーデンに海を臨む素敵なテラスがありました。
    真っ白な砂浜が続く前浜と正面には緑の来間島、左には海の上に架かる来間大橋が見えます。この日は残念ながら曇っていたので海の色がイマイチでしたが、天気が良ければエメラルドグリーンの海が望めます。テラスにはカウチがあるので、座ってゆったり夕陽を楽しむのもおすすめです。
    12月だったのでフロント前にクリスマスツリーがありました。

    旅行時期
    2022年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0

  • 羽田→宮古直行便の絶景

    投稿日 2023年08月12日

    日本トランスオーシャン航空 アジア

    総合評価:5.0

    羽田6:40→宮古10:05のフライトに搭乗しました。
    機材はボーイング737-800。3・3列。座席は後ろから3番目の進行方向右窓側。
    飛行時間は3時間25分。あっという間に宮古島上空に来ると、エメラルドグリーンの海が絶景です!来間島が見えました!島の右側の白い砂浜は長間浜。海きれい~!
    海の上に架かる来間大橋、前浜の白い砂浜、宮古島東急リゾートホテルも見えました。
    この素晴らしい景色を見るには、是非窓側の席をゲットしましょう。

    旅行時期
    2022年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    20,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    5.0
    接客対応:
    3.0
    機内食・ドリンク:
    3.0
    座席・機内設備:
    3.0

  • 12月でもシュノーケリング出来ちゃう!

    投稿日 2023年08月11日

    シギラビーチ 宮古島

    総合評価:5.0

    12月始めにシギラビーチでシュノーケリングをしました。
    この日の天候は晴れ、気温27.6度。海がメチャクチャ綺麗でした!
    ラッシュガードで海へ入ると、海水は冷たくなくてビックリ!
    ウエットスーツ無しでも全然平気でした!
    海に入ってすぐにカメさんに遭遇!全然逃げないので飽きるほど一緒に泳ぎ、
    海面へ上昇して息継ぎする様子も見れました。
    デバスズメダイの群れが太陽の光でキラキラしてすっごく綺麗で可愛かった!
    左奥のほうには、青や紫色の枝珊瑚が綺麗。ニモにも会えました~!
    この日は12月とは思えないほどのシュノーケリング日和でした。

    旅行時期
    2022年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    アクティビティ:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    水の透明度:
    5.0

  • 予約必須

    投稿日 2023年08月11日

    炭火焼肉 琉宮苑 宮古島

    総合評価:3.0

    シリラリゾートのホテルに宿泊していたので、ホテルすぐ近くの焼肉琉宮苑へ行ってみました。開店すぐに行ったのでなんとか入れましたが、すぐにほぼ満席状態になったので予約して行ったほうがよさそうです。
    オリオン生ビール(650円)焼き海老(700円)と並カルビ(980円)を注文。
    お値段はやはりシギラリゾート内なのでそれなりにします。
    なぜか、海ぶどうをサービスしてくれました。プチプチして美味でした。
    冷麺ハーフ(700円)は麺が透き通っていて美味しかった!
    シギラリゾート宿泊者はお部屋付けが出来て便利です。

    旅行時期
    2022年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 夜はガーデンのライトアップが綺麗

    投稿日 2023年08月10日

    ホテルブリーズベイマリーナ <宮古島> 宮古島

    総合評価:5.0

    12月のホテルロビーにはクリスマスツリーがありました。
    ガーデンへ行ってみると、ヤシの木やお花も咲いてて冬なのに南国の雰囲気です。
    ライトアップされた木々とイルミネーションがとても綺麗でした。
    夜風が心地良い12月の宮古島。夕暮れにガーデンで過ごすのも素敵でした。

    旅行時期
    2022年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    接客対応:
    5.0

  • シギラリゾートのリーズナブルホテル

    投稿日 2023年08月10日

    ホテル シーブリーズコーラル 宮古島

    総合評価:5.0

    シギラリゾートの中では一番エコノミータイプのホテル。
    ホテルはツインタワー6階建て。海に垂直に建っているので、高層階であれば少しは海が見える作りになっているようです。
    お部屋はツインのシングルユースで利用したので、ゆったりベッドも広くとても綺麗でした。洗面台は鏡が大きく、バスルームもとても綺麗!洗い場もありバスタブは深めでゆったり。トイレはオープンタイプ。クローゼットに大きめの暗証番号記憶式金庫があります。お水ボトル毎日1本サービスもうれしい。ルームキーはカードキー。
    館内1階に有料コインランドリー。電子レンジ、製氷機の氷無料。
    冬だったので入りませんでしたが、プールもあります。
    朝食は隣接のホテルサンタモニカでのブッフェ。移動が少し面倒ですがすぐ近くなので問題ありません。料理はクオリティも高く種類も多く、とても美味しかった。ただ時間帯によってはかなり混雑します。
    宮古空港からはシャトルバスで無料送迎があってとても楽チンです。
    又、リゾート内巡回シャトルバスがあって、時期により運行時間は変わりますが、ビーチやホテルやレストランを廻るルートで運行していてこれがまた便利!
    フロントは7:00~11:00・15:00~19:00のみの営業で、それ以外の時間は隣接のホテルサンタモニカでの対応となっています。
    トータル的にとてもリーズナブルにリゾートステイ出来るホテルだと思います。

    旅行時期
    2022年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    5.0

  • シギラリゾート宿泊者は部屋付けが出来る

    投稿日 2023年08月08日

    琉球の風 南風屋台村 宮古島

    総合評価:5.0

    屋台村は夕方5時からの営業。12月だっていうのに野外ガーデンでも寒くなかった。さすが南国宮古島です。
    軟骨ソーキそば800円。ソーキ肉の周りにプルプルコラーゲンたっぷり!そばも量が多くてこれだけでお腹いっぱいでした!
    お会計はシギラリゾートのホテルに宿泊時は、部屋付けが出来て便利。注文窓口でカードキーを提示して、部屋番号と名前を告げ、伝票にサインすればOK!チェックアウト時に全国旅行支援の地域クーポンで払えます。

    旅行時期
    2022年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    5.0

  • ゴールドカードで初利用

    投稿日 2023年08月08日

    POWER LOUNGE SOUTH (第1旅客ターミナル2F 南ウィング) 羽田

    総合評価:5.0

    ゴールドカードで無料で入れるラウンジ。今回初めて利用しました。
    早朝6時、オープンと同時に中へ。入口のカウンターでゴールドカードと搭乗券を提示。
    中は結構広く、窓側の席からは間近に飛行機と滑走路が見えました。
    カフェマシーンで豆からのブレンドやカプチーノ、カフェオレ、又、オレンジジュース100%、トマトジュース等が無料で飲めました。

    旅行時期
    2022年12月
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    施設の充実度:
    4.0
    食事・ドリンク:
    5.0

  • 国際線24時間空港

    投稿日 2023年08月07日

    羽田空港 第3旅客ターミナル 羽田

    総合評価:5.0

    羽田空港第3ターミナルは24時間オープンの国際線発着ターミナル。
    海外への運行便もだいぶ復活してきたようです。
    国内線早朝便に乗る時は、前日にここに来て5階フロアの手すりの無い長椅子で夜明かし。
    警備員が見回りしているので女性ひとりでも安心です。
    展望デッキで飛行機の離発着を見たり、夜は滑走路の誘導灯や遠くのネオンが綺麗。
    ライトに照らされた飛行機を見るだけでワクワクしちゃいます!

    旅行時期
    2022年12月
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    4.0

  • 空港近くで新しくきれい

    投稿日 2023年07月18日

    ホテル トリフィート 宮古島リゾート 宮古島

    総合評価:4.0

    全国旅行支援のパッケージで7泊しました。
    宮古空港すぐ近くで、2021年3月オープンの新しいホテルです。
    周りには何もなくて空港までは歩くと10分強位で、微妙に距離があります。
    到着日と出発日は、空港送迎(事前予約制)してくれます。
    ロビーにウエルカムドリンク。13:00~20:00
    追加のアメニティーグッズはロビーにあって自由に持っていくシステム。
    スティックコーヒー、紅茶、フルーツティーもあった!これはグッド!
    スタンダードシングルのお部屋。ダブルベッドにソファーもあってゆったり。
    洗面台は全面鏡で広く、バスルームは足が伸ばせる深いバスタブと洗い場もあり。
    廊下にランドリー・無料の氷・電子レンジもあって長期滞在にもグッド。
    一応リゾートホテルなのでプールもありました。
    ホテル外観はあまりリゾートホテルって感じじゃ無いけど、
    オープンして1年半位なのでとてもきれいでした。



    旅行時期
    2022年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 乗り継ぎで焦った体験

    投稿日 2023年07月13日

    那覇空港 那覇

    総合評価:5.0

    今回のフライトは、JAL995便・羽田13:50発→那覇16:30着。
    JTA571便・那覇17:20発→宮古18:10着。那覇空港での接続時間50分。
    30分遅れで14:20離陸。30分遅れで那覇17:00着。飛行機から出れたのが17:10!結局トータル1時間10分の遅れ!え~?!宮古行き17:20発だよ~!10分前だ~!あせってたら、飛行機から出たところに地上係員が「宮古行きのお客様~」と待っててくれた!
    乗継ぎの搭乗口もすぐ近くで、宮古便も5分遅れ、まだ搭乗開始もされてなくて、全然余裕だった~(笑)
    那覇空港での乗り継ぎは、到着便が遅れてもJALなら安心です。

    旅行時期
    2022年10月
    アクセス:
    5.0

  • 到着時機内で待機するも。。。

    投稿日 2023年07月13日

    日本トランスオーシャン航空 アジア

    総合評価:3.0

    JTA556便 宮古10:55→那覇11:50のフライトに搭乗。
    機材はBowing737、3・3列。革張りのシートが座り心地良かったです。
    飛行中ずっとシートベルトサインが消えず、ドリンクサービスが無しでした。
    那覇空港に11:38到着するも、スポットが空くのを待っているとのアナウンスが入り、機内で20分待機。12:00結局滑走路で飛行機から降ろされてバスでターミナルへ。一旦到着出口に出てしまい、羽田行の乗り換え便(接続時間50分)でしたので、あまり時間が無いのに再び出発ロビー2階まで行って再びセキュリティーチェックを通過する羽目になりました。

    旅行時期
    2022年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    20,000円未満
    直行便
    経由便
    接客対応:
    3.0
    座席・機内設備:
    3.5

  • 那覇→羽田便エアバスA350

    投稿日 2023年07月12日

    JAL アジア

    総合評価:5.0

    那覇→羽田便に搭乗。機材は最新のエアバスA350。3・3・3列。
    座席は23K、翼の始まりの席でしたが、景色もなんとか見えました。
    国内線なのに、エコノミー各シートに国際線のモニターが付いた機材でした!
    言語選択でイタリア語(italiano)があった~!
    キムタクの「ロング・バケーション」を見ました~!

    旅行時期
    2022年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    30,000円未満
    直行便
    経由便
    コストパフォーマンス:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    機内食・ドリンク:
    3.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    5.0
    座席・機内設備:
    5.0

  • 安くて美味しい

    投稿日 2023年07月12日

    天丼てんや 羽田空港第1ターミナル店 羽田

    総合評価:5.0

    空港第一ターミナルの天丼てんや。夕飯時ともあって満席、順番待ち。店員さんがテキパキと席へ案内してくれます。店内は広くないので相席でした。
    天丼味噌汁付き530円を注文。天ぷらは揚げたてさっくり揚がっていて、白身魚、かぼちゃ、ナス、インゲン、えびも入ってました。たれの味も良く美味しかったです。お値段も安くてリピ決定。

    旅行時期
    2022年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 夕焼け空に富士山のシルエット

    投稿日 2023年07月11日

    羽田空港国内線第1ターミナル展望デッキ (ガリバーズデッキ) 羽田

    総合評価:5.0

    夕方到着便だったので、羽田空港ターミナル1の展望台へ夕日を見に行きました。
    夕陽に照らされたJALの飛行機が絵になります。
    遠くを見ると、夕焼け空に雪化粧した富士山のシルエットを発見!綺麗~!
    飛行機と夕焼け空と富士山のコラボレーション、素敵なサンセット風景が見れました。

    旅行時期
    2022年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    見ごたえ:
    5.0

  • チェックインも荷物預けも自動になってた

    投稿日 2023年07月11日

    羽田空港 第1旅客ターミナル 羽田

    総合評価:3.0

    久々に羽田空港に行ったら、自動チェックイン機がいっぱい並んでいて、人がいるカウンターが無くなっていました。なんとかチェックインは出来たものの、搭乗券が出て来ない!聞こうにも係員一人しかいなくて忙しそう。案内カウンターに聞いても明確な答えが得られず。やっと係員つかまえて聞いたら「e-チケットお客様控え」のバーコードでチェックインしたので搭乗券は出て来なくて、そのバーコードが搭乗券の役割になるそう。
    手荷物もすべて自動預け機になってた。これもやり方がわからず戸惑ってる人も。スタッフ一人じゃ対応追いつかないでしょう。スーツケース預けたかったけど時間も無くてよくわからないので、機内持ち込みにしちゃいましたよ~。

    旅行時期
    2022年10月
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.0

  • ふたりのまもる君

    投稿日 2023年07月10日

    宮古まもる君 宮古島

    総合評価:3.0

    平良市内の平良港から上がる道の交差点にある平良交番前に、宮古まもる君が立っていました。郊外の道に立ってるイメージでしたが街中にもいたのですね。
    もうひとりは来間島から来間大橋を渡って少し行った交差点。ここは畑の中にポツンと立っていました。彼は出合いがしらの事故が起こらないように、日々交通安全に勤めています。

    旅行時期
    2022年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 運が良ければウミガメが見れるかも。。。

    投稿日 2023年07月06日

    保良漁港の浜 宮古島

    総合評価:3.0

    東平安名崎入口から左に下ると保良漁港があり、突き当たった先に巨岩が点在する砂浜があります。入口に「マリンレジャー・サップ・シュノーケル禁止」の看板がありました。今日は海が荒れていましたが海の色は綺麗な水色。残念なことに砂浜にはゴミがたまっていました。来ていた人が「あ!ウミガメ!」と叫んでいたので、運が良ければ会えるかもしれませんね。

    旅行時期
    2022年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    水の透明度:
    4.0

  • 遊歩道からの海の色がめちゃくちゃ綺麗!

    投稿日 2023年07月04日

    イムギャーマリンガーデン 宮古島

    総合評価:5.0

    平良から宮古島ループバスでインギャーマリンガーデンへ行きました。バス停はガーデンの前の道路を渡ってすぐでした。砂浜の左に遊歩道がありますので是非歩いてみて下さい。少し歩くと橋があって、下を見ると海の中が透けて見えるほどの透明度。更に左へ行ったところからの海の色がめちゃくちゃ綺麗でした!更に上へ登ると丘の上に展望台があって、宮古ブルーのこれまた美しい珊瑚礁の海を見ることが出来ます!遠くにはシギラリゾートのホテルが見えます。

    旅行時期
    2022年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    見ごたえ:
    5.0

Satomi さん

Satomi  さん 写真

4国・地域渡航

3都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

Satomi さんにとって旅行とは

暮らすように旅する。。。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

イタリア&宮古島・波照間島

大好きな理由

イタリアって国は、知れば知るほどその魅力にハマってしまうなんとも不思議な国☆
毎年のようにイタリアへ通い、ついにはペルージャ外国人大学へイタリア語学留学!
イタリアで暮らした1年9ヶ月、沢山のエピソードや、目からうろこな事件?マジこれで先進国なの~?!みたいな出来事!がいっぱいでした。
そんな不思議の国「イタリアに恋しています」☆

宮古島の宮古ブルーの海の美しさ。
そして海の中の世界に魅了されて
シュノーケリングをしに通い詰めています☆ 
波照間島もしかり。。。

行ってみたい場所

スペイン・モルディブ

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在3都道府県に訪問しています

千葉 |

東京 |

沖縄 |